ネットの反応

1
ワタミの渡邉美樹会長が、まず自身の資産の全額を、会社に差し出すことが先。
政府の支援はその後でしょ。
1 – 1
それを良しとするなら
会社の利益を社長のポケットに入れていいことになる。
1 – 2
法律を知らない方の意見ですね。資産を差し出すなんてある意味犯罪。個人と法人の違いが解ってない。中小零細企業はほとんど連帯保証人になってるからそれは差し出さないとだめだし、その前に破産ですけど。
1 – 3
なぜ個人資産と会社の資産が同じになるんだ?それなら逆もありきで、個人が困ったら会社からがっぽりお金とってもいいと?
1 – 4
感情論。法人と経営者は別人格。
1 – 5
意味が分からん。
なぜこれまで会社に利益をもたらした個人の報酬として得たお金を、
今直面している困難を乗り切るために放出しないといけないんだ?
ワタミのこれまでの経営に賛否はあれども一定の成果のもとで受け取ったお金。

コメ主のいうことがまかり通るなら、倒産する会社があれば
やめた人も含めてこれまでの従業員は給与を返納して立て直しに当たれってこと?
ただの馬鹿なのか、よほど渡辺美紀に恨みがあるのか、流されてるだけなのか
知らんけど考えが短絡的過ぎて話にならない。

1 – 6
支援って、借金の事なので1円たりとも差し上げるわけではありませんよ
ご安心を
1 – 7
どういう論理だ?
資本主義の否定か?
しかも政府による支援ではなく、政府系金融機関から低利とはいえども有利子負債で100億円を借入れるということ。
そしてその利子は運用益となって国民資産へ還元される。
1 – 8
コメ主さんが経営とか全くわかってない人だという事はよくわかる。
自らの無知を自覚していない人というのは実に恐ろしいし、
そんなコメにそう思うを押している人がこんなにも沢山いるから困ったもんで。
1 – 9
法人と個人は別人格法人は法人住民税を支払うし個人は住民税を払う。
別人格だから、会社のオーナーと言えども、それぞれ別々に支払うのです。

コメ主は隣近所の別人格の人が銀行に借金を考えている事を知ったら、その近所の住民に金を差し出せと言われたら従いますか?
従わないのは勿論、なぜ自分が金を出さなければならないと思うよね?

そう思うなら、ワタミとワタミの大株主の渡邉美樹さんを分けて別な人格と見なければ筋が通らないよ。
もし借入金を返済できない場合、他のオーナーさん(株主)も連帯して責任を負うのが株式会社というものです。
その責任の取り方と言えば、出資した資金の価値が目減りあるいは無くなると言事になりますが。

その代わり、オーナーは配当金が出る場合は配当金という分け前を受け取る事が出来るのです

それが私たちの住む資本主義国家である日本のルールです。
この仕組みは資本主義経済の中国も同じ

1 – 10
コロナだけでなく企業イメージが悪いことによって資金繰りが厳しいだろうから、経営者の責任として報酬は減額するなりすべきだと思う。
2
これを機に倒産しなさい。
就職氷河期で仕事が無く人々がブラック労働をせざるを得なかった時代に産まれた悪しき企業です。
2 – 1
今から20数年前、都内を中心に次々と居食屋ワタミ が出店し、学生だった私も町田のお店でアルバイト始めました。朝の5時営業終了の金土、仕事は5時に終わるはずもなく6時半まで残業代は付かず働かされました。その点を店長に問いただしても、会社の方針だからごめんねとだけしか言われませんでした。

店長もまた営業終了後、当時蒲田にあった本社に寝ずにかりだされ、また、店に戻るという過酷な日々だったのを今でも鮮明に覚えています。あの時お店の従業員のほとんどが大学生。みんな、それが当たり前に働いていました。今の時代だったら残業代もらえてましたよね。悔しいです。

