7歳長男、3歳次男、1歳長女を抱える我が家。子どもを2人連れているときと3人連れでは、周囲の反応も変わりました。子どもが3人に増えてから変わった反応を6つほどご紹介します。

目次

「うちは無理」の理由を説明される

3人目の妊娠中も言われたことですが、産後もよく言われるのが「うちは子ども3人は無理」という言葉です。それも妊娠中はその一言で終わりましたが、産後は「なぜうちは子ども3人が無理なのか」という説明まで詳しく聞くようになりました。

多いのが、「体力が持たない」「寝不足がきつい」「せっかく2人とも入園したのにまた一から赤ちゃんを育てるのは大変」という意見。体力面や、乳幼児期は子どもにつきっきりで自由がきかないことをネックと捉えるママが多いようです。

「1人でも大変なのに信じられない」と言われる

1人目の子を持つママからは、「1人でも大変なのに3人なんて信じられない」と言われます。そう口にする気持ちは、筆者も1人目のときを思えば理解できます。

実際は、気付けば3人のママになっていたという感覚。一番大変だったのはいつかを思い返してみると、1人目の育児中と、2人目の産後1年半の間です。

1人目の育児は全てが初めてで、常に不安と緊張の連続。独身時代と産後では環境も生活も激変し、全てに慣れることが大変でした。今でも1人目に関しては初めての経験ばかりで、長男のことに思い悩む日々です。

2人目は、複数児育児に慣れるのが大変でした。夕方になると毎日2時間は黄昏泣きをする次男。その間、幼稚園から帰ってきたばかりの長男には寂しい思いをさせました。また、次男はヤンチャでケガが多く、CTをとった経験もあるほど。

1歳半までは常に目が離せなくて長男の相手や家事に苦労し、「自分が2人いたらいいのに」と思いました。

3人目の産後も物理的に大変ですが、上の子たちに助けられることが多くなりました。特に長男には末っ子をあやしてもらったり、危ないことがないか見てもらえます。また末っ子のお世話で手が離せないときには長男と次男で遊んでもらえるので、待たせるのも気が楽になりました。

何より育児に慣れ、「これくらい大丈夫」がわかったことも大きいでしょう。子どもが何人でも育児は大変だと感じています。

「上2人とも男の子で、3人目を産むのは怖くなかった?」と聞かれる

我が家は上2人が男の子。「3人目も男の子だと思わなかった?」「3人目を産むのは怖くなかった?」と聞かれることが増えました。同じく兄弟を持つママからは、「うちは怖くて次は産めない」と言われたことも。「女の子が欲しいから3人目を生んだの?」「3人目は女の子でよかったね」もよく言われる言葉です。

正直なところ、性別はどちらでも良いと思っていました。「女の子は育てやすい」と言われても、実際に自分で経験しなければ本当のところはわからないと思ったのです。性別がここまで話題になるのかと思いました。

「若いのに」と言われる

26歳、30歳、32歳で3人を産んだ筆者。今としては1人目の出産も早めですが、当時はあまり若いとは言われませんでした。産前は東京に住んでおり、産後は夫の転勤について地方へ行きましたが、地方では特別早いという感じでもありませんでした。

現在も地方在住ですが、33歳で3人目を抱っこしていると「若いのに3人も」と言われるようになりました。それもおばあさんから、自分より若い20代のママにまで。これは不思議なことでした。

お下がりをもらう機会が増えた

3人目の産後は、従姉妹から出会って間もないママ達にまで、お下がりをもらえる機会が多くなりました。一つは3人目になると周囲に産み終わっている人も増え、もらう機会が増えたこともあるでしょう。

出会って間もなくお下がりをくれるママは、同じく子どもが3人いる家庭が多いです。「3人だとお金がかかるよね」とお下がりをもらえるので、ありがたく思っています。

何をするにも「大変でしょう」

子どもが3人いると、見知らぬ人から仲の良い人にまで、何の話をしていても「大変でしょう」と言われます。そのためか、「大変」という言葉に敏感になりました。

「大変」という言葉は、非常に使い方の難しい言葉だと思います。「ねぎらいの意味を込めて」「頑張ってることを認めた上で」の大変から、「かわいそう」「よくやるよね」という意味の大変まで、幅広い意味を含むためです。

