回転ずし最大手の「あきんどスシロー」は2日までに、今月5日と6日の2日間、ほぼ全店に当たる約500店舗を一斉休業すると発表した。「働きやすい環境づくりの一環」と説明している。一斉休業は、店舗が全国に広がった近年では初めての取り組みという。
休業するのは、ショッピングモールなどに入っていて休めない11店を除く全国の店舗。従業員からの要望もあり、休日の確保が現場の士気向上につながると判断した。
担当者は「お客さまや関係者への影響を最小限に抑えつつ、働きやすい環境づくりにつなげたいという思いで一斉休業の形をとることにした」と話している。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190202-00000089-kyodonews-bus_all
スポンサーリンク
ネットの反応
1.
スシローでバイトしたことあります
相当ブラックだった記憶があります
スシローでバイトしたことあります
相当ブラックだった記憶があります
2.
素晴らしいと思います。他の企業も、見習った方がいいと思います。
素晴らしいと思います。他の企業も、見習った方がいいと思います。
3.
日本には必要な取り組みですね!
日本には必要な取り組みですね!
大型ショッピングモールはどう考えてるんでしようネ
4.
労働環境改善に向けて企業が努力しても
国の社会保障が追い付いていない
労働環境改善に向けて企業が努力しても
国の社会保障が追い付いていない
5.
本当は、そんな理由ではなく「平日は客が入らない」「人件費を減らす」事に過ぎない。逆にアルバイトのお母さんたちには「収入が減る」という大きな影響があるだろう。
本当は、そんな理由ではなく「平日は客が入らない」「人件費を減らす」事に過ぎない。逆にアルバイトのお母さんたちには「収入が減る」という大きな影響があるだろう。
どこの店でも、働いているのは、パート、アルバイトがほとんどのスシローを称賛は出来ない。もし、店は休みでも、パート、アルバイトの給与を含むのなら、話は別だが。はっきりと言って「金、土、日、のみ営業」にして、質を上げた方が、はるかに儲かるだろう。
6.
こういう試みは良いことだと思う。サービス業も休む時は休んでリフレッシュした姿で仕事をすれば店の中の雰囲気も変わるんじゃないかなぁ。
こういう試みは良いことだと思う。サービス業も休む時は休んでリフレッシュした姿で仕事をすれば店の中の雰囲気も変わるんじゃないかなぁ。
7.
最近サービス業が過剰サービスになっていたかもしれませんね。24時間365日が当たり前の時期ありましたもんね
最近サービス業が過剰サービスになっていたかもしれませんね。24時間365日が当たり前の時期ありましたもんね
8.
素晴らしい
素晴らしい
9.
休むとは簡単そうな事だが経営側としてはなかなか出来ない事だよね。
素晴らしいと思います。
休むとは簡単そうな事だが経営側としてはなかなか出来ない事だよね。
素晴らしいと思います。
10.
素晴らしいと思う 会社としては売上が減るわけだから 一時的にマイナスだと思うが 英断だと思う 従業員は宝 もちろんお客さんあってこその会社だが 従業員を大切にする会社は 今後何か困った時に必ず力になると思う こういう企業は応援したくなる 株を買ってやるとかね 他の会社も見習ってほしい
素晴らしいと思う 会社としては売上が減るわけだから 一時的にマイナスだと思うが 英断だと思う 従業員は宝 もちろんお客さんあってこその会社だが 従業員を大切にする会社は 今後何か困った時に必ず力になると思う こういう企業は応援したくなる 株を買ってやるとかね 他の会社も見習ってほしい
11.
休業の二文字にびびったが、なるほど、そういうことならええでっせー
休業の二文字にびびったが、なるほど、そういうことならええでっせー
ふつーの店は土日に休むものやしなー
コンビニさえ毎日相手いればそれでええでー
コンビニだけは三が日でも頼むでー
12.
どんな仕事でも休みは大切です!
時は金なり、企業は人なり。
毎月連休があるのは、従業員やその家族皆んなの喜びであり、将来的に優良企業への道に繋がると思う。
どんな仕事でも休みは大切です!
時は金なり、企業は人なり。
毎月連休があるのは、従業員やその家族皆んなの喜びであり、将来的に優良企業への道に繋がると思う。
13.
現場の士気向上? そりゃ無理な相談だろ。
人より機械の方が大事な企業でしょうが。
ヒトの交換はできるが、機械の交換はおいそれと出来ないからね。
動きっぱなしの機械を休ませたい、のじゃないの?