2 – 2
ワタミは給料良いわけでは無いですよ。
モンテローザと同等だと勘違いしている人もいますが。あくまで実労働時間として
換算されているのを見れば給料良く感じるだけです。
拘束時間が長いので有名でそこには半ば強制的なボランティア、研修等が含まれます。
さらに別事業の宅食、介護となるとさらにブラックが横行し、宅食は委託という個人事業主扱いですから赤字問題も出ました。どこのブラック企業でも
生活出来ている人はいますが、過労に関しては解決していません。
2 – 3
実際今のブラック度合いってどうなんやろね改善されてるのかな?ブラックだと取り上げられない中小企業の方がとんでもないとこもあったりするだろうし
2 – 4
そこで働いて家族養ってる人もいるんだからさ。真っ当に運営してる店舗もあるだろうし。

なんだか分からないけどブラック企業でしょ?相変わらずでしょ?って感覚でネットで安易に叩くのは毎日普通に働いてる従業員の人にとってはキツいよ。だってこれでさらに売り上げ落ちて、切られて、店舗閉鎖、コロナのご時世で行くとこなんか簡単にはないよ?結局末端だけが貧乏くじなんだから。

2 – 5
ブラック企業は無くさないといけない。
ワタミが未だブラック企業体質なのかは別にして、ブラック企業がなぜなくならないのか。それは消費者が過剰な安さと過剰なサービスを企業に求めるからです。
スーパーやドラッグストアは薄利多売。
ブラックじゃないと客が求める価格とサービスを生み出す事は不可能に近い。質、人を高めればお金がかかる。
消費者意識が変わらないといつまでもブラック企業なんてなくならないよ。

2 – 6
今もあるんだろうけど、昔はワタミみたいに残業支払わないのは当たり前にあった。教えてもらってお金もらっているんだからとか。
会社の仕事を教えるのなんて当たり前なんだけど、見て覚えろとかよくありました。
お前の為だと言って、怒鳴ったり叩いたりするのが当たり前とかもね。今だったら、パワハラの所、沢山あったり、残業未払いも過去にさかのぼって
全て請求や訴えることが出来るのなら、いいんですけどね。
残業代も同じですが、有給とかも2年で消滅とか
会社にとって都合のいいような労働法にしかなっていない。

生活の為に仕事するのであって、
決して、仕事の為に生活はしない方がいいです。

2 – 7
〉ワタミ系とモンテ系は給料はいいですモンテは給料とかじゃなくて客がいるのに誰かに怒鳴りつけてるエリア長とかいるし会社として終わってるよ

2 – 8
倒産より傲慢な上層部をなんとかする方が効果的ですね
支援は先にそこをなんとかしないとまた繰り返すだけです
2 – 9
20年以上前にワタミ系列でバイトしてましたが、当時からろくに休みもなく1日の勤務時間も十数時間で無言で逃げ出す社員多数。
こんな会社に融資するのはただの無駄。
2 – 10
残業をしなければ、稼げない業種なんて今や虚業ですよ。
時代とともに、社会通念も進化している。ワタミなんぞはもはや化石的なブラック企業。
存在意義すらない。
3
ワタミって、「ミライザカ」や「鳥メロ」も展開してたのか…気を付けようっと。モンテローザやコロワイドなど、企業ブランド見えないように狡猾に隠してブラック労働環境、客を客と思わない経営姿勢はどうかと思う。

特にワタミは社会的にも支援してはならないのでは?

3 – 1
今の主流は10店舗1業態ではなく、10店舗10業態。ネットが盛んになり転んだ時のリスクヘッジが
狙い。実際にいきなりや幸楽苑など1業態で拡大していった店舗は今ドンドン閉店しています。
3 – 2
>モンテローザやコロワイドなど、企業ブランド見えないように狡猾に隠してブラック労働環境、客を客と思わない経営姿勢はどうかと思う。

いくらブラックだとしても、客商売やってるところが、客を客と思わない経営をやらかしてたらソッコーで倒産するのではないでしょうか?もしかして、’人を人と思わない’なのかな?
この場合の人ってのは、もちろん従業員の事ですが。

