大和ハウス工業は13日、中国・大連の関連会社で巨額の会社資金が不正に引き出されたと発表した。
現時点で判明している帳簿と預金残高の差額は約234億円で、流出したとみられる全額が回収できなかった場合、約117億円の投資損失を計上する見込み。
現地の捜査当局に業務上横領などの疑いでいずれも中国人の幹部ら3人を刑事告訴する手続きに入った。
大和ハウスによると、不正があったのは2005年に現地の建設会社と合弁で設立した住宅開発・販売会社。今月7日に女性の出納担当者が社内書類を持ち出そうとしているのを別の社員が発見、その後欠勤が続いたことから帳簿の突き合わせを行った。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190313-00000141-kyodonews-bus_all
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
そもそも中国人だよ?
そもそも中国人だよ?
2.
もちろん不正流用は悪いが、大和ハウスは234億円もの大金がなくなるまで気が付かなかったのか?まさにザル。
もちろん不正流用は悪いが、大和ハウスは234億円もの大金がなくなるまで気が付かなかったのか?まさにザル。
3.
海喜館で地面師にやられた事件では、ボケまくった殿様商売の成れの果てと納得出来たが
大和ハウスもここまで凋落したとはな。
大企業は腑抜けばかりになるんかね。
海喜館で地面師にやられた事件では、ボケまくった殿様商売の成れの果てと納得出来たが
大和ハウスもここまで凋落したとはな。
大企業は腑抜けばかりになるんかね。
4.
積水も大和も 笑笑
積水も大和も 笑笑
5.
積水ハウスも地面師詐欺とかあったけど、
ハウスメーカーってなんでこう脇が甘いんだ
積水ハウスも地面師詐欺とかあったけど、
ハウスメーカーってなんでこう脇が甘いんだ
6.
日本人は平和ボケで甘いと思われてるよ。
日本人は平和ボケで甘いと思われてるよ。
7.
?( ・?・)? 『大和ハウス「中国の合弁先企業から派遣されてきた取締役らに234億円横領されました」2019年03月13日 保守速報』
?( ・?・)? 『大和ハウス「中国の合弁先企業から派遣されてきた取締役らに234億円横領されました」2019年03月13日 保守速報』
コメント
・日本人は平和ボケし過ぎ
・なんで気づかないんだ
・中国人を役員へw
・ゴーンされたか
・強盗を採用しといて盗まれたと言うのと同じ
・韓国人や中国人は理由もなく信用がない訳じゃないよ
・チャイナリスクは分かってるけど、人口14億人というマーケットは
魅力的なんよねぇ
・それで234億ぶんどられてたら世話ねえだろw
・訴えて処罰した所で戻って来ないだろう その損金はどうやって補填
するつもりなんだ
・そう、大和ハウスでマイホームを建てたあなたのローンからです
・次はどこが詐欺に会うのか
さもありなん(笑
8.
中国人に経営や経理を 任せたら、必ずこういう事になると思った方がいい。
貧富の差が尋常ではない中国では、誰もが一獲千金を本気で狙っていて、その為には手段を選ばない。
中国人に経営や経理を 任せたら、必ずこういう事になると思った方がいい。
貧富の差が尋常ではない中国では、誰もが一獲千金を本気で狙っていて、その為には手段を選ばない。
9.
倒産だね
倒産だね
10.
この事件も、日産のゴーンの件も、日本人は甘いんだと思った。
この事件も、日産のゴーンの件も、日本人は甘いんだと思った。
11.
デタラメな業界
デタラメな業界
12.
日本企業の外国の現地法人等日本の本社から離れているところはまず横領があること前提で対処したほうがよさそうだね。横領というのはしょっちゅう聞く言葉だ。それだけ日常化している。
日本企業の外国の現地法人等日本の本社から離れているところはまず横領があること前提で対処したほうがよさそうだね。横領というのはしょっちゅう聞く言葉だ。それだけ日常化している。
13.
中国に関わるから損をした。
撤退する勇気をもってもらいたい。
中国に関わるから損をした。
撤退する勇気をもってもらいたい。
14.
傘下のロイヤルホームセンターを含め色々、ワキの甘い企業。
傘下のロイヤルホームセンターを含め色々、ワキの甘い企業。
15.
悪いことをする人は、組織の防護対策の一歩前を歩いている。しかし、その不正利用が取られるまで気がつかないとは、現金を持ち歩くことはない現代中国の電子技術もすごいですね。
悪いことをする人は、組織の防護対策の一歩前を歩いている。しかし、その不正利用が取られるまで気がつかないとは、現金を持ち歩くことはない現代中国の電子技術もすごいですね。
スポンサーリンク
16.