ま、どっちにしろ大量生産方式で寿司を庶民に喰わせたっつうのは
パンドラの箱だったね。日本食文化の崩壊でしたよ。
現場の士気向上? そりゃ無理な相談だろ。
人より機械の方が大事な企業でしょうが。
ヒトの交換はできるが、機械の交換はおいそれと出来ないからね。
動きっぱなしの機械を休ませたい、のじゃないの?
ま、どっちにしろ大量生産方式で寿司を庶民に喰わせたっつうのは
パンドラの箱だったね。日本食文化の崩壊でしたよ。
14.
すげぇ、こんな事やれるサービス企業は滅多にないだろうなぁ。
すげぇ、こんな事やれるサービス企業は滅多にないだろうなぁ。
15.
日本企業なら応援したいけど、
韓国資本企業だっけ?
なら、どうでもええや。
日本企業なら応援したいけど、
韓国資本企業だっけ?
なら、どうでもええや。
スポンサーリンク
16.
これもある種の商法なのだろう
これもある種の商法なのだろう
17.
いきなり休めってのもなぁ
もう少し早く言ってもらえれば
どこどこ行けたのにーってなって
逆にストレスになるよねぇ
いきなり休めってのもなぁ
もう少し早く言ってもらえれば
どこどこ行けたのにーってなって
逆にストレスになるよねぇ
18.
凄く良い事だと思います。
従業員のモチベーションが売上に直結するので、お休みを確保するのは良い事だと思います。
前例を作った事でサービス業全体がお休みを取りやすい環境になる事を願っています。
凄く良い事だと思います。
従業員のモチベーションが売上に直結するので、お休みを確保するのは良い事だと思います。
前例を作った事でサービス業全体がお休みを取りやすい環境になる事を願っています。
19.
休める会社は全店で休んだ方がいい。特にサービス業は売上に関すること以外では休みやすいと思う。
休めない企業や業種も、現実あるわけだから。
売上は一時落ちるかもしれないけれど、結果的に回り回ってブラスになるかもしれない。
遠回りのようで、結果的に近道だったりすることもある。
休める会社は全店で休んだ方がいい。特にサービス業は売上に関すること以外では休みやすいと思う。
休めない企業や業種も、現実あるわけだから。
売上は一時落ちるかもしれないけれど、結果的に回り回ってブラスになるかもしれない。
遠回りのようで、結果的に近道だったりすることもある。
20.
羨ましい
うちじゃ考えられない
羨ましい
うちじゃ考えられない
21.
良い事だけど、ネタの管理と仕入れが大変
店舗は休みても、仕込みをする所は、休めるのかな
良い事だけど、ネタの管理と仕入れが大変
店舗は休みても、仕込みをする所は、休めるのかな
22.
回転すしなんか行きもしないから御勝手にって感じ
安物買いの銭失い、安くてもマズイ物に金かけたくないんでねwww
回転すしなんか行きもしないから御勝手にって感じ
安物買いの銭失い、安くてもマズイ物に金かけたくないんでねwww
23.
昨今の慢性人手不足の状況の中画期的な試みだと思う。大型スーパーも昔は今のように365日年中無休営業じゃなく年間30日程度定休日があり営業時間も朝10時から夜7時のところが多かった。
昨今の慢性人手不足の状況の中画期的な試みだと思う。大型スーパーも昔は今のように365日年中無休営業じゃなく年間30日程度定休日があり営業時間も朝10時から夜7時のところが多かった。
これは、大規模小売店舗法という規制を設け中小小売店を守る法律が有ったから。今はどんどん規制緩和され零細小売店は廃業に追い込まれる事態に追い込まれてしまった。
24.
この流れをコンビニにもぜひ!!!!
この流れをコンビニにもぜひ!!!!
25.
コンビニも夜間営業を選択制にしてやれ
地方の一部ではもう限界でしょ
コンビニも夜間営業を選択制にしてやれ
地方の一部ではもう限界でしょ
26.
すごい!素晴らしい!
すごい!素晴らしい!
27.
スシロス
スシロス
28.
すべての従業員、出入り業者にとっていいんじゃないかな。
この様な決断ができる企業は素晴らしい。
すべての従業員、出入り業者にとっていいんじゃないかな。
この様な決断ができる企業は素晴らしい。
29.
あんな不味いところ行かないからどうでも良い!
あんな不味いところ行かないからどうでも良い!
30.
かっぱ、はま、くらは稼ぎ時。
かっぱ、はま、くらは稼ぎ時。
スポンサーリンク
辞めた人間が労働基準監督所に駆け込んで監査が入ったんじゃ。
この会社ブラックそのもの。本社に電話をしたことがありますが、敬語そのものができていない。レベルの低い会社です。平日は客が入らない。ネタは外国産のものばかり。店長と副店長は「お馬O」が多い。今更働き方改革って笑っちゃいます。