逆に「自分は大変だ」と主張する側にも、様々な大変があります。「大変だけど幸せ!」という人から、「本当に大変でしんどい」人まで。言うのは簡単ですが、使い方も受け取り方も難しい言葉ですよね。

今では会話をするときには極力「大変」という言葉を使わないようにしています。「大変」と言われることで、大変な人がもっと「自分は大変なんだ」と深刻に受け止め、落ち込むのを防ぐためです。その代わり、「頑張ってるね」「一緒に頑張ろう」という言葉が自分も嬉しいため使っています。

総じて言えるのが、「子ども3人は大変」といった反応が多いことです。ただ先ほど述べた通り、「大変」にも幅広い意味合いがあります。本当にしんどくて大変なときもあれば、大変だけど幸せなときもあるのが3人育児というところでしょうか。

みんなのコメント

 

名無しさん
一歳半までにCT撮るような怪我するってどれだけ見てないの
名無しさん
私は男女ひとりづつです。姑に、もういいでしょって言われました。
江戸たぬき
経済的なことを考えるのだったら、多い方がコスパが良い。児童手当,授業料免除や奨学金の所得制限は人数が多い方が緩いから、受けられる可能性が高い。兄弟でお下がりを活用できるし、知人から貰えることも多くなる。それに3人目からは上の子が手伝ってくれるようになるし、4人以上では子供同士で育て合ってくれる面が強くなる。一番大変なのは1人か2人のとき。
名無しさん
全く気にする事ではないでしょう。
挨拶。挨拶。
PTA滅びろさん
そこまで他人のことに口挟めるのが信じられない
興味ないなー
自分以外、何でもどうでもいい
pdd
上の子3人女の子で
4人目妊娠してますが…
“4人目こそは男の子じゃなきゃね?”
“4人目も女の子じゃねえ?”
なんて言う近所のママがいますが、
私はどっちでもいいと思ってたので、何で男の子じゃなきゃいけないのかとかムッとした気持ちになりました。
今はただ、産まれてくるのが楽しみなのになあ。
名無しさん
周りは好きなこと言いますよね。
私は男の子女の子一人ずついますが、最初から二人しか産む気は無かったです。
三人目を旦那は望みましたが、一人育児で二人を育てたので、三人目が欲しいなら自分で産んでと言いました(笑)
ただ三人以上のお子さんがいる家は裕福、おじいちゃんおばあちゃんが近いのどちらかでないと育てられません。
TIO
子どもが2人だと、一家で軽自動車乗れる。
子どもが3人だと、普通車買わないと。
野外の丸机の椅子も大概4脚セットだから、1脚よその机から拝借しないと・・・
ホテルもシングルベッド二つのが二部屋。三人になるとソファーベッドみたいなちょっと違うので対応される。その点、和室は助かるね。
二人乗りゴーカート一人あぶれる。上の子が一人で乗れる年齢なってたらいいんだけれど、そうでないときは、列が混んでたら困るね。
食事で6人席が空くのを待つか、4人席に狭く座るか。
大人数席少ない店だと待ち時間が長くなる。
一番の経済的問題を別とすれば、地味な規格違いの不便さやろか。
名無しさん
どちらの親も決めつけて話をするのは良くないと思います。その子その子で大変な場合も大変でない場合も、可哀想な場合も可哀想でない場合も、全てのケースで異なる筈です。
名無しさん
家、男2人女3人の5人!
流石にここまで来ると大変だけど、3人が大変とか言ってたら昔の人なんか6人とかそれ以上産んでるし、中学になればスマホやら習い事やらお金かかるけど、何とかなってるし、田舎だから3人とか4人とか珍しくない。
名無しさん
