野田市立小4年の栗原心愛(みあ)さん(10)が自宅浴室で死亡し、傷害容疑で両親が逮捕された事件の対応を巡って野田市は22日、鈴木有市長ら幹部3人の給与を3カ月間、50%減額すると発表した。
市は「悲惨な事件に対する市、市教委の責任を重く受け止めた」と説明した。職員の不祥事などによる減給では、過去最大の減額率という。
同市人事課によると、市長以外の2人は今村繁副市長と佐藤裕教育長。鈴木市長は地域手当を含む月額計約103万円から50%の減額となる。期間は今年4~6月の3カ月間。市は来月1日開会の3月市議会に、関連条例案を提出する。
鈴木市長は22日の定例記者会見で「あってはならない事件だった。心から申し訳ない気持ちでいっぱい」と陳謝。「市の再発防止合同委員会を設置し、28日に第1回を開く。事件の問題点を徹底的に検証して、一刻も早く再発防止策を講じていきたい」と述べた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190223-00010001-chibatopi-l12
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
根本的に、具体的に今日から何をしますか?誰が責任者でどのようにチェックしていきますか?。減給して幕引きを狙っているように聞こえますが。
根本的に、具体的に今日から何をしますか?誰が責任者でどのようにチェックしていきますか?。減給して幕引きを狙っているように聞こえますが。
2.
責任を取るという姿勢は理解できるが、責任=減額すれば良いって風潮はいかがなものか?
何でも処分すればいいってものでもない。
処分することよりも、今後の対策を考え実行することの方が先ではないのか?
責任を取るという姿勢は理解できるが、責任=減額すれば良いって風潮はいかがなものか?
何でも処分すればいいってものでもない。
処分することよりも、今後の対策を考え実行することの方が先ではないのか?
3.
問題は減給をするとかじゃなく、再発防止策を
問題は減給をするとかじゃなく、再発防止策を
いつ、どういう形で、だれが、議案を作り、通すのか。
で、どういう形で徹底し、それを誰が確認するのか。
それをどういう形で発表するのか。
先にやるのは、議員なら、そういう事。
それやってから、減給とかの処分は。
4.
市長特に何にも悪くないじゃん
アンケート渡した「人殺し」はなんとしてでも処分必要だけど
市長特に何にも悪くないじゃん
アンケート渡した「人殺し」はなんとしてでも処分必要だけど
5.
現場の担当者の処分は無いのか、楽人は余りにも無責任
現場の担当者の処分は無いのか、楽人は余りにも無責任
6.
給与50%カットか人の命も軽くなったもんだな
給与50%カットか人の命も軽くなったもんだな
7.
職場放棄した児相の輩の処分は?当然解雇だろうね。
職場放棄した児相の輩の処分は?当然解雇だろうね。
8.
市長までは罰が必要ないように思えるけど・・・
まあ、でも処分を重く見ているのはいいところ
でも無くならないだろうな、こういう事件は
市長までは罰が必要ないように思えるけど・・・
まあ、でも処分を重く見ているのはいいところ
でも無くならないだろうな、こういう事件は
9.
103万円の半分でも50万もらってる件。
不祥事の責任は上が取るという意味での行動力はあるようだが
似たような事件が再度起こらないように万全を期すのが一番大切だ。
103万円の半分でも50万もらってる件。
不祥事の責任は上が取るという意味での行動力はあるようだが
似たような事件が再度起こらないように万全を期すのが一番大切だ。
10.
最低でも奥野前児童相談所所長、矢部教育委員、担当者の3者は免職にすべき。
最低でも奥野前児童相談所所長、矢部教育委員、担当者の3者は免職にすべき。
さもなけれ我々で引きずり降ろそう
11.
給料50%減が妥当であるかどうかわかりませんが、お金で解決できない事件です。
関係者達の処分は、こんなものでないことを望みます。
給料50%減が妥当であるかどうかわかりませんが、お金で解決できない事件です。
関係者達の処分は、こんなものでないことを望みます。
12.
減給って言っても、見殺しにしておいて金で体裁整え?いまの役立たずの関係者総入れ替えしないと再発防止にはならないでしょう。
減給って言っても、見殺しにしておいて金で体裁整え?いまの役立たずの関係者総入れ替えしないと再発防止にはならないでしょう。
13.
責任問題より緊急の対策案を、、、。学校のアンケート止めた方が良い、明確なラインができるまでは、、、、。
責任問題より緊急の対策案を、、、。学校のアンケート止めた方が良い、明確なラインができるまでは、、、、。
14.
望むのは減給より有効な再発防止策の立案と実行、継続。
望むのは減給より有効な再発防止策の立案と実行、継続。
15.
