【北京時事】中国商務省は2日、米国による対中制裁関税「第4弾」発動を受け、世界貿易機関(WTO)に提訴したことを明らかにした。
中国は昨年4月、米国の制裁関税案の発表を受けてWTOに提訴。その後も実際の発動時に提訴を繰り返している。
商務省は報道官談話で「米国の追加関税は米中首脳会談での合意に著しく反している」として、「強烈な不満と断固たる反対」を表明。自国の合法的な権益と国際貿易の秩序を守ると強調した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00000126-jij-cn
目次
ネットの反応
1.
盗っ人猛々しいとはまさにこのこと
盗っ人猛々しいとはまさにこのこと
2.
今更感が否めないが…。
中国だってアメリカ製品に高い関税かけているじゃない。
今更感が否めないが…。
中国だってアメリカ製品に高い関税かけているじゃない。
3.
何年かはかかるだろうけど、WTOでは
アメリカは負けるんじゃないかな
何年かはかかるだろうけど、WTOでは
アメリカは負けるんじゃないかな
それに対してアメリカがどうするのかまでは
わからんけど 今のルールの上ではアメリカに
勝ち目はほとんどないかと
4.
今年度に入ってからのUSDCNYレートが、一時の小康状態を経て、さながら天高く駆け昇って行くドラゴンみたいな曲線なのと関係は?
今年度に入ってからのUSDCNYレートが、一時の小康状態を経て、さながら天高く駆け昇って行くドラゴンみたいな曲線なのと関係は?
5.
この争いの終着は戦争だろうな今の内にうまいものを食っておこうw。
この争いの終着は戦争だろうな今の内にうまいものを食っておこうw。
6.
中国も自分では打つ手なしか。
中国も自分では打つ手なしか。
7.
朝貢国が提訴したからと言って、同じ事しなくてもいいのに。
朝貢国が提訴したからと言って、同じ事しなくてもいいのに。
8.
大体に、中国が強引に、自分なりに勝手の解釈で物事押し進め、相手国からWTO、国際裁判所に提訴され、結果がでてもただの紙切れだと無視するけど、ヤハリ困ったときはなりふり構わず同じようにするのかいな
大体に、中国が強引に、自分なりに勝手の解釈で物事押し進め、相手国からWTO、国際裁判所に提訴され、結果がでてもただの紙切れだと無視するけど、ヤハリ困ったときはなりふり構わず同じようにするのかいな
相手国の気持ちも理解できるだろうに?
勝手なお国柄は韓国も同じか?
9.
もう経済戦争しか無いね。
売り先は高級品ならEU、発展途上国ならインドやアフリカがあるし。
もう経済戦争しか無いね。
売り先は高級品ならEU、発展途上国ならインドやアフリカがあるし。
10.
WTOは実質開店休業状態です。
WTOは実質開店休業状態です。
11.
昨年4月から提訴してたのか。ほんとに役に立たないなWTO。。
昨年4月から提訴してたのか。ほんとに役に立たないなWTO。。
12.
WTO提訴して勝つことによってなんらかの譲歩を中国が別に求めてないだろ、情弱な国でもないし
自由貿易の危機を世界にアピールしてアメリカを孤立させるための外交作戦が明白だ
野次馬コメントが気持ち悪いな
WTO提訴して勝つことによってなんらかの譲歩を中国が別に求めてないだろ、情弱な国でもないし
自由貿易の危機を世界にアピールしてアメリカを孤立させるための外交作戦が明白だ
野次馬コメントが気持ち悪いな
13.
チャイナはフィリピンに、南シナ海の領土問題で国際仲裁裁判所に提訴され敗訴してる。
その時チャイナは「紙切れ1枚の判決になんの意味もない」と判決を無視してる。
チャイナはフィリピンに、南シナ海の領土問題で国際仲裁裁判所に提訴され敗訴してる。
その時チャイナは「紙切れ1枚の判決になんの意味もない」と判決を無視してる。
WTOで勝訴したとしても、アメリカから特大のブーメランを食らう事になるよ(笑)
ここでも左翼がブーメランを食らうか(笑)
本当に左翼はブーメランが好きだね(笑)
14.
中国はそろそろ白旗かな?
アメリカはWTOが中国寄りの態度を見せたら脱退をちらつかせて詰み!
中国はそろそろ白旗かな?
アメリカはWTOが中国寄りの態度を見せたら脱退をちらつかせて詰み!
