種苗法に反対していた野党議員や柴咲コウらの芸能人にこのオトシマエをつけてもらわないとな。
あとハッシュタグつけて騒いでいたその他有象無象の馬鹿どもも同罪だよ。https://t.co/qUT4KcVAfF— 擲弾兵 (@tekidanhei) September 24, 2020
中国と韓国でインターネット通販されている果実の種苗の中に、「紅ほっぺ」や「紅ゆたか」など日本で品種登録された名称のものが少なくとも36品種あることが24日、農林水産省の調査で分かりました。いずれも日本の開発者の許諾を得ていません。 https://t.co/GFoz1eM6tg
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) September 24, 2020
ネットの反応
日本は知的財産権についてはかなりの後進国、松阪牛や神戸牛などの名称が中国で使えないとか、種苗や黒毛和牛の受精卵の密輸なども日本にとってと言うよりも生産者の保護と言う事を考えれば、
事務的に大変であってもすべての国で著作権や特許権、商標権を確定するように働きかけ、国外でもこれらの行為が判明した場合は窃盗罪などを適用できるように、国家間の取り決めをするべきだと思う。
>政府は先の通常国会で海外への無断持ち出しを規制するための種苗法改正案を提出したが
だから、採決すべきだったんだよ。
キャンキャン騒いでる連中がいたが、アホを基準に法の採決を止めたらダメだよ。
デマ①「国際法で対応できる!」
農作物を知的財産権と見立てて、農作物も同じように対応しようという試みはあるが、実質、知的財産権保護のような国際法は、まだ整備されていない。
現状の国際法では盗んでも2年程度で権利は消え、盗んだ者勝ち。
この件、現状、国際法では対応できない。
国内法で持ち出しを禁止するところから始めないとどうにもならんよ。
あと、デマに踊らされるな。
1人で踊らされるのはいいが、他人や国を巻き込むな。
権利の侵害を発見次第徹底的に訴訟に訴えるべき。苗木を盗まれぬようパトロールや監視の強化を図るべきだろう。しかし、どんなに頑張ってもパクリをゼロにすることは現実的ではない。
追いつかれても引き離す、逆転されたら食らいつく研究開発力を高く引き上げ維持することが大切。無限競争に耐えられるよう、農産物のブランド保護にも力を入れ、菅首相も旗を振っているが、農産物輸出を一層強化すべきだ。
この点、韓国は日本よりはるかに熱心。海苔やパプリカ、キムチ、即席麺、菓子類など近年は日本市場でも存在感が高まっている。政府と産地、農協や商社が結束して取り組んでほしい。
海外に食品を出す必要は無いんでしょ。海外の人の胃袋を潤す必要は無いんだから。
という意見はここでは出ないのかな。問題になるとしたら、中韓の国の青果を輸入し、それが国産品とぶつかるとか、海外に積極的に出荷し、それが価格、品質共にぶつかる場合、どちらも鎖国したければ気にする必要の無い問題。
種苗法反対の時、そもそも家庭菜園や自家栽培の物ですら種を買わないといけないような内容なのに、では本当にやって、農家に不利益でないと、例えば年々採った稲作の種もみから作るような農家さんに言えるのかなと私は思う。
あのときも海外に出荷することも、海外から輸入することも反対するような意見もsnsでは多かった。
やっぱり色んな意見を持つ人同士、顔を付き合わせて話さないとややこしいね。
日本、中国、韓国は、UPOV条約に加盟している。この条約に基づき、自国内で品種登録後、速やかに(自国内で譲渡開始後4年以内)外国で登録しなければ保護できない。
農協や農家が、登録手続きをとらない(知らない、面倒)ので、法的に文句が言えない状況になっている。政府が外国での登録の代行をする気概を見せてほしい。
菅首相は、イチゴ農家の長男ではないか。政府の怠慢が、新品種の育成者権と知的財産権の侵害を許している。イチゴを守れないで、個人情報を守れるだろうか。菅義偉よ。
これは、ひとえに日本政府や日本の法律がインダラだからこの様な結果を生んだものだ。
何につけても性善説で動いている日本だからこその法律ではあるが、それが他国には通用しないことの良い例だろう。他国特に、この2国は他人のことをかまっていたら生きていけないという過去の歴史があるので、日本のように甘くは無い。
早急に法整備をしなければ、全ての事項でこのようなことが生じるだろう。
そもそもこういう時間的にも損失がひろがる重要法案は、しょうもない野党の追及よりも与野党協力するべき問題であり
本当に野党が日本を貶めようとしているじゃないか、その為に審議を妨害してるんじゃないかとすら思えてくる
どうでもいいものは後回しにして重要法案は早急に審議を通すべき
人間の作った物理的な特許みたいなのと違って生物の場合の著作権的な利益を守るのは難しいんだろうなと思う。動物でも植物でも基本的には子孫を残す機能が備わっているから、種苗が出回ればそれから子供を取るのは割と簡単な場合が多いだろうから。
野生化しちゃったの場合、最初は人間の都合で何らかの目的のために移入しておいて、あとから環境の変化によって邪魔者扱いしたり。なかなか人間様の思うようにはいきませんね。
政治屋は税金は積極的に搾取するくせに、何でも高コストなやり方しか採用しない。ダイエット考える人にとって、今まで通りの過食を継続した後で運動で絞るよりも、過食を調整して絞る方が楽で合理的なはず。
今回の農作物の品種産出技術もエレクトロニクスの技術も全て、盗まれたり持ち出されてからその対策に金、時間、労力を費やす今までの始末。
持ち出せないように盗用させないようにする施作で早く対応しないから、した場合より倍のコストがかかってて、それらは全て税金で支払っている。
いい加減、やるべき仕事できちんと結果を出さない仕事できない連中はさっさと退場しろ。
でないと、暴動が起きるよ。
反対ではなく、代案や対案を示すべきなのだ。そもそも盗む輩を排除できるシステムが無いのが問題。
農水やその他の役所も、流失防止に取り組む必要がある。
役人は仕事をしろ!