【ワシントン=黒瀬悦成】米国務省報道官は23日、韓国政府が2015年12月の慰安婦問題に関する日韓合意に基づき設立された
「和解・癒やし財団」の解散と事業終了を発表したことに関し声明を発表し、日韓政府が協力して慰安婦問題の解決に向け対処していくことを促す立場を改めて打ち出した。
声明は「米政府は長きにわたって全ての当事者に対し、歴史上の繊細な問題に関して癒やしと和解、相互信頼を促進する方向で取り組んでいくよう働きかけてきた」とした。
トランプ政権は、北朝鮮の完全非核化に向けて日米韓の結束を重視する立場から、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権が歴史問題をめぐって日韓の溝を拡大させ、非核化交渉に悪影響を及ぼすことを警戒している。
日韓合意をめぐっては、当時のケリー国務長官が「日韓はこの問題を最終的かつ不可逆的に解決することを明確にした」として「歓迎する」との談話を発表していた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181124-00000508-san-n_ame
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
日韓連携じゃなくて韓北連携してますけど。
日韓連携じゃなくて韓北連携してますけど。
2.
御断り
御断り
3.
事実上、米国の立会いの下の合意事項を韓国が破棄したのだから、
米国は韓国を非難すべき。
米国もこういうことを言うから
益々、韓国は付け上がるのだと思う。
事実上、米国の立会いの下の合意事項を韓国が破棄したのだから、
米国は韓国を非難すべき。
米国もこういうことを言うから
益々、韓国は付け上がるのだと思う。
4.
日韓協力なんて出来ん。韓国がやらかした「ちゃぶ台返し」を日本が片付けて綺麗にしないといけないというのはおかしい。アメリカは韓国をキツく叱り飛ばさないといけない立場なのに、
日韓協力なんて出来ん。韓国がやらかした「ちゃぶ台返し」を日本が片付けて綺麗にしないといけないというのはおかしい。アメリカは韓国をキツく叱り飛ばさないといけない立場なのに、
よくもそんな無責任なことが言えたな。よく考えたら、おとなしく従ってやってたら好き勝手言われたりされたり、米も韓もある意味似たようなものだぞ。日本はもっと誠実な相手を探した方が良い時期に来てる。
5.
朝鮮に強く出たいのなら、軍事訓練を縮小しなきゃよかったでしょう? ちょっと何を言ってるのか分かりませんね
とにかくこちらはもうやるべき事はやり尽くしました。後はあちらの国に言って下さい
朝鮮に強く出たいのなら、軍事訓練を縮小しなきゃよかったでしょう? ちょっと何を言ってるのか分かりませんね
とにかくこちらはもうやるべき事はやり尽くしました。後はあちらの国に言って下さい
6.
白黒はっきりさせようじゃないか
白黒はっきりさせようじゃないか
7.
内政干渉だ
内政干渉だ
11.
アメリカが一言韓国を非難してくれたら一発で終わる気がするんだが!
アメリカが一言韓国を非難してくれたら一発で終わる気がするんだが!
12.
アメリカよ、甘すぎる。
そんな態度だとだ、今でこそ声は小さいが奴等は『アメリカでも慰安婦はいた』と声を大にして騒ぎ出すぞ?
アメリカよ、甘すぎる。
そんな態度だとだ、今でこそ声は小さいが奴等は『アメリカでも慰安婦はいた』と声を大にして騒ぎ出すぞ?
13.
>促す立場を改めて打ち出した。
>促す立場を改めて打ち出した。
なんで改めて打ち出すの?
アメリカさんの顔立てて終わらせてるよ。
この声明は韓国向けですよね、どうなの?
当時のケリー国務長官が声明出してるのだから↓
>日韓はこの問題を最終的かつ不可逆的に解決することを明確にした。
日韓に向けた声明に感じるが、もう少し突っ込んだ明確な取材をして欲しいな。
曖昧な表現で終わらせるのは不愉快だ。
14.
いっそのこと北に南を占領させて
刈り上げと話す方がまともな交渉になるかも
いっそのこと北に南を占領させて
刈り上げと話す方がまともな交渉になるかも
スポンサーリンク
15.
慰安婦財団を解散したということは、慰安婦と言われる方々の救済を韓国政府がやめたと言うこと。日本政府は解散に対して異議を申し出ていた。それを無視した韓国が解散を止めることが解決になる。それだけのこと。
慰安婦財団を解散したということは、慰安婦と言われる方々の救済を韓国政府がやめたと言うこと。日本政府は解散に対して異議を申し出ていた。それを無視した韓国が解散を止めることが解決になる。それだけのこと。
16.