15.
あっちもこっちも泥沼
あっちもこっちも泥沼
16.
そもそも、WTOがまともに機能していない。中韓が発展途上国っておかしすぎるだろ。
そもそも、WTOがまともに機能していない。中韓が発展途上国っておかしすぎるだろ。
17.
どっちもどっちだけど・・・
南シナ海に関する仲裁裁判所の判決を「紙くず」と言ってガン無視しているヤツらがWTOに提訴とは笑わせてくれる。
どっちもどっちだけど・・・
南シナ海に関する仲裁裁判所の判決を「紙くず」と言ってガン無視しているヤツらがWTOに提訴とは笑わせてくれる。
18.
韓国と中国がWTOに提訴。
負けられない。
韓国と中国がWTOに提訴。
負けられない。
19.
南シナ海問題で仲裁判決に従わない中国が、WTOには従わない宣言をしている米国をWTO提訴という。世界中からどうでもいい感。
南シナ海問題で仲裁判決に従わない中国が、WTOには従わない宣言をしている米国をWTO提訴という。世界中からどうでもいい感。
20.
あらゆる道徳を無視する中華人民が、こんな時は提訴するとは馬鹿そのもの。
提訴なんぞせず宣言通り全面戦争で赤を貫き通しなさい。
あらゆる道徳を無視する中華人民が、こんな時は提訴するとは馬鹿そのもの。
提訴なんぞせず宣言通り全面戦争で赤を貫き通しなさい。
21.
民主主義と独裁。どっちが正義なのかの戦い。
民主主義と独裁。どっちが正義なのかの戦い。
22.
ではます最恵国待遇の廃止から。
ではます最恵国待遇の廃止から。
23.
中国の主張が通るといいねー
中国の主張が通るといいねー
24.
中国がWTOに提訴?
滑稽だし
ハン民族みたいじゃないか
中国がWTOに提訴?
滑稽だし
ハン民族みたいじゃないか
25.
マイコンへの税金投入が、提訴されなければいいが。
マイコンへの税金投入が、提訴されなければいいが。
26.
当然のこと。WTOはしっかり仕事してほしい。
トランプも大阪でのG20の後に中国側の要請通り関税を一時撤廃すればよかったんだよ。
当然のこと。WTOはしっかり仕事してほしい。
トランプも大阪でのG20の後に中国側の要請通り関税を一時撤廃すればよかったんだよ。
トランプは弾劾されるべきだ。ここまでよくも日経を痛めつけてくれたよ。
ヘッジファンドが喜んで日経先物を売り仕掛けてる。腹が立つ。
27.
そろそろ中国辛くなって来たんじゃないかな、持久戦経済戦争とはそんなもんでしょ!
そろそろ中国辛くなって来たんじゃないかな、持久戦経済戦争とはそんなもんでしょ!
28.
残留孤児問題がなければ、中国と国交正常化なんてなかったはず。
中国に力をつける足掛かりを作ってしまった。
残留孤児問題がなければ、中国と国交正常化なんてなかったはず。
中国に力をつける足掛かりを作ってしまった。
最終的には、リスクの大きい厄介な相手国になってしまった。
29.
そう言えば、韓国が日本を提訴するって話どこいった??
そう言えば、韓国が日本を提訴するって話どこいった??
30.
さすが中国、対応が早いな。
「やるぞ、やるぞ」と強迫しつつ、先を見通す戦略が無くて行動に移せないどこぞの半島国家とはエライ違いだ。
ただ、この件に関しては中国としても確実な勝算があるわけではないだろう。
何せトランプ大統領はWTOそのものが無意味だと思っているし。
事態が動き出す前に、アメリカがWTO脱退を前倒しで実行するかもね。
さすが中国、対応が早いな。
「やるぞ、やるぞ」と強迫しつつ、先を見通す戦略が無くて行動に移せないどこぞの半島国家とはエライ違いだ。
ただ、この件に関しては中国としても確実な勝算があるわけではないだろう。
何せトランプ大統領はWTOそのものが無意味だと思っているし。
事態が動き出す前に、アメリカがWTO脱退を前倒しで実行するかもね。
コメント
コメント一覧 (1件)
連続殺人犯がスリに遭ったと警察に訴えるようなもの。中国の非常識さは人類の恥レベル。
ゲテモノ中国に真っ向勝負してる正義の味方アメリカ、絶対に負けるな!