ネットの反応

1
居酒屋にしても海の家にしても、お酒でどれだけ儲けているか分かりますね。割って呑む分類のお酒になればなるほど、利益率は高い。
コロナ禍で外でお酒を飲むという事が、家計のエンゲル係数を上げていることが身にしみて実感できました。ここ最近、海の家は、酒の提供で治安の悪さの悪化は顕著です。夜になれば、更にパーティー化し、違法薬物の温床にもなりますので、海の家自体の存在も考える必要が更に高まったのではないかと感じます。ゴミ問題もありますので、モラルのない人が増えたことは、非常に残念です。

1 – 1
酔っぱらい相手に、仕入れた酒代にマージン乗っけて提供するのがいかに儲かるかということだよね。海の家で酒類を出さないのは溺死や飲酒運転の防止になり、いいことだと思うよ
1 – 2
酒提供って、車でくる人がほとんどだと思うので、飲酒運転の温床になるので酒は禁止で良い
1 – 3
海の家だと酔っ払って海に入り溺れかける人がいるのだから酒提供はどうなのか。車で来てるのに酔っ払って車を運転する人間もいるのでは。
1 – 4
モラルが無い人が増えたのではなく監視が良くなったって事ですよね。
この先さらにルールを守れない方々を減らすにはどうするか議論をして減らしていってほしいです。
飲酒運転とポイ捨ては本当に無くなれば良いのに。
1 – 5
安い居酒屋はそのシステムで当たり前でしよ。食事の単価極力下げて赤字のメニューもあるぐらい。
ドリンクで利益を出すのが普通のやり方。
1 – 6
酒飲むと色々ぶっ飛ぶので、例えば無駄に食べたり、必要以上に飲み物を飲んだりするんですよ。酒が出ないと食べ物も思ったより出ないんです。

1 – 7
そもそも海の家での酒が出せないから赤字っておかしい。
飲んで酔って事故に繋がることをわざわざしてるのってどうなのよ。
これを機に今まで無法地帯だったアルコール提供を見直すべき。
1 – 8
モラルは家庭環境に依存するからなぁ、親がポイ捨てする所は子供は見てるからねぇ。
やってばれなければいいんだと思っちゃうよ。
1 – 9
言われてみれば料理なんて食べる量は限界があるし、アルコール類の方が圧倒的に利益があるか。組合としては賑わいを維持する意味で開きたいんだろうけど商売する現場からすると利益ないなら意味ないわな。
1 – 10
周りの住民からしたら
酔っぱらいの輩が減るので
とっても良い傾向
海の家もお酒の商売の考え方を見直す良い機会だわ
2
そもそも海まで何で来てるの?って、思うとお酒の提供はどうか?と思われます。ハンドルキーパーをきちんと決めてる人々も居ますけど、明らかに酒飲んでるのに運転してるね?って、人も見受けられるので、酒の提