3 – 3
個人的にはモンテの方が真っ黒だと思ってる。ワタミみたいに表に出てないだけで、客でも従業員でもなく、会長が神様です。
3 – 4
飲食チェーンは基本ブラック。物語コーポレーションぐらいですかね。就業環境が比較的良いのは(今はわかりませんが)日本の食が信じられないぐらい安いのは、従業員の犠牲によるもの。食べている方はブラック企業批判すべきでない。加担しているようなものですからね。行かなきゃ潰れてなくなるはずなのに、一向になくならないですもんね。

3 – 5
ガリガリのバイト君のインタビューを思い出す。
洗脳って怖いね。それよりも100億も融資して大丈夫?絶対焦げ付くよね。
3 – 6
就活時にワタミの本社まで説明会に行ったら、偉そうなおっさんが出てきて、「ワタミが第一希望じゃない奴は今すぐ帰れ」とかいいだして。実際にキレテ帰ってた学生がいたな笑
3 – 7
飲食店なんかちょっと調べればどこが経営しているかなんて簡単に分かるでしょう。それを知らないことまで運営母体のせいにするって凄い思考回路だね。

3 – 8
ワタミってだけで拒否反応起こすくらい敏感なのに、今更「ミライザカや鳥メロもワタミだったのか」とか言ってる鈍感さが不思議ね。嫌いなら嫌いでちゃんと避ければ?
3 – 9
コロナ禍で被害を受けている人に対する言葉かね‥過去ブラックと言われた企業なら倒産して全従業員を失職させるべきという事ですか?

3 – 10
こんなブラック飲食チェーン会社潰れてもいいんじゃね??
潰れたところで良い意味での『飲み屋の文化』なんて、元からこの会社に無いでしょ。支援するなら、老舗のオンリーワンの飲食店に肩入れしてやれよ。
会社の飲み会とか接待とか今後絶滅していく流れなんだから、大多数が集まれるチェーン展開の飲み屋とか世の中から必要とされてないよ。

4
こんなブラックに融資の必要なし。
倒産して回収不能にになった場合、結局は税金で負担されるだけ。
4 – 1
>あれだけ社会問題になったのにまだ改善されてないの…?渡邉美樹が国政に参加するからと一旦経営から外れたので、ブラックな環境が改善し始めたところ、CEO職に復帰した途端、ブラックな企業体質に逆戻り。

4 – 2
名前コロコロ変えてるけど
本質的なところは何ら変わってない
名前を変えればそれでいいと思っているところに企業体質が現れている
4 – 3
まあ完済は、無いでしょうね。
大手は、返す見込みの無い借金が出来て羨ましいです。
取締役以下通常給与でしょう。
夢のような話
4 – 4
倒産しろなんて言ってないし、思ってもいない。
ただ、放漫&ブラック経営で、一時多額の賠償金や遡求超勤手当を払ったツケを棚に上げて、コロナを原因とした給付金を請求するなと言いたいだけ。
しかも、この社長はついこの間まで自民党国会議員。
一般の会社とは訳が違う。
4 – 5
>未だにブラックだと思ってるのかな?ワタミって去年、残業未払いと長時間残業、パワハラで訴えられてなかった?

4 – 6
元自民党の議員ですからね。国は、何でもしてくれるでしょう。残念ながら世の中は、そんな物だと思います。
4 – 7
借金が多ければ、多いほど、国=公的援助が来る!あの人は、それが狙いでしょう。

4 – 8
あれだけ社会問題になったのにまだ改善されてないの…?
4 – 9
自民とズブズブなんでしょうから引き出しちゃうんだろうね・・・、しかもその支援金はオーナーのもとに転がり込むんじゃない??
北の偉い人やその隣の大国と変わらんな。
4 – 10
えー まえに てれびで ほわいときぎょう だと ひょうしょう されたって いってたよー(力の限り棒読みでお願いいたします)
5
>ワタミ、100億円調達へ 政投銀の新型コロナ支援策活用代表がTV通販に出るくらいだから、相当な苦境なのであろう。

そんな時期に、「新型コロナ支援策活用」があったので、これ幸いとすかさず活用を計画したのだろう。

誰が何処から見ても、大部分は「コロナのせいではない」と思われているのにね。


注目ニュース