日本にとっては最悪、南朝鮮にとっては援護射撃
労働工判決では不介入だったのに、何故財団解散で声明を出した?
日韓合意より日韓基本条約の方が遥に重要な国際条約。
米国の介入で結ばれた合意だが、それはオバマ政権下での事だ
トランプ政権ではオバマを完全否定するスタンスを取っているのに
米国務省がこんな声明を出すのはヘンだ
これで日本は対抗処置を取れなくなってしまった
米側に働き掛けた者の存在を疑いたくなる
これで南朝鮮は益々日本を挑発し、何にも出来ない日本の出来上がりだ
日本にとっては最悪、南朝鮮にとっては援護射撃
労働工判決では不介入だったのに、何故財団解散で声明を出した?
日韓合意より日韓基本条約の方が遥に重要な国際条約。
米国の介入で結ばれた合意だが、それはオバマ政権下での事だ
トランプ政権ではオバマを完全否定するスタンスを取っているのに
米国務省がこんな声明を出すのはヘンだ
これで日本は対抗処置を取れなくなってしまった
米側に働き掛けた者の存在を疑いたくなる
これで南朝鮮は益々日本を挑発し、何にも出来ない日本の出来上がりだ
17.
だからクソ腹立つのに、日本は協力して来たんじゃないか。何言ってんだ。今回言うなら、韓国に言えって。
だからクソ腹立つのに、日本は協力して来たんじゃないか。何言ってんだ。今回言うなら、韓国に言えって。
21.
日本政府は弱腰を続けると早いうちに矛先が自分たちに向くことを認識したほうがいい。以前のように沈静化はしない。
日本政府は弱腰を続けると早いうちに矛先が自分たちに向くことを認識したほうがいい。以前のように沈静化はしない。
22.
北朝鮮の言いなりになっている文さんではどうしようもないですね!!
北朝鮮の言いなりになっている文さんではどうしようもないですね!!
23.
財団は用が済んだから解散すると言ってるんだからもう拘んなくていいのでは。
解散しようが日本にはどうでもいいことで余計なお世話かと思う。
これ以降は『金くれニダ』と言われたとこで『知らん!終わったことだ』と答えれば済む話。他のこともすべて無視。
財団は用が済んだから解散すると言ってるんだからもう拘んなくていいのでは。
解散しようが日本にはどうでもいいことで余計なお世話かと思う。
これ以降は『金くれニダ』と言われたとこで『知らん!終わったことだ』と答えれば済む話。他のこともすべて無視。
24.
日本政府の弱腰外交じゃあまり期待できないが
今の状況ならロシア利用できるんじゃない?
米と手を切って、ロシアと安保結ぶとか。
在日米軍全部アメリカに返して、在日露軍とかも
ありじゃ?FXもF35やめて全部スホーイとかも
ありかもね。
日本政府の弱腰外交じゃあまり期待できないが
今の状況ならロシア利用できるんじゃない?
米と手を切って、ロシアと安保結ぶとか。
在日米軍全部アメリカに返して、在日露軍とかも
ありじゃ?FXもF35やめて全部スホーイとかも
ありかもね。
まぁ、実際に可能かどうかは別として交渉のカード
にはならんかねぇ・・・。
25.
もう韓は要らねぇだろ。
もう韓は要らねぇだろ。
26.
米国務省が、また振り出しに戻すように求めるなら、アメリカとの同盟は無意味。
アメリカが朝鮮半島の核保有統一を黙認したと認識するしかない。
日本は 独自の核武装に進むべきだ。
米国務省が、また振り出しに戻すように求めるなら、アメリカとの同盟は無意味。
アメリカが朝鮮半島の核保有統一を黙認したと認識するしかない。
日本は 独自の核武装に進むべきだ。
27.
ストーカー国家!
ストーカー国家!
28.
は?
バカゆーなや(⌒‐⌒)
あんなんいらんわ( ̄ー ̄)
は?
バカゆーなや(⌒‐⌒)
あんなんいらんわ( ̄ー ̄)
29.
協力?
協力?
( ・??・?) なんのことかなあ
30.
はぁ?韓国に言えよ!!
はぁ?韓国に言えよ!!
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1件)
アメリカも仲裁入るなら歴史調べてからにしろよ。