やられたね
取り戻すのは無理だろうね
やられたね
取り戻すのは無理だろうね
17.
中国の市場に目が眩んで、本質を見ないからこうなる。
いい加減カモにされることに気付いてほしい。
たとえ巨額な利益を上げても海外へ持ち出すのは難しい。
中国の市場に目が眩んで、本質を見ないからこうなる。
いい加減カモにされることに気付いてほしい。
たとえ巨額な利益を上げても海外へ持ち出すのは難しい。
共産党支配がある限りこういうことは起こるのは当たり前。
どうせ逃げた社員も共産党の関係者でしょ。
ほんとスズキを見習ってほしい。
どうせ逃げた社員も共産党の関係者でしょ。
ほんとスズキを見習ってほしい。
有事でもなくてもこの被害。
有事のときはどうなるか想像力を働かせたとして
それでもまだ中国にこだわりますか?
有事のときはどうなるか想像力を働かせたとして
それでもまだ中国にこだわりますか?
18.
調子に乗り過ぎたからな!
調子に乗り過ぎたからな!
19.
金が欲しけりゃ俺んとここいー
金が欲しけりゃ俺んとここいー
20.
たかが130億売上のうちの会社だが、会計事務所で最低、年一回は各支店の会計監査やってる。こんな大会社が4年も分からずなんて有り得ない。
たかが130億売上のうちの会社だが、会計事務所で最低、年一回は各支店の会計監査やってる。こんな大会社が4年も分からずなんて有り得ない。
社長、取締役員役員は責任とって辞表だせって感じ。シナ人、朝鮮人は絶対信用してダメなのを理解してないのはバカとしか言うほかない。
21.
その国なら日常茶飯事でしょう。
日本に撤退したらいいと思います。
その国なら日常茶飯事でしょう。
日本に撤退したらいいと思います。
22.
倒産した江守商事を思い出すなぁ。
倒産した江守商事を思い出すなぁ。
23.
中国なんかに会社作るからいけない
告訴したってカネは戻らないよ
3人が隠して刑務所出たときにはその隠したお金で豪遊する
中国なんかに会社作るからいけない
告訴したってカネは戻らないよ
3人が隠して刑務所出たときにはその隠したお金で豪遊する
24.
中国、韓国に出て利益を得ようとしたらこうなる。中国進出を止めた大企業もあるのです。
中国、韓国に出て利益を得ようとしたらこうなる。中国進出を止めた大企業もあるのです。
25.
大和ハウス工業?不思議な会社?
あまりにもズサン過ぎでは?監査は!
儲け過ぎて足元を見ていないですね。
大和ハウス工業?不思議な会社?
あまりにもズサン過ぎでは?監査は!
儲け過ぎて足元を見ていないですね。
26.
あははは
あははは
27.
積水ハウスから王者の地位を奪った大和ハウス。同じ不動産業。234万円盗まれてもわかりそうなものだが、234億円とは….笑うしかない。スマン。
積水ハウスから王者の地位を奪った大和ハウス。同じ不動産業。234万円盗まれてもわかりそうなものだが、234億円とは….笑うしかない。スマン。
28.
> 現時点で判明している帳簿と預金残高の差額は約234億円で、流出したとみられる全額が回収できなかった場合、約117億円の投資損失を計上する見込み。現地の捜査当局に業務上横領などの疑いでいずれも中国人の幹部ら3人を刑事告訴する手続きに入った
> 現時点で判明している帳簿と預金残高の差額は約234億円で、流出したとみられる全額が回収できなかった場合、約117億円の投資損失を計上する見込み。現地の捜査当局に業務上横領などの疑いでいずれも中国人の幹部ら3人を刑事告訴する手続きに入った
犯人は3人とも中国人ですか
29.
客や下請業者から搾取されたカネが
中国で垂れ流されゴミと化す
客や下請業者から搾取されたカネが
中国で垂れ流されゴミと化す
そんな事を平気でやらかすような会社は
とっとと潰れろ
30.
合弁でしか活動できないのに 中国なんぞに進出するから 高い授業料を払うことになるのよ。それにしても高額の不正にも気がつかないって 呆れてしまう。公平な経済活動が出来ない国との付き合い方を、日本はきちんとするべき。たとえば、土地の購入は中国人には許可すべきではない。
合弁でしか活動できないのに 中国なんぞに進出するから 高い授業料を払うことになるのよ。それにしても高額の不正にも気がつかないって 呆れてしまう。公平な経済活動が出来ない国との付き合い方を、日本はきちんとするべき。たとえば、土地の購入は中国人には許可すべきではない。
スポンサーリンク
コメント