トラック後輪付近にある眩しいライトの正体
夜間の走行中、トラック後輪付近から発せられる眩しいライトが気になったことはありませんか?

高速道路なら車線を替えたり、追越したり、距離を開けたりで避けられることもありますが、一車線しかない一般道で後ろについてしまうと逃げ場がなくとても危険です。この眩しいライトの正体は何なのでしょうか。

筆者(加藤久美子)も高速道路を走行中、眩しいライトを点灯させたままのトラックには、何度も遭遇したことがあり、そのライトは「路肩灯」の位置に設置されていることが多いです。

最近ではSNSやブログでも、トラックの眩しい光に遭遇した乗用車ドライバーが、その危険性を指摘している書き込みをよく目にします。

高速道路なら逃げ場がありますが、一般道となるとかなり厳しく危険な状況になることもあります。

筆者も先日、横浜市内の横浜上麻生線という片側一車線の道路で、眩しい光を容赦なくまき散らすトラックの後ろについてしまいました。

左右後輪付近からかなり強い光が漏れており、直線ならまだ良いのですが、カーブで車体が傾くと、ライトの鋭く眩しい光が視界に飛び込んできます。

周囲が暗い道路だったので、目がくらむような白い光は運転操作に影響しそうなほど強く、もしここに歩行者や自転車がいても幻惑されて気付かないかもしれません。かなり危険なライトです。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
路肩灯にあのランプを使用しているのがいる。
自分は大型乗ってるけど大型の目線でも眩しいから乗用車でも当然眩しい。
追越し車線を走る大型があれだと不快。

国内一位二位の運送会社で働く人間があれは眩しいよなって言ってるのに、知りませんって回答したトラック協会の担当者には、あれ?って思いました。警察庁から申入れとか無いから、あるまでホカっておくつもりなのかな。

2.
あれは安全確認のためじゃないね。
むしろ、目立ちたがり屋のミーハーだな。
人の迷惑なんてまったく考えてないね。
3.
ダンプも安全にバックできるからな。
バッグライトだけなら問題ない。
むしろ解りやすい。
リアのステンレスの方がクソ眩しい。
あれ何とかしてくれ。
4.
厳しく取締りをしろや!
違反車両に厳罰をしなきゃ無くならないやろ。
迷子のお巡りさん  分かったか?
5.
昔は電球だったからあのサイズに納める電球じゃ光量は大したことなかった・・・でも高輝度LEDが当たり前の時代になり、レンズに着色しなくてLED自体の発光色で光らせる灯具が普及した。
その結果ドレスアップ目的で高輝度白色LEDを大量に使用し、光量が違法レベルの物が横行してしまった・・・

車幅灯だけでなく前照灯もHIDが普及しLEDも普及し出して、光軸ズレや違法な光量のライトも横行してる。
車検非対応と書いておけば何でも良いってメーカーと販売店もどうかと思う。競技用ならサーキットでレンタルでもしろって話。
市販車に付く物を売っておいて公道で使用しない訳無いんだし・・・
青や紫系のライトは降雨時非常に見えにくく、良く運転出来るな~と感心するほど。(大体そう言う奴に限ってフォグも併用してるけどさ)

6.
『取り付け推奨します』

いやいや、義務化して。

7.
明るい割に視認性が低いんだよなあ。色味の規制を緩和して明るく見やすい色にすることはできないものか。
8.
同業者として恥ずかしい。あんな馬鹿がいて。
9.
白ナンバーのトラックや大型ダンプとかだろ?
デコトラ時代からあったじゃんこんなの
それを緑ナンバーのトラック協会に抗議したって意味無いんだよ
んな事も分からんのか・・・
10.
一時減ったと思てたけど、またわいて
きやがったな。
これと、バックフォグの精神薄弱者。
どんな人生歩んできたかと思うわ。
11.
トラック協会は業者の利益を守る団体だから、事故の原因がライトにあると認定されない限り自主的に規制することはない。業界と癒着してないと立証するためにも公安委員会と警察の出番です。
12.
あと、鏡面仕様の泥除けもうっとうしい。朝夕なんかは太陽の日射しを反射して、泥除けが揺れるたびに目をやられる。乗用車で悪天候でもないのにリアフォグを点けっぱなしのクルマもそうだが、他人に迷惑を掛けている自覚がないのがまた腹立たしい。
13.
警察はこんなことでは何もしない
したとしても「消して走行してね」程度。
法改正して違反点数上げて、更に、不良車両とみなし外さなければ走行出来ないようにすればいい
14.
ミキサー車なんか特に酷いですね!
国会議員に頼んで道路交通法を改正して貰いましょう!
15.
先日高速で遭遇しました。
テカテカステンレスの泥除けと、こういうライトは本当にやめてほしいです。