うちは女、男の二人きょうだいだけど、三人目欲しい。でも無理なのはお金の面でだな。
裕福で子供の将来に不安がなければ三人ほしかったなー。だからうらやましいなーと思う。
名無しさん
話題がないから、言ってるだけだよね~。こういうの。
まともに受けとる必要ないよ。
ysms
無責任に一人っ子はかわいそう!って言ってくる人も本当に腹がたつ
名無しさん
子供いないと生き甲斐がないとか、生きてられない人も多いと思うが、ある程度収入があって子供いない人生はまず楽だし最高に楽しい。
子供のために生きてるような人生は、特に男にとってはつまらない。
runda
欲しい時にすぐ出来ちゃうから、次は卵管?縛ってもらうだとかなんとか言ってた
年子で3人お子さんがいるお母さん
お子さんが3人4人と多くいる人って、欲しいと望めばすぐできるんだろうなっていうイメージ
まぁある意味大変だよね
名無しさん
三人目も考えたけど、また一から育休取らなきゃならないし、職場にも冷たい目で見られるだろうし、保育園の先生にもまた預けるのね?とか思われるだろうし、周りの目が気になる自分には無理だな。三人目の赤ちゃんを連れてるお母さんは、そうとう図太い神経してんだろうな?と、少し思ってしまう。。。
名無しさん
女男女の三人の子の父親です。
正直、女男とできたときは、これでもういいかな、と思ったこともありますが、三人目の女の子ができて本当によかった。
一番私になついてくれているし。
できたらなんとかなる、そんなもん。
名無しさん
私もよく「大変ね」って言われたりしますが、かわいそうとか、そういう意味を感じ取った事ないなぁ。
いちいち深読みしてたら、ただでさえホントに大変なんだから精神病むわ。
名無しさん
子供が好きな人がたくさん産めばいい、ただそれだけ。
名無しさん
二人目妊娠中だけれど、三人欲しいなー。って思ってる。
自分が年の離れた兄弟しか居なくて寂しかったし兄弟が多い環境に憧れがあった、現に3人兄弟の夫から兄弟が多くていい話を聞く。親は大変になるんだろうけれどね。
他人がどう思おうがなんて言おうが、子どもが何人かなんて関係無いと思う。
口だけのお節介な人多いよね。
名無しさん
「子供が多くて大変そう」と言われたら
「躾が行き届かなくて大変なことになってるね」
という場合もあるので。
名無しさん
すごいわかるー!
大変だねー!
とか
えー3人もいるの?
とか
哀れな顔で大変でしょう?
って言ってきたりすると世間的には悪い事なのか?と考えてしまうほど。
知り合いや友達に言われるんならまだしも、通りがかりの知らないおばさんとかに言われるとはぁぁ?!って心の中で思う!
なんか、そうですねーとか大変ですよ!って言うと子供に悪い気がして、望んでなかった的な、だから、
そんなことないですよー賑やかで楽しいです
(*´∀`)
って満面の笑顔で返すと会話が終わったりするけど、それでもしつこく、
まーでも、大変よー3人もいるとちゃんと相手もできないでしょう?
とか、うぜーーーって思いながら
そんなことないですよー(*^^*)では!
と、会話を無理矢理切ります。笑
名無しさん
私は一人目のときから女の子が欲しかったけど男の子二人います。
もちろん男の子も可愛いけど将来を考えると女の子がいたらなぁと思いますが、金銭的にも体力的にも無理です。
毎日バタバタ、一杯一杯です。
名無しさん
子供が小学生になって、ふと気づいたこと。
PTAの本部役員って、子沢山のお母さんが多い。
多分、毎年幼稚園や中学校とか、何かしらの役員やってるんだろうなぁ。
ホント、皆さんパワフルだと思う。
Pad
