みずほフィナンシャルグループ(FG)が2020年10月から企業年金を事実上、減額することが18日、分かった。傘下のみずほ銀行、みずほ信託銀行を中心とする約3万5千人の社員のうち53歳以下を対象とする。

48~53歳の社員が20年度中に会社を辞めた場合は減額しない特例を設けるため、中高年の早期退職が増える可能性がある。

みずほFGは年金減額の狙いを、超低金利の長期化を踏まえ「永続的に安定した給付を可能にするため」と説明し「退職を促す意図はない」(広報)としている。

銀行は、デジタル化で人手が少なくて済むようになり、超低金利で収益力も下がるなど経営環境は厳しい。

ネットの反応

1.
遂にこの時代が来ましたか。
ますます将来を不安視せざるおえないですね。
貯金しなくては…
2.
みずほ銀行のように自動昇給できる会社を目指すべきだろう。
古かろうがなんだろうが、一市民としてはそういう社会であって欲しいと思う。

グローバル基準とか能力主義とかそういう勇ましいステレオタイプの言葉は、経営側の都合がいいように流布されてるだけだ。
常識を疑え!

3.
中高年の早期退職って簡単に言いますけどどこの企業さんも人手不足って言ってても若い人材が欲しいのであって40歳以上は転職はかなり厳しいと見たほうがいいはずです。

本当に人手足りないのかもしれませんが企業さんも相当人を選んでいるはずですから何らかの実績が無ければ転職できても大幅な年収ダウンは避けられないのですから。

4.
これは大変なことやと思うよ
5.
氷河期減額確定じゃんw
6.
メガバンでさえこれ。日本はどうなっていくのか…。
7.
もう30年位前に多数の企業が年功序列から能力主義に変革してるのに
こんな大手企業がまだ能力主義ではなかった事に驚きw
8.
企業年金って勝手に減らせるの?
9.
能力ってなんだろね。

100人の人がすべてガツガツいい成績や業績をあげられるわけじゃない。

性格だけは優しく素敵な人、困ったときにはなんだかんだ助けてくれる人、与えられた仕事はコツコツ地道にこなす人、周りへの配慮や気配りはできる人、そんな人たちは給料上がんないし必要なくなる時代なのかね??

10.
さすが!!中途採用をイヤがり世界と戦える即戦力を雇わないし就職氷河期世代を雇えと言う政府から逸脱行為を目指すさまは「みずほ様様」ですね。友人が世界の金融試験に3年かかるため大学卒業後5年経過し「みずほ」に応募したが「あっさり新卒でもないからと不採用」。

その後、友人は日本では銀行へ入れないとニューヨークへ行き資格取得者枠でNY大手銀行へ就職。3年前に1日数兆円を扱う人材にまでなった。今は世界の金融商社マンと商談で世界を回っている。こういう人材を捨てるのが日本の銀行「みずほ・三井住友」です。

11.
ていの良い人件費削減。今のマイナス金利で、構造的に業績が良くならないのが分かっているなら、正面切って業績が理由だと言えばいいのにそれを言わないで個人の評価を理由にして削減するのはやり方が汚い。
12.
これは、もう会社をあてにしないでくれと言うメッセージですよ。

45歳までに、転職や起業するなり、会社に頼らない人生を自ら考えてくれと言う事、将来的にもこのような企業は増えるはずです。

会社に自分の人生をささげる時代ではなくなりつつあるようです。

13.
人間を雑巾の様に使い捨ての時代が日本にも到来した。
企業戦士での愛社精神が今まで日本企業が支えられて来たがもう会社の為のとの精神は無くなる!

その様な企業形体で企業が生き延びるのは従業員を最後まで面倒を見る会社ではないのか!
外国の企業精神をを日本企業が取り入れる事がそもそもの間違いだ!

14.
そういえば、みずほから大切なご案内という物が届いていたな。。
ローンの精算終わったから、12月から他の金融機関に乗り換え準備中だけど。
15.
みずほは富士と第一勧銀の合併ですが常に都市銀行の先読みをしてます。客の選別、人件費対策等からついに行員に銀行存続の対策をしてきましたか。時代の流れとはいえ金融は厳しいですね。
16.
オーサーの方が書いている銀行におけるイノベーションというのは起こせるものなんでしょうか?
17.
コリアマネーの影響があるのかな?

あるな、

18.
売り手市場なのに何故リストラ?
給与が高い中高年は見捨てられたのか?
19.
どうせ減っても、一般庶民から見ればはるかに高い年金なのだろうよ。
20.
隣国に投資なんか続けやがって、共倒れショックに備えておけよ。
21.
ありとあらゆる手で早期退職させるのね。

陽の当たらない部屋もまだあるんじゃないのかね。

22.
会社なんかに頼る時代ではなくなった。
辞めて脱サラしよう。
23.
今までの人が貰い過ぎていただけのことでしょう。 つまり、日本の国の年金にも当てはまる図式だね。
24.
みずほのリストラ第二段ということですかね。
25.
やる気を引き出すために成果主義を導入するのと、手っ取り早く経費を削減するために成果主義を導入するのとでは、微妙に違いがあります。前者の場合は人間のモチベーションを甘く見過ぎているだけですが、後者の場合は沈没の前兆です。
26.
時代のニーズに沿わない経営っていずれはこうなるんですね
個人の金貸しも相変わらず消費者金融か。

リスクなしで儲けるなんてどれだけ笑

27.
自分達の年金でさえも上手く運用できないのに
人のお金も上手く運用できる訳がないと思ってしまう。
28.
みずほでこれだと、中小も覚悟ですなぁ
29.
銀行は機械が働く場所になった(^_^)ちーん
30.
下っ端の給料差っ引く前に役員報酬なんとかしたら?
まず、トップに立つ人達から示しを見せてほしいな!

注目ニュース