スポンサーリンク


16.
これ、本当に迷惑だよね(怒)
17.
水しぶきばらまきながら走る鮮魚トラックのほうが悪質 何とかしろ
18.
自動車の灯火類の法律は一度見直した方が良いと思います。
この記事の路肩灯もそうだし、ヘッドライト、ウィンカーなどについても。
デザイン優先になっているような気がしてなりません。
安全のためについているはずの灯火類で危険な状態になるなど本末転倒です。
19.
LEDが主流になってこのてのライトが本当増えたよねえ!大型の運転手だけどウザイ。
20.
ま?、トラックに限らず乗用車の使い方もしらないでバックフォグつけてる奴も迷惑だけだな。
21.
これに限らずだけど、ケーサツは仕事しろ。国交の阿呆どもは無視してね。
22.
この記事を読んでる人の中にも、眩しい違法ライトを装着してる人がいるでしょ。
意見を聞かせて下さいな。
23.
車にはロー、ハイビームがあるが路肩灯にはロービームがない。前から威嚇してるみたいたので眩しい時は私もハイビームにするしかない。対向車が来てるか分からない。角度調整してもっと下向か横向きにして欲しい。
これが交通トラブルにならなければいいが。
24.
トラックのドライバーは大概運転が荒い。
車体がデカイから気分も態度も大きくなる。
スピードは出すし信号無視はするし車線変更等ウィンカー出さないしむやみにホーンを鳴らす。
大事な荷物乗せてるのにしかも社名も入ってるのに。
程々のドライバーは泣き寝入り。
ダンプカーは特にヒドイ。
何とかして欲しい。
25.
一部の外国人労働者などは自転車で集団で通勤をしている また塾帰りの子供とか
トラックは当然に交差点で待っているが、集団の進行の勢いは酷いものだ
特に大型は左折が視界が遠く怖いし危険だ。ハイビームをさかんに活用と言う、視界を確保したい原理は同じだと思う
必要なルールは改正するべきで、取り締まり側が遅れている事は多々ある
26.
ダンプとコンクリートミキサー車やん、連帯ユニオンに聞いたら早いやん!
27.
路肩灯をLEDにしてるトラック増えたよね。もちろん角度によっては眩しいけど、違法なら改善しないといけないね。あと、後輪の泥除けがピカピカ反射する車両も、後ろに着くと眩しいね。
28.
最近、LEDタイプ凄く眩しいのが、一気に増えた!
本当に迷惑だし、視界を消されて危ない!
一部のトラックだけれど、トラックって何でキラキラさせたり、ゴムのヒゲ生やしたり、訳わからない、走行中に危ない物をワザワザつけて走るんだろう?
あとは、ステップにブラシ刺してたり!飛んだらどうするんだ?
29.
タイヤ灯ね。
昔乗ってたトラックにも付いてたけど普通の
バルブで暗かったからそこまで意識して無か
ったな
雨の日とかセンターライン見やすいんです
よね。
今のはLEDで高輝度とかなので確かに眩しいし
他のドライバーからは迷惑ですね。
あとダンプの上に付いてる作業灯とかも眩しい
30.
直進時に点灯は自分はしないし、他のドライバーにも止めてほしい。
でも、あれランプ、決して嫌がらせとかでは無いです。
純正や車検対応品の路肩灯でははっきり言って、巻き込み確認する2は全く明るさが足りてません、無いのと一緒です。
車体横のマーカーの明るさで十分では?とコメントしている方も居られましたが、足りません。
トレーラーだと特に車体が右左折時に屈折するし、内輪差も大きいので、路肩灯の明るさ、広さが必要になってきたりします。
明るい路肩灯を点けて走っている人は真っ暗で走っているトラックドライバーより安全居敷は高い人が多いかもしれないです。
ただ先にも書きましたが、直進時は必要ありません。
必要な時だけこまめに点けるようにして必要ない時には消す、これを守って欲しいですね。
車検に通らないから何でもかんでも悪、と言うのはちょっと違うと思います。


スポンサーリンク


注目ニュース