3日午後10時半ごろ、東京都千代田区北の丸公園の首都高速都心環状線外回りで、バイクが側壁に衝突する単独事故があった。
運転していた川崎市宮前区のプロレスラー、青木篤志さん(41)が病院に搬送されたが、死亡が確認された。
警視庁高速隊によると、現場は2車線の右カーブのトンネル出口付近で、青木さんは三宅坂ジャンクション(JCT)から竹橋JCT方面に走行中だった。青木さんはヘルメットを着用していて目立った外傷はなく、警視庁は死因や詳しい事故原因を調べている。
全日本プロレスのホームページによると、青木さんは元自衛官で平成17年にプロレスデビュー。今年5月に自身4度目となる同団体の世界ジュニアヘビー級王者に返り咲いたばかりだった。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000508-san-l13
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
ご冥福をお祈り致します。
でも同団体の世界ジュニアヘビー級王者に返り咲いたばかりだった。ってそーゆーシナリオだからでしょと。
亡くなったことはとても悲しいことだけどシナリオありきの見世物に熱くなれる意味がわからんね
ご冥福をお祈り致します。
でも同団体の世界ジュニアヘビー級王者に返り咲いたばかりだった。ってそーゆーシナリオだからでしょと。
亡くなったことはとても悲しいことだけどシナリオありきの見世物に熱くなれる意味がわからんね
2.
厄年って何かあると言うけど怖いね
厄年って何かあると言うけど怖いね
3.
バイクなんて死ぬための乗り物じゃん。
バイクなんて死ぬための乗り物じゃん。
4.
バイクに乗るってこういう事よね 高速でこけたら結構な確率で死ぬ
過失が誰にあるかはともかく死んだら終わりなので自分は乗りません
バイクに乗るってこういう事よね 高速でこけたら結構な確率で死ぬ
過失が誰にあるかはともかく死んだら終わりなので自分は乗りません
5.
(元)ノアの選手は呪われているのだろうか・・
お悔やみ申し上げます。
(元)ノアの選手は呪われているのだろうか・・
お悔やみ申し上げます。
6.
あの打たれ強いレスラーでも死んでしまう、衝撃ですね
あの打たれ強いレスラーでも死んでしまう、衝撃ですね
7.
単車で首都高を、、、その選択が誤り
単車で首都高を、、、その選択が誤り
8.
三沢さんが「まだお前の来るような場所じゃねえんだよ」って言ってそうな…
ご冥福お祈り申し上げます
三沢さんが「まだお前の来るような場所じゃねえんだよ」って言ってそうな…
ご冥福お祈り申し上げます
9.
車運転してて正直バイクは見えにくい上に無茶な運転をしたり急に出てきたりスピードが速かったり・・ひやっとすることがあるので怖い。
もちろん安全に運転してる方も多いとは思いますがオートレーサーのような気分でブイブイ乗りかましているのも事実
車運転してて正直バイクは見えにくい上に無茶な運転をしたり急に出てきたりスピードが速かったり・・ひやっとすることがあるので怖い。
もちろん安全に運転してる方も多いとは思いますがオートレーサーのような気分でブイブイ乗りかましているのも事実
10.
こうやって、事故の訃報に接し
首都高でどれだけの著名人が亡くなっているのだろうと考えてしまった。
こうやって、事故の訃報に接し
首都高でどれだけの著名人が亡くなっているのだろうと考えてしまった。
前回の東京オリンピックの時に急場しのぎで作った、なんちゃって高速道路をいつまで放置するのか、一度解体して合流システムなど作り直すときでは無いのだろうか?
11.
プロアマ問わずアスリートに言えることですが、バイクに乗ること自体、意識が低いと思う。ましてやこんなに凄い選手が、、加害者被害者に関わらず、事故した場合に怪我をする確率が高い乗り物です。
プロアマ問わずアスリートに言えることですが、バイクに乗ること自体、意識が低いと思う。ましてやこんなに凄い選手が、、加害者被害者に関わらず、事故した場合に怪我をする確率が高い乗り物です。
ファンの方もたくさんいるだろうと思います。理由はどうあれ、こうやって死亡事故に繋がったことは、本人もファンの方たちも無念だと思います。非常に残念です。
12.
バイクはこれがあるからな?
車なら冷暖房ついてるし、雨でも濡れないのにそれでもバイク乗る人はよっぽど好きなんだよね?
鍛えてるレスラーでさえ事故死するんだから、
一般人は事故ったら確実に死ぬ。
バイクはこれがあるからな?
車なら冷暖房ついてるし、雨でも濡れないのにそれでもバイク乗る人はよっぽど好きなんだよね?
鍛えてるレスラーでさえ事故死するんだから、
一般人は事故ったら確実に死ぬ。
またリングで観たかったです。
ご冥福をお祈りします。
ご冥福をお祈りします。
13.