本当に育児は何人いたって大変だと思う
大変だねって言いながら手伝ってくれないやつには腹がたつ
じゃあ手伝えよ!そう思うなら手伝ってくれ!と心の中で思う。笑
大変って分かってくれて手伝ってくれる周りの人達には、感謝しかないです
名無しさん
まだ子供がいない立場からすると、人の子供を特別にかわいいと思うわけでもないし、なんて声をかけていいかわからない。
二人もいると大変だね、次は異性がいい?待望の二人目かあ~~とか、そういう会話しか思いつかないんだよ・・・すまんね。
大人の集まりに子連れが増えてくると子供の話メインの会話になって。
「(あなたは)まだ?」とか言われるけど、「経済的に大変だし」「育児と仕事両立する自信ないし」と答えるしかないんだよ・・・すまんね。
そういう私も秋に1人目が産まれるけど、子連れの人の方が、けっこう難しい会話振って来るよなあと思ってきたから気を付ける・・
かむかむ戦士
自分は20代で1番上が小学生で三人だからなのか、よく大変って言われる夫も単身赴任だったりしたからかな?って思ったけど単身赴任が終わった今でも言われ続ける。子育て、大変な事ばなりじゃないよ。楽しいし、幸せの方が多いです
名無しさん
子供沢山産むのは凄いけど、ほったらかしで遊ばせてたり、汚いままだったりするのが嫌なんだよね。3人でも4人でも、きちんと見てる、清潔にしてるなら尊敬する。
XXXXX
近所にポツポツ3人子どもがいるお宅があるし、夫の同じ会社の人のお宅も3人という家庭が多いので、あんまりネタとして新鮮味がなく、それについて触れられる環境じゃないですね。
他につっこむネタがないから言ってるんじゃないかな?と。
赤ちゃん連れてれば、大変ですねという感じ。
でも、実際には子どもが赤ちゃんの頃が育休でゆとりがあったので、それほど大変じゃなかったんだけど。
挨拶がわりのネタふりだとしか思ってません。
少し大きくなると、子どもだけで遊んだり相談するようになったり、けんかを勝手におさめてるみたいなので、精神的には負担が少ないですね。
名無しさん
うちは子供が一人だから、三人子供がいる人を見ると「幸せそう、うらやましい」と思うし伝えてる
旦那さんとも仲良しなんだろうなと思う
二人育ててるお母さんから見れば、忙しかった経験があるから「大変そう」が先にくるのかも
名無しさん
3人大変だね、とはよく言われる。まだ3人目は生まれてないのに、もう性別分かった?ともしょっちゅう言われる。上が男の子の双子だから医師からも、あ、女の子だよよかったねーとエコー見ながら言われた。わたしは本当にどっちでもよかったけど、まわりはよかったねー、よかったねー、と。けどみんな悪気なんてないと思うし、わたしも気にしていない。それより経済的なことをつっこまれる方が気になる。なんだかんだやってるんだけど、3人?お金あるね、とか全員私立行きたがったらどうするの?とか。みんなそれぞれ理想や生活の悩みが色々あるから人様のことが気になるのは仕方ないかなと思う。
名無しさん
子供一人を成人させるのにだいたい3000万円
そりゃ3人いたら大変だわ
名無しさん
産んだとしても、その後は?学費が大変ですよ
名無しさん
人間の手は2本しかないから、手を繋げるのは子供2人まで。
その事実だけでも、子供3人がどれだけ大変か想像できるわ
母親1人だけではちょっとそこまで外出するだけでも一苦労だろうな
名無しさん
4人子供がいると大抵「なんで?スゴいね!と」言われ
上3人が女の子だとわかると、「そんなに跡取り欲しかった?お姉ちゃんたち可哀想じゃない?」と言われます。

