高齢男性、電車で泣く赤ちゃんにブチギレ親に「人間失格」と大暴れ、制止されるも「甘やかすから日本が駄目になる」緊迫の一部始終
この爺さん、弱者への思いやりがない、自分が偉いと思っている、勝手に国や社会を憂う、頭が悪い・・・ネトウヨですね😀#Yahooニュースhttps://t.co/OhE0g5k5h4
— テキサスおっ母さん (@jCjmmlgiyjxYQ1C) November 8, 2023
ネットの反応
叱って泣き止むなら親もそうするよ
このぐらいの赤ちゃんが怒って(叱って)泣き止むわけないだろう
逆に火が付いたようにますます泣き出すのは目に見えてる
飛行機で何時間もならわからなくもないが、たかだか数分我慢できないのかよ
こういう時一番泣きたいのは親なんだよ
それすら想像付かない時点で、まともに育児に携わった事がない人間なのよ
奥様が一生懸命に育てたのを、さも自分が育てたと勘違いしたのでしょう。
こういう残念な大人にならないためにも、育児参加は必要なのよね。
子育てに意欲的ではない人、またはしたことが無い人がこういう傾向にあるように感じます。
まぁ、当たり前ですが誰でも経験する事なのに、自分が経験してないからこそ、
こういう風に強く当たれるんですよね。
あくまでイメージですが、高齢の男性に多いように感じます。
「男が家事育児に参加しない時代」だったのも、影響は大きいと思いますね。
旦那さんが一緒だったから対処できたけど、これがお母さん1人だったらと思うと怖いですね。
以前も、突然絡んで来た高齢の男性にベビーカーを押すインフルエンサーの女性?が立ち向かった動画を出して話題になったけど、赤ちゃんがいてよく立ち向かえるなとある意味そこに感心した。
ベビーカーを押していただけの女性に絡んで来た高齢男性がもちろん異常ではあるんだが、自分なら子供と一緒なら謝ってすぐ逃げる。
今回の件も、酔っ払いじゃないなら認知症かも知れないと思う。電車で泣く赤ちゃんに苦々しい顔をすることはあっても、直接怒って来る人は明らかに異常なので、自分なら即座に子供を抱いて別の車両に移動し、次の駅で降りますね。
乗り合わせた周りの人達がまともな方達だったようで良かったです。
自身が子ども関係の仕事をしていますので、こういった場面で泣いているお子さんをみると、「ほっと」します。泣きたい時に泣けているね~と。今回も、まわりの方がフォローされたようで、親御さんたちも救われたかと思います。乳幼児期での不快を訴える力は発達上、必要な事です。場面に応じた振る舞いは、年齢と経験を経る事によって必ず身につきますので。
本当に電車がダメなお子さんは、保護者の方が考えて乗せる事はしないかと思います。
赤ちゃんはオムツが汚れてもお腹が空いても疲れて眠くてもグズって泣いちゃうもんです。そこへまた頭のおかしい爺さんが赤ちゃんの両親に絡んで緊張させたら、その緊張を気取ってなお一層泣くもんです。そんぐらい、自分の子産み育てたことのない半端者の私でも分かりますよ。せめて周囲の人が庇いに入ってくれたのが救い。
なんか物凄いタイミングだが、昨夜のフジテレビの華大千鳥で大悟がこの件を言ってた。
「赤ちゃん車」を作って赤ちゃんが泣き出したらお母さんと共にその車両に行けばお母さんも申し訳ない気持ちにならないで済むし、周りも不快にならない。
かまいたち山内は逆に赤ちゃんの泣き声に不快に思った人が移動できる車両を作るべき、との意見。
勿論、番組内の企画だからただのアイデアでしかないんだけど、あまりのタイムリーさにビックリしたわ。
育児経験ない男性+老齢になり我慢が効かないのコンボだったんだろう。
子育てした事あれば「赤ちゃん泣いちゃってママ焦ってるだろうなー」とか思うし、もし子育て経験なくても若ければ「うるさいな」と思ってもスルーして我慢できるんだけど。