新月とか満月って事故多いよね
新月とか満月って事故多いよね
14.
乗り物は何でも消音消音と言われる時代ですが、バイクに関して言えば、車と同じ車線を走らないといけない道路事情である限り、音はある程度大きい方が良いです。
乗り物は何でも消音消音と言われる時代ですが、バイクに関して言えば、車と同じ車線を走らないといけない道路事情である限り、音はある程度大きい方が良いです。
高速道路では、ミラーや周りを確認せずに急な車線変更をする車が5?6割います。
もちろん、ウィンカーもつけないで。
一般道も周りを確認しない車が多いです。
これはバイクに乗ってはじめて気がつきました。
バイクの音が大きければ車の運転手は嫌でも気がつきますので、事故防止のためにもバイクの音は規制し過ぎない方が良いと思います。
音を規制するのであれば、ほかの対策を当ててからにして欲しいです。
15.
バイク乗ってると、とんでもないタイミングで割り込まれたり、夏場にすり抜けすると塞がれたりする事が多々有り、バイクの危険性ばかりが取り垂れられるのはどうかと。
バイク乗ってると、とんでもないタイミングで割り込まれたり、夏場にすり抜けすると塞がれたりする事が多々有り、バイクの危険性ばかりが取り垂れられるのはどうかと。
確かに酷い運転するバイクも居ますがお互い安全運転で悲しい思いがする人が居なくなりますように。
それにしても惜しい選手を亡くしたな・・・
それにしても惜しい選手を亡くしたな・・・
スポンサーリンク
16.
遅咲きで良い選手だったのに残念ですね。
ノア時代しか知りませんが負けん気が強くてジュニア版秋山みたいな感じでしたね。
ご冥福をお祈りいたします。
遅咲きで良い選手だったのに残念ですね。
ノア時代しか知りませんが負けん気が強くてジュニア版秋山みたいな感じでしたね。
ご冥福をお祈りいたします。
17.
この事故の記事を見ていて最近は全国各地で交通事故が毎日のように発生している。令和という時代は交通事故が多い時代になるのか心配だ。平成後半の時代も悲惨な交通事故が多かったが令和になって何となく交通事故が異常に多いような感がする。
この事故の記事を見ていて最近は全国各地で交通事故が毎日のように発生している。令和という時代は交通事故が多い時代になるのか心配だ。平成後半の時代も悲惨な交通事故が多かったが令和になって何となく交通事故が異常に多いような感がする。
18.
バイクは事故ったら終わりって
覚悟だよな。。。
バイクは事故ったら終わりって
覚悟だよな。。。
19.
え、嘘だろ…
え、嘘だろ…
20.
いくらバイク事故とは言え、プロレスラーが目立った外傷も無く、死ぬ?
普段から飛んだり跳ねたり体当たりしているプロレスラーが死ぬか?
死因はなんだ? 事故とは違う気がする。
いくらバイク事故とは言え、プロレスラーが目立った外傷も無く、死ぬ?
普段から飛んだり跳ねたり体当たりしているプロレスラーが死ぬか?
死因はなんだ? 事故とは違う気がする。
21.
ヘルメットは視界をさえぎり首をおるてこになる時もある。
ヘルメットは視界をさえぎり首をおるてこになる時もある。
22.
レコーダーでも残ってればいいんだけどねえ、二輪はハイリスクな運転する人もいるから詳細が分からないと何とも言えん。
レコーダーでも残ってればいいんだけどねえ、二輪はハイリスクな運転する人もいるから詳細が分からないと何とも言えん。
23.
厄年には気を付けないとな。
厄年には気を付けないとな。
24.
昨日のニコニコの放送はどうなったんだ?
昨日のニコニコの放送はどうなったんだ?
25.
目立った外傷がないということで先に病気で意識不明になった可能性もある
目立った外傷がないということで先に病気で意識不明になった可能性もある
26.
近年マスクを被ったりちょっとお笑い系のキャラクターになったり迷いを感じていたが、自衛隊上がりのレスラーとしての力量は間違いなく一流であった。
残念ですね!ご冥福をお祈りします。
近年マスクを被ったりちょっとお笑い系のキャラクターになったり迷いを感じていたが、自衛隊上がりのレスラーとしての力量は間違いなく一流であった。
残念ですね!ご冥福をお祈りします。
27.
いつかまたノアで見たい選手だったのに…ショックだなぁ。
ご冥福をお祈りします。
いつかまたノアで見たい選手だったのに…ショックだなぁ。
ご冥福をお祈りします。
28.
人は死んだら終わり。命を大事に生きたいものです。。。
人は死んだら終わり。命を大事に生きたいものです。。。
29.
目立った外傷はないとなると病死か?
目立った外傷はないとなると病死か?
30.
誰かのドライブレコーダーに写ってないかな?
誰かのドライブレコーダーに写ってないかな?
スポンサーリンク
コメント