スポンサーリンク


ネットの反応

1.
今野晴貴氏の主張には首を傾げる事しか出来ない。
詭弁だね。
2.
友達も某スポーツブランドの時給850円のアルバイトで勤務し始めて今では本社勤務になりました。業種にもよるけど頭が良いのと仕事が出来るのではやはり違うのかもしれないね。
3.
バイト出身だからとか関係ありませんね。素朴な味を守り続けてほしいです。頑張って下さい。
4.
この会社にバイトで入って、か。

職場で人材としても人としても成長されたのでしょうね。そして、それを認める目と頼る勇気がこの会社には存在した。

今後は判らないが、良い会社。

しかし、井村屋と言えばあずきバーなのか?
ちょっとびっくり。

5.
組織内文化に「人をきちんと見る」というものが全階梯において浸透していたからだろう。

ところでオーサーコメントは、こういった内容を書きたいなら、まず取材して、憶測を元にしたものを書くべきではない。一般論を述べたつもりだろうが、それは別の場所でやるのが筋。あなた、失格ww

6.
女性 アルバイト出身 そんな事、この方の経歴に関係無い。
相当な努力を重ねたのは想像出来るが、
それが見出しになるなんて、男性、学歴社会である事を象徴してる。
7.
営業能力なんて学歴なんか関係ないわ。
まして女性は能力あっても埋もれる可能性がたかい。
8.
中島さんはよくお客様としてご利用頂いた、いつも笑顔で素晴らしい人柄でしたきっと成功してほしい
9.
すごい!!
10.
肉まん屋
11.
努力の結果。妖怪「小豆洗い」も大事にしてください。
12.
分かりやすく言うと・・・

大門未知子が東帝大病院長に成った様な出来事

・・・かなっ

13.
俺も社長になりてえよ
14.
三重県が産んだ全国的お菓子メ一カ一
赤福、おやつカンパニー
そして、井村屋
三重県出身として自慢したい会社です。
井村屋の缶詰ゆであずきも最高ですよ
て井村屋はこのゆであずきが元祖です。
あずきバ一はここから発展したもの
子供の頃井村屋のゆであずきで小倉ト一スト
と牛乳は母親の手抜き朝食でしたね。w
あとは家で作るかき氷の宇治金時、ミル金
も井村屋のゆであずきw
おやつカンパニーは松田製菓が名を変えたもの
やと思います。昔は小袋のチキン味しかなかったです。このチキン味を茶碗に入れて熱いお湯を注ぐとチキンラ一メンですw
赤福は地元では朔日餅ですね。毎月朔日限定の赤福のアレンジが販売される。
1月元旦は赤福ですが朔日餅として販売されるものは餡が違います。あと夏場限定赤福氷宇治金時の金時が赤福です。
上にかかってる宇治茶もめちゃ濃いですw
15.
昇進するためにいくつもの暗黙の条件もある大企業も多いなか、入り口はアルバイトでもしっかりと成果を出している能力、意欲のある人が上に立てる企業風土や人事ができることは素晴らしいと思います。
社長の笑顔を見ると、手腕があるだけでなく人徳もある方なのではないかなと想像します。
3人も子育てをしながら仕事と両立することはハードだったと思いますが、だからこそその視点を生かした経営やアイデアが消費者の感覚と近くなれると思います。
あずきバーは小さい頃から食べていて思い出もあるのでぜひ末永く続いて欲しいなと思います。


スポンサーリンク


16.
メディアがこぞって体制翼賛してたとある牛丼屋のバイト出身社長を思い出すよ!

ただ、この社長の方が地に足が付いていそう!

17.
女性雑用係としてしか認識してない会社もまだまだあります。うちの会社でも。でも業務は多岐にわたり、社内の電話をとりながら、短時間で各業務をこなして定時退社。おそらくおじさんたちにはできないと思う。でも出世の道もないし、能力として評価もされない。代わりにやってみればいいのにと思う。自分の能力のなさに気づいても、俯瞰で経営方針を決めるのが我々の仕事だと言うだろうけど。
18.
とても明るい話題!
ただただ頑張って欲しいと思います!
19.
井村屋の記事と大塚家具の記事が並んでいた
20.
大卒の正社員で役職付の中高年よりも、新入社員よりも、製造現場にいる60代でパートのおばちゃんの方が非常に説明が上手くて、理解力があり、頭の回転が早く、このおばちゃんは400人以上いる会社の中で、トップクラスに優秀なのでは?と思った人がいた。

製造現場で肉体労働をしているおばちゃんだったけど、数字にも強く、話していて非常に頭の回転が早いと思った。

高級車に乗っている役職のおっさん達よりも、そのおばちゃんの方が、遥かに優秀だと思った。

21.
一瞬、ドバイ出身かと思った。あずきバーも国際進出?。
22.
私はあずきが苦手なのですが、やわもちアイスがとても食べてみたかったんです。
そうしたら、いちご味のあずきのないやわもちアイスが出てて、食べることができました。
あずきはもちろん井村屋のメインですが、必ずしもそこに拘ってはいないことがすごいと思いました。
23.
本業とバイト2つ掛け持ちの「2足わらじ+1」の52歳会社員です!
何か・・嬉しい!!そこは目指してないけど・・俺もまだまだ本業バレルまで頑張るぞ!!って感じですョ、銀座行ったら寄ります!
24.
うちの会社は世襲社長です。
最近は世間体を気にしてるけど、一部の社員以外は、ブラック企業やとしか思われてません。
井村屋さんは大丈夫だと思いますが、頑張ってください
あずきバーはたまに食べると美味しいです(笑)
25.
今野清貴さんへ
中島伸子さんは社長になるまで40年働いていますよ。苦労を重ねて大成して行ったのでしょう。研究者を名乗るならば、薄っぺらいコメントをしないように。
26.
小豆の魅力は何?健康食品、玩具、薬、災害時の食べ物。考えうるあらゆる使い方を考えよう
27.
一般的には美談だけど抜擢した人の目が問われる。バイトから社長といえば吉野家を思い出すけど、あの人事は失敗だったと個人的に思う。
28.
これって、バイト中に大学か大学院を卒業して正社員になっただけでは…?

それにその時代のバイトと今のバイトは違うしな…

29.
オーサーの今野さんは文句言いたい批判したいだけで建設的じゃないね。
30.
バイトから社長へそれも女性とは、その方の能力の高さに驚嘆します。


スポンサーリンク


注目ニュース