【ゆうちょ被害 380件6千万円に】https://t.co/Pq5PWN8m7g
ゆうちょ銀行は、ドコモ口座などの電子決済サービスを悪用した貯金の不正引き出しが22日時点で約380件、計約6千万円に拡大したと発表。「多大なご迷惑、ご不安をお掛けしたことを深くおわびする」と謝罪。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 24, 2020
ネットの反応
ゼロ金利政策で銀行に預けても金利が付かないけど、預けるメリットとして自宅の金庫やタンスに比べて安心、安全と、これまでは思われてきた。
銀行口座からスパスパ抜かれるのを止められないのは、個人で出来るセキュリティ対策の範疇を超えている。
そして、いつも思うけれど何者かが不正に金を盗み逮捕をあまり見聞きしない。
せいぜい一企業の帳簿を誤魔化して横領したとかの話くらい。
私が知らないだけなのかもしれないけれど…。
全額補償してくれるなら個人レベルでは大した問題ではないが、巡り巡って無関係な個人が不利益を被るのではないか?と思えてならない。
なぜ?国をあげて対策、犯人逮捕に乗り出さないのか?
犯人を血祭りにあげるくらいの勢いで怒り、なぜ不正を止めないのか?
今のままでは、悪意を持った人間がやりたい放題で誰も咎めないし、法治国家ではなく放置国家。
不思議でたまらないよ。
スマホ決済、あまりにもセキュリティがざるなんじゃない?
しかも使わない人でも被害に遭うなんて…ドコモ以外もスマホ決済業者はすべて一度全停止して、利用者にもそうじゃない人にも、銀行は徹底的に確認したほうがよくない?
下手したらスマホ決済だけじゃなく、銀行の信用問題にもなりかねない(いや既になっているかも。預けていて本当に大丈夫?と思う)
これ、やはり口座保有者自身が気づかない限り被害にあっているかどうか分からない訳でしょ?ならば、一旦サービスを停止されるくらいのことはあってもしかるべき。
そして該当サービスの利用履歴があるという条件で、本人が本当に使ったのかを確かめる位のことはあってしかるべきだ。そうしないと、本人が気が付かないまま放置されるケースだって起こりうる。みんながみんな、こんなニュースを見て不安になって口座明細を確認するとは限らない。
マスコミは総じて郵貯郵貯と報じてるけど、他の銀行は大丈夫なの?金額が大きいのは他の金融機関に比べ口座数が圧倒的だからじゃないの?
郵貯だけ叩いても何にも変わらない気がする、
この記事読んで他の地銀に預け替えても、その銀行も同じように被害にあっていたら時間の無駄になる、、今後メガバンクからの被害報告も考えられる
マスコミ、ニュースはしっかり調べて報じて欲しい、、、
ほかの銀行も怪しいけど隠蔽してるのではなかろうか?と疑ってしまう。とりあえず全部記帳したけども。ゆうちょはすぐ全取り引き中止したって言ってたけど、他の大銀行はその件について音沙汰なしだったぞ。おまけに近くに店舗がない。
早く犯人捕まって欲しい。ドコモや銀行等を叩くだけではなく犯人逮捕も取り上げてください。。
そもそも暗証番号が分かりやすい人が被害に遭いやすい。ゾロ目はもちろん、1234や4321、1212、2580、1212なんて早く変更すべきだと思う。
早く2段階認証を進めて欲しい。安心出来ない。
それが無理なら電子決済サービスに登録している人を調べてどうすんの。なりすましされているのだから、メールも別人の可能性あるんだよ。まずは、全顧客に電子決済サービスを登録したかどうか聞きなよ。登録した覚えがないと回答のあった人の電子決済サービスを停止し、引き落としがないか銀行が調べて本人へ報告し全額保証、登録した人には不正引き出しがないかどうか本人に確認させるのが普通の対応だよ。
ちょっと前まで、記帳しなくても20件越えると残高などの明細がとどいていた。
それを止めたとたんに、隙をついてきた感じ。ペーパーレスとかキャッシュレスとか
いかにも無駄なくしました、カッコいいでしょ、ではなく、きちんと中身のあるセキュリティ強化をしてほしい。
ゆうちょ銀行は、すごく便利が良かったけど、悪質な詐欺には弱かったのですね。一歩も2歩もセキュリティの先を行かなければ同じようなことがおきます。
優秀な若いシステムのプロを自社で抱えてシステムを組まないと同様なことがおきます。業者へのシステム丸投げの結果ではないですか。