児相の人たちは?
この人たちこそ処分が必要では。
未だに逃げてるとか信じがたい。
大体、減給して何か変わるのですか。
児相の人たちは?
この人たちこそ処分が必要では。
未だに逃げてるとか信じがたい。
大体、減給して何か変わるのですか。
スポンサーリンク
16.
責任をとった
責任をとった
結局は金かよ、減給したらそれで責任をとったことになるのか?
疑問ですね。
17.
軽すぎるわ。亡くなった女の子はどんなに辛かったか?どんなに助けて欲しかったか?
軽すぎるわ。亡くなった女の子はどんなに辛かったか?どんなに助けて欲しかったか?
18.
児童相談所所長の処遇は?懲戒解雇が妥当。これを行わないから同じ様な事が起こり、同じ様な対応しかしない。市は所長から提訴覚悟でクビにして頂きたい。
児童相談所所長の処遇は?懲戒解雇が妥当。これを行わないから同じ様な事が起こり、同じ様な対応しかしない。市は所長から提訴覚悟でクビにして頂きたい。
19.
どうせなら、減給分を対策費用に用いる、とか具体的な使い道を提案して欲しかった。これだとなんか、命に値がついた気がして。
何もならないよりマシなんだけどさ
どうせなら、減給分を対策費用に用いる、とか具体的な使い道を提案して欲しかった。これだとなんか、命に値がついた気がして。
何もならないよりマシなんだけどさ
20.
市長はともかく教育長は当然。
学校職員も処分しないの?
市長はともかく教育長は当然。
学校職員も処分しないの?
21.
それだけ? 担当者も含めて処分をするべき!
それだけ? 担当者も含めて処分をするべき!
22.
3ヶ月の給料50パーセントで命が救われるんか?
児相の責任者は辞職せーよ
辞職かかればあんたらも必死になって子供守ろうとするだろ
3ヶ月の給料50パーセントで命が救われるんか?
児相の責任者は辞職せーよ
辞職かかればあんたらも必死になって子供守ろうとするだろ
23.
これは責任取ったとは言いません。
責任逃れのパフォーマンスです。
これは責任取ったとは言いません。
責任逃れのパフォーマンスです。
ほんとに責任をとらないといけないのは、
アンケートを手渡した張本人を含め現場の担当ではないでしょうか。
この期に及んでまだ大人の悪知恵が働いてますね。
残念です。悲しいです。
24.
職務怠慢が明らかな児童相談所の責任者と担当者の処分も忘れないでくだ
さいね。
この件に関わった者すべての氏名、職務内容を公表の上、人の死に値するだけの懲罰を与えましょうか。
職務怠慢が明らかな児童相談所の責任者と担当者の処分も忘れないでくだ
さいね。
この件に関わった者すべての氏名、職務内容を公表の上、人の死に値するだけの懲罰を与えましょうか。
25.
渡した教育委員は何も書いてないが、重過失相当なのに何ら処分は無いのか?、有れば書いているだろうが、懲戒免職ぐらいはしないと。
部落の市役所の職員「教育委員はウニャウニャか」終わりか。
渡した教育委員は何も書いてないが、重過失相当なのに何ら処分は無いのか?、有れば書いているだろうが、懲戒免職ぐらいはしないと。
部落の市役所の職員「教育委員はウニャウニャか」終わりか。
26.
減給よりも改善。
減給よりも改善。
27.
えっ!? そんな軽いので済ますのか!
何度も何度も、同じような問題が日本で発生している。
処分が甘すぎることも一因だと思う。
えっ!? そんな軽いので済ますのか!
何度も何度も、同じような問題が日本で発生している。
処分が甘すぎることも一因だと思う。
関係者は全員、解雇か辞職が当然ということを標準にして欲しい。
それにより、少しは責任ある行動・言動ができるようになるだろう。
それにより、少しは責任ある行動・言動ができるようになるだろう。
28.
あれ? 児相の関係者が入っていないけど・・
あれ? 児相の関係者が入っていないけど・・
29.
なんかおかしくない?
悪いのは親なのに、こんなことで市長らを処分できるなら
反市長派が悪事働く事件がこれから起こるよ。
ぱ よちんの怖さ分かってないね。
なんかおかしくない?
悪いのは親なのに、こんなことで市長らを処分できるなら
反市長派が悪事働く事件がこれから起こるよ。
ぱ よちんの怖さ分かってないね。
30.
本当に減給するのか?信用できないな。公務員連中のやる事はな。
本当に減給するのか?信用できないな。公務員連中のやる事はな。
スポンサーリンク
コメント