スカッとジャパンの笹野高史演じるおばあちゃんにバッサリ切ってもらいたい。「あなたの方がうるさいですよ」と。
よく年を取ると怒りっぽくなると言うけど、赤ちゃんの泣き声に対してこれだけ喚くということは脳内の忍耐をつかさどる神経の老化が著しい、または何かしらの病変があるのかもしれません。
泣いて当たり前です。幼児や赤ちゃんは泣きます。この爺さん異常だと思います。話しは変わりますが、
自分は酷いトラウマを持っており老年になった今でもその時の怖かった思いが蘇ります。それは自分がまだ4歳くらいの頃、肉体労働者だった父親が大きな怪我をして長期入院していて、母親も私を連れて看病の毎日、私は多分ストレスでグズって遂には大声で泣いていた記憶がありますが、そこに病院の院長がやって来て、突然私を肩に担いで入院病棟裏の墓場の納骨堂に連れて
閉じ込めて鍵をかけると言いながら、どんどん行くのでした。私は恐怖のあまり惹きつけを起こしたようで母親が助けに来ました。この爺さんが良く似ている行動だと思います。
子供は泣く事でしか表現方法が無いんだから仕方ない、おむつを替えて欲しいとか喉乾いた、かゆい、しんどい、痛いなど
もちろん親はあやしては欲しいけど
外国人が日本は静かだって言ってたけど、そう言う環境だから目立つのだろうけど、子供が泣く事に許容できない人はタクシー移動がおススメですね
子供が重荷になってはいけない
医学界では、今後は認知症ではなく、神経認知障害と呼ぶようになるそうですが、物忘れがなくても、年齢を経ると脳の変性により怒りっぽくなるとか、性格変化をきたすことも含まれるようです。だから「認知症」である・なしではなく、ご自身たちの性格変化が普通のことで、今まで我慢していたはずのことも我慢できなくなっていると、自覚していただく必要があるのだと思います。そのための高齢者教育も必要だと思います。
一方的に高齢男性をサンドバッグにしているコメントが多いなか、とても建設的なご意見だと思います。
赤ちゃんが泣いてしまうのと同じように、高齢者も若い時に出来ていた事が出来なくなっていきます。
それには我慢や忍耐といったことも含まれるということを、若い人たちも認識していく必要があると思います。
うちの親も同じです。でもお年寄りだけではなく キレる若者もいます。
悔しいけど 自己防衛しかないのです。
何かあっても 助けないどころか
写メで動画を撮られる様な冷たい世の中。
余程の用事がない限りは 平日昼間の空いた時間帯の利用か
金銭的に余裕があれば タクシーを利用などを勧めます。
赤ちゃん守ってあげてくださいね。
感情失禁というやつですかね?
確かに歳をとると感情が制御出来なくなる。
テレビなどで感動的な場面などを観てやたら涙脆くなるとかも。
でもこの男性の場合は認知症に類するような病的なものではなく昔の価値観とか威張りたいとか加齢による感情の制御の弱さかなと思った。
もうすぐ引退される先輩は歳を取るといろいろ堪え性が無くなると言っていました
御自覚はあるそうですがわかっていてもどうしようも無いらしいです
昔から冷静沈着なイメージの方なのでとても意外で、その時に話したことをよく覚えています
イギリス人の女性ジャーナリストが小さな子供を連れて飛行機に乗るのは毎回地獄のようだという記事を書いてたな
どうか泣かないでってずっと祈るそう
子連れで旅行してるほとんどの親御さんの気持ちはこんな感じだと思う
あー……
うちの父親と同じだ(79歳)ボケちゃいないけど
いきなり激昂したり
金のことになると見境なくなる。
高齢者の交通事故も
それに当てはまる
>余程の用事がない限りは 平日昼間の空いた時間帯の利用か
>金銭的に余裕があれば タクシーを利用などを勧めます。こんな輩のために、なぜ電車を使うという当然の権利を失わなくてはいけないの?子育ては迷惑行為?
この高齢男性は軽度認知障害(MCI)ですね。いわゆる認知症の一歩手前の状態です。
加齢により感情をコントロールする前頭葉の機能が低下することで、感情の抑制が利かなくなり些細なことで怒り出すのです。
世代の問題ではなく、高齢社会で高齢者の割合が増えたことで、軽度認知障害の人が目立つようになっているんでしょうね。
若い頃、大学で学びもせず警官に火炎瓶投げました。汚く伸ばした髪とヒッピースタイルでカップヌードル食べ歩きして街を闊歩してました。
就職したらセクハラパワハラし放題でした。
年金フルに受給され逃げきりました。
そして泣いてる赤ちゃんと母親を責め、日本の将来を憂う立派なお爺さんになりました。
高齢者が子育てをしていた頃は、子育ては女の仕事という価値観が強かったらので、この高齢男性は育児はしていないでしょうね。また、叩いたり怒鳴ったり、家の外に出すなども当たり前だったのではないかと思います。こういう古い価値観を捨てられず、それがまだ当たり前に通用すると思っている人がいるのは残念。政治家も高齢者ばかり、票も高齢者が強いし、だから日本が貧しくなっていくのでしょうか。
若い世代から言わせてもらえば、税金でぬくぬく生きているのは老人の方ですし、老人を甘やかしてきたから若い世代の負担が大きいのだと思いますけどね。
今回は高齢者でしたが若者も酷いですよ。
うちが同じように乳児期に電車に乗った時に子供がグズって困っていたら、離れたところの大学生くらいの集団が「うるせー」、「こんなとこに赤ちゃん連れてくるかな」、「最悪」とか聞こえるように言ってましたから。
見かねてあやしてくれたのもこのケースと逆に年配の御夫婦や、育児世代と思える女性でした。
年寄りだからとか若者だからとかではなくて、赤ちゃんくらい温かい目で見守る社会になってほしいです。
高齢者だから非常識だとか若者だから甘いとか、個別の出来事から全てを括って批判展開する風潮は、いい加減に改めたほうが良い。それは真面目に生きようとする若者や、社会に貢献しようとする高齢者などに対して誤解や偏見を産み出し、社会全体に殺伐とした雰囲気を醸成してしまう元凶になっている。
個を冷静に観ることが大切だと思う。
もう引退してるような年齢なのに「俺が上司なら」って発言からして、仕事にしか居場所がない人ということが推察されますね。
仮にこの人が現役だったとしても現代ではパワハラ扱いになるので、職場でも居場所はないでしょうけど。
この爺さんにも孫や曾孫ができたら気持ちは少し変わると思うんだけどな。
私自身、子供のキーキーした声や鳴き声が苦手。文句は言わないけど苦手だから自らその場を離れます。
でも孫が生まれたらその気持ちは激変しました。自分でも驚くくらい。
目線が子供からパパやママに変わりました。普段から一生懸命に育児している、とても頑張っている。応援しよう!!という気持ちになるんです。
こういった議論って100対0というわけではなくて、
どちらにも原因があるから喧嘩になる。
(この赤ちゃんの親が悪いとは言っていないです。それから100:0ではないけど90:10くらいかなとも思う)私はどちら側も理解はできる。
赤ちゃんが泣いている時って結局周りが我慢する。
仕方ないんですけど子供がいない人にとってはとにかく忍耐しなきゃいけないと自分に原因がなくても知らない子供でも我慢しなければいけないのでとにかくストレスになる。
自分もこんな時代があったんだと分かっているがストレスはストレスです。
赤ちゃんの親は泣かすのをやめさせようとしている親もいれば、放置の親もいますよね。
今日も私は店内で走り回ってる子供が原因で棚にぶつかり軽くあざが出来ました
親は放置。謝罪もなし。
そういう親も増えてるし、わめきちらす人もいるし、年齢関係なく難しい世の中になってきているなぁとは思います。
全ての老人が悪いわけではないですよ…。泣いている赤ちゃんとお母さんに席を譲ってくれたおじいさんやお婆さんだっています。3人掛けの席だったけど、ちょっと詰めてくれて「お母さんここに座りなよ!」と言ってくれた人もいる。年金だって自分達も払って国から正当に受け取っているだけです。若者だってさまざま。子供が落とした靴を拾って追いかけてくれた学生さんもいれば、公園で子供たちがいる中、ブランコを占領していた大学生もいる。
怒鳴りつけて泣き止むのは虐待を疑った方がいい。
よく叩かれたりしている子供に虐待されてるか見極める方法がある。
子供に手をパーでもいいしグーでもいいから目の前で振り上げるんよ。
叩かれたりしていない子は意味がわからなくてキョトンとするか何かの遊びかで笑顔になったりするけどギュッと目をつむったり頭を手でガードしたりする子は虐待や日常的に暴力受けてるよ。
今の老人(70〜80代)は、高度成長期の中、工場の単純労働でも一軒家を建てることができた「日本の歴史上、最も人生が楽勝だって世代」なのは間違いない。今の若者は、税金が重いのに加えて、市場価値が高い仕事じゃないと家も建てられなくなっている。
>「甘やかすから日本が駄目になる」
>「親としても人間としても失格」
>「俺らが払った税金でぬくぬく生きてるんだろうが」・・・いちいち完全にブーメランなんだが、それすら気付けない人間は一定数おり、更に歳を取ると機能的な不全も加わってきたりして、そういうのがどうしても増えるので、残念ながらこの種の問題は完全には無くせないんですよね。
とはいえ確かに怒りのやり場が無い思いも湧いてくるけれど、社会全体でフォローするしかないのだと思います。
その意味では、このニュースの件においては、その場に居合わせた方々や、駅員・警察含めて人間らしい言動が多く見て取れ、素晴らしいなと思いました。
私自身歳を取っても、泣く子と困っている親に笑顔を向けられる自分でありたいと改めて思わされました。
あとは、こういうある種のならず者に対して、しっかり罰を少なくともお灸を据えられる法令等の整備と正当な適用を望みます。
>逆に老人から言わせれば、今の若者がぬくぬくと生活できるのは、戦後苦労して今の日本を支えてきた老人のお陰だとおもいますがね!よくこういうことを言って昔の人は立派だったとかいうけど、経済学的には人口ボーナスがあっただけで特別この世代が苦労してたわけでもないんですよね。むしろ人口ボーナスがあった分、今の現役世代より相当楽。
中国がここ2,30年発達したのとか、今、ベトナムで起こってたりとか。
どの国でも同じこと起こってるんですよね。
周りが常識ある暖かい人が多くてよかった。この高齢者に対しては自分も大多数の方と同じ感想を持ちますが、可能性として年齢的にも
高次脳機能障害の可能性もあるかなと思いました。脳の病気の後遺症ですが自分の家族にもいて一見健康そうですが脳にダメージが残り 人によっていろいろな症状があってやたら短気になったりすぐに手が出るようになる人もあると聞きました。
もちろん赤ちゃんにそんなの関係ないので、忖度の必要はないんですが 今回のように周りの協力や助けが大事なんだなぁと改めて思いました。
高次脳機能障害とかどうとかというより、高齢者になると脳の機能が加齢で衰えて感情や思考のコントロールが効かなくなるんだと思いますよ。だから自分の思い通りに物事が動かないと烈火のごとく怒るし、運転中にブレーキとアクセルを踏み間違えて車が自分が思っていなかった動きを始めると猛烈にパニックになってアワアワ状態になってしまうのだと思います。歳を取るということは、そういうことなのだと思います。
公共交通機関はみんなが譲り合わなければいけない乗り物であるということや、老人に対して若者は圧倒的に強者であるということを念頭に置いて「かわいそうなじいさんが何か言ってるなあ」位の気持ちで応対できるのが理想だよね。相手がどんなに気にくわないとしても赤ちゃんがいたらケンカはしない方が良いと思う。
悲しいかな、老いるとこのような方がほんとに増えます
みなさんがおっしゃるように感情のコントロールができなくなるのでしょう
こうなると話にならないのです
こういう方からは逃げる、構わない、戦わないが基本だと思います
納得できないのはすごくわかりますが
あとは駅員などの第三者に任せるのがいいかと
さあ、どうだろうか?
コメ主さんは高齢者=老師みたいに思ってないですか?
70代、80代の老人って言っても
彼らの少年、青年時代には学生運動やら番長グループの闘争やら暴走族やらピッピー族が居たような時代に育ってます。
大学生の同棲やその結果産まれた子供が毎日のようにコインロッカーに入れられて「コインロッカーベィビー問題」と言われてました。
エリート大学生が日米安保反対とか言って機動隊相手に火炎瓶投げてたような時代です。それで東大生の女子が死んだりで今よりずっと物騒で反社会的。引用
>学生運動は、昭和三十年代においては、日米安保条約反対闘争などをめぐって運動が過激化したが、四十年代になると、政治闘争に加えて大学の管理運営や学費値上げなど学園問題を取り上げ、一般学生を巻き込む形で大学内における紛争が頻発するようになり
加齢により理性を司る前頭前野が萎縮し衰えてしまうから
怒りやすくなるのはままある話なんだよね。
そしてもちろん個人差があるので脳は鍛え続けることが必要。
脳を使うことを老年期でも意識して続けていれば
衰える速度は格段に遅くなる。
老人に限らず、こういった輩は自分が多数派だと信じて疑わないから、自身が実は極めて少数派だと知ると、急に意気消沈したりする。
まあそれを思い知らせるのも大変ではあるけれど。
コメ主の意見を呼んで、赤ちゃんだけでなく、老人に対しても大目に見てあげる姿勢も必要だと思いました。
ただ悪意ある赤ちゃんはいませんが悪意ある老人はいるので厳重注意もしたいですし、そこが難しいところですね。
この老人もまさかここまでの扱いをされるとは思ってなかったでしょうね。また懲りずに同じことを繰り返すかわかりませんが、この老人が赤ん坊の時は静かで、子供を育てた時は静かに育てられたのでしょうかね。
>単なる分からず屋の偏屈ジイさんだと思います加齢で性格が変わる人って多いんですよ。一時的なものもあれば、慢性的なものもある。
私の父は壮年までは怒ったところを見たことがなかったのですが、65を過ぎたころからものすごく短気になりました。驚くことに、母に暴力までふるうようになった。そして、こういう人は少なくないそうですよ。
正直赤ん坊のギャン泣きを聞くと頭の中ではうるさい勘弁してくれと思ってしまうけど、自分だって赤ん坊の頃に同じことをしてただろ?自問自答で割り切るしかないんだよね
この映像を見ていないのでどれくらいの時間、どれくらいのボリュームだったのかとか詳しくはわかりませんが、どちらの立場にしても公共交通機関を使用するのであれば、周囲の人に迷惑をかけないように努力しないといけないし、周りの人も色んな人が利用する中である程度我慢する事も必要だと思います。
不快な事があって自分が正しくても自分は怒鳴る勇気すらないので、その勇気があるならば家族に泣き止みそうかどうかを優しく声を掛けてあげて、無理そうなら一旦次の駅で降りて落ち着かせてからまた電車に乗った方が良いよとか冷静に対処とか出来る人がいればいいなと思ったりもしたんですが、今の世の中そんな心の余裕がある人なんていないですかね。
公共交通機関なのだから子どもがうるさかろうが、いちいち途中下車する必要はない。
周りに迷惑かけない=周りが快適に乗る事ではないんだから、子どもが泣く事で親がなにか行動を変えたり不利益を受ける事はない。
誰かが怪我していても 助けるどころか
写メで動画撮るような世の中。自己防衛しか無いでしょう。
特に 大事な我が子をそういう精神異常者から
守れるのは親だけだと 思っていても損はないと思う。
他人など充てにしてはいけない。
その爺さんがちっさい人間なのは良く分かったが、警察が介入して落着させた案件なのに個人的に納得せず、結局動画をアップしてしまう方も反省した方が良い。子供も一緒なのにおかしい人間相手に安い挑発してどうする?
万一危害でも加えられたら大変な事だ。
どっちもどっちだと思うよ
どっちも赤ちゃんなんだから、一方を責めるのもどうかと思うし
赤ん坊の仕事は寝る事と泣く事です。爺さんが仕事ないからって赤ん坊に八つ当たりしないでほしい。
みんな昔は赤ちゃんだったろうに・・・
>kur********
おれもこの場にいたら、母親に文句いうかな。赤子に言って理解できんだろう。
親の責任を果たせ。これだから女は家守れネタ?生活保護やめて働いて所得税払ってから文句言ってもらえますかー?
>今の世の中そんな心の余裕がある人なんていないですかね。↑
そもそも、少なくともこの輩は、子供の泣き声ごときを我慢する余裕すらなかったのだろうよ。
それは赤ちゃんに失礼。
おれもこの場にいたら、母親に文句いうかな。赤子に言って理解できんだろう。
親の責任を果たせ。これだから女は家守れ