大塚家具(大塚久美子社長)は2月15日、2018年12月期決算を発表した。売上高は373億円(前年同期比9.0%減)、本業のもうけを示す営業損益は51億円の赤字、純損益は32億円の赤字だった。通期で最終赤字となるのは3期連続。改めて業績の厳しさが示された。

●大胆な「在庫一掃セール」もしたが

発表はこの日午前9時25分。本来の予定より1日遅れての発表となった。2018年9月に始めた最大8割引きの「在庫一掃セール」で、一時は足元の売り上げに持ち直しの兆しが見えたが、増収にはつながらなかった。

開示された決算短信には、「継続企業の前提に関する重要な疑義」の注記が付いた。経営の先行きへの懸念が高まったとして、投資家に注意を促す意味がある。

また、同時に家電量販大手「ヤマダ電機」と業務提携を結んだと発表。相互の強みを生かし、消費者ニーズにきめ細やかに対応するとしている。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
どのユーザーに何を提供したいのか?ここがブレると滅びる。
2.
えー、まだ社長席にしがみついてたんだ。
3.
この人は才能、能力、人格がないと認めないとダメだね。
4.
ニトリの魅力も理解できないけど。
机が折れて見たら紙製でしたよ?
5.
政治家の同じでバカ娘は責任を取らないね。
6.
イメージの悪いヤマダ電機と提携したところで好転するとは思えないけど。
結局、大塚家具が足を引っ張って提携解除になりそうな予感。
7.
最近のヤマダ電機は、業績低迷で第2の大塚家具?
何か弱者連合か
8.
も~いい、も~ダメだよ。
これ以上の手(セール)は無いよ。お疲れ様でした
9.
親子喧嘩を公で行った時点で、現社長の手腕のなさが浮き彫りになりました。先を見通す力はやはり苦労してやってきた親父さんより劣るのは当たり前。外資系じゃない!日本人はやっぱり人徳で見る方が多いと思います。
10.
根本的に大塚家具というブランドの建て直しが必要なんだが、彼女一人では力不足だし、ブレーンも見当たらない?
匠家具もこれから頑張るだろうし、潜在的な需要はあると思うが、大塚家具というブランドは、もう終わった感じ。
11.
根本的に大塚家具というブランドの建て直しが必要なんだが、彼女一人では力不足だし、ブレーンも見当たらない?
匠家具もこれから頑張るだろうし、潜在的な需要はあると思うが、大塚家具というブランドは、もう終わった感じ。
12.
トンビが鷹を産んだ。では無く
鷹が土鳩を、、、
13.
大塚家具に需要がない
だたそれだけじゃないか?
14.
大塚久美子社長の顔が木彫り顔になっている。
経営者っていうのは大変。
15.
小堀も巻きこんでるしヤマダ自身将来ビジョンが不明確になりすぎてるんじゃないかな?


スポンサーリンク


16.
もう会社畳んだらどうですか?
17.
やはり創業者って凄いね。
創業者がやってきたビジネスモデルを変える勇気は凄いと思ったけど、
創業者を越える事はなみやたいていでは出来ない事がよくわかった。
18.
もし中国からの出資40億もらってからのこの決算だと完全にダメなんじゃないのかな。もらってなくてもまだ赤字でしょ。
他力本願で山田に持って言ってもあそこは安売りだからブランド的にどうなのかとも思う。社長変わった方がいいと思う。
19.
この社長が居座ってたらつぶれるのも時間の問題

親父さんが不憫だ…可哀想

20.
もっと優秀な経営者はいるはず、手遅れになる前に退陣させるべき、従業員がかわいそう。
21.
親爺の時代の成功が業績凋落の原因だった。そこで改革に乗り出しニトリ路線をとろうとしたがお家騒動と報道され今の状態になった。親爺が仮にそのまま経営していたらじり貧で消えてなくなっていただろう。
22.
業務提携ではなく子会社化しないと無理だろ
23.
どこの企業と 提携しても
かぐや姫が トップのままだと
利益も上がらず 赤字続きでしょう!
会社を 守るなら かぐや姫を 退任させること!
24.
ヤマダと提携?
大塚家具も終わったな。
高級イメージも何もあったもんじゃない。
よりによって何故ヤマダなんだ。。。
25.
ツイートしなくなっちゃってね、この人。
26.
大塚家具がこれ程ニュースに成るのは、久美子社長が女性であり美人(個人の感想)だからとすれば、ハラスメントでは無いのでしょうか、もうイジメはやめましょう。
27.
栄枯盛衰。家具なぞ安物で良い時代になったということ。別にこの娘じゃなくても大塚家具など前時代の遺物。倒産が早まったか遅まったかだけの話だ。
次はハウスメーカーがどんどん淘汰の時代に入るよ。
近い将来、三軒に一軒が空き家になる。外国人の投資家が都市部で買う以外、家を建てる人も減っていく。
今、田舎で土地を買うのは愚行だね。
28.
久美子は無能
29.
会社って成長させるのは大変だけど
潰すのは簡単なんだね
30.
これほんとに社長変えないとあと5年したら会社なくなるんじゃないか?


スポンサーリンク


注目ニュース