何勝手なこと言ってるんだかなぁ…
子供が欲しかったから、作ったんだよ
悪いか

名無しさん
何気ない「大変だね」という他人からの言葉にも敏感に感じちゃうくらいだから、多分世間の感覚からずれちゃうくらいの状況なんだと思うよ。この自己正当化の文章はこんなところに書くものなんだろうか。
名無しさん
子供2人、3人、産むも育てるも夫婦の問題だと思う。
ただ、兄妹に下の子を任せるは共感しないかな。嫌々ながら下の子の面倒見てる兄妹とか見るとなんだかな~と思ってしまう。
jgmT
子だくさんのお母さんは肝が座ってて、たくましく見える。
名無しさん
自分も言ってしまう側だなぁ。
もちろん、1人だろうが2人だろうが関係ないのはわかっているんだけどね。
『3回も悪阻や陣痛を乗り越えたのか!凄いなー』って尊敬してしまう。
名無しさん
子供1人だと週1回のペースで2人目は?と聞かれる。
正直まだ余裕ないから難しいと思ってる。
そこそこで環境も事情も異なるから、放っておいてくれていいのにね。
名無しさん
なんだかんだ、3人って、そこまでいないからなー。話の種にはなるよね。
名無しさん
うちは、姑が「子供を3人産んでこそ母親!」と言う人で、2人目ができたとたん、「あともう1人!」とプレッシャーをかけてきました。
別に子供2人でも、私は母親だけどね(怒)
匿名
うちは女の子3人です。
大変ですよ、金銭面が。
洋服1枚でもデザイン、生地の厚さ、着丈等、好みが3人供違うのでお下がりなんてありえないです。
それに、生理用品。バカになりません。
これもメーカーすら皆バラバラです。
昼、夜と使い分けるし、多い日、少ない日と違うナプキンだし、誰一人として同じ物を使わないので溢れてます。
女の子3人でも「男の子産まないとね」と言われますよ。
「そうですか?」って聞くと何も言わなくなりますけど。
名無しさん
私も2歳ずつ離れて3人の子供がいるけど、よく「3人も大変ねぇ」と言われた。
私は子育てより、満員電車に乗り、残業頑張るサラリーマンの方が大変だろうに。と思っているので、「やりようによっては楽しいですよ」と言ってたな。
子育ても仕事も何でも誰でも色々大変だと思います。
名無しさん
うーん、別に言ってる方は何の気になしに言ってるんだと思う。軽い世間話や挨拶みたいな感じ?我が家は四人子どもがいて、上が3人男の子で、末っ子のみ女の子。記事にあるようなことや、特に性別のことはよく言われる。別に待望の女の子!って訳でもないけど、言われたら、『そーなの!待望の女の子でやっと女の子がうまれて嬉しい♪』とか適当に返してるよ。
名無しさん
お金無くても、やりようでどうにかなったりもするし、無理な事はないんだろうけどね。うちも3人くらいほしいけど、1人目の娘ですら、生理不順で生理こないからたまたま病院行って検査したら、2-3日くらいで排卵おきますよって言われたから、授かる事が出来た様なもん。
これ逃してたら、今も娘いなかったかも。
2人目ほしいけど、出産してから余計生理不順になってるから、いつできるのか、もしかしたら出来ないかもしれん。
名無しさん
子育てはほんとに大変だけど、子宝なのは間違いない
名無しさん
いくつに結婚しようが、何歳で産もうが、何人産もうが、どこに進学させようが、言いたいヤツは好き勝手な事を言う。
永遠に終わりは無い。
こっちの都合なんて、はなから頭にない。
だから好き勝手に言えるのだ。
そんなヤツらは無視するに限る。
名無しさん
女の子3人の後で男の子、の4人育ててます。
別に『絶対男の子産まなきゃ!』と思っていたわけではなく、たまたま授かっただけなのですが、長女から10年離れているせいか
『待望の!』とか、『やっと跡取り!』とか言われます。
いや、今の時代に跡取りって…名家じゃあるまいし。
男の子だからといって、女の子と差別して育てているわけでもないし。
4人目女の子でも別に良かったのに、『また女の子じゃなくて良かったね~』とか言う人もいるので、そういう時は笑顔で返しつつ、内心は『はぁ?!』と思ってる。
名無しさん
3人目妊娠中ですが、「うちもお金があったら3人目産んでたよ」とかお金の話をよく言われますが別に裕福ではないし、余計なお世話。
かえって働けなくなるから共働き夫婦よりカツカツですけど、どこをとるかは自分らの勝手。
名無しさん
男3人産んだら「もう1人がんばらなくちゃね」みたいなことをよく言われる
別に女の子が欲しくて3人産んだ訳じゃない
子どもの人数なんてそれぞれ夫婦の考えや事情で決めれば良いことだし、性別なんて選ぶものじゃない
無神経なことを言っている自覚を持って欲しい

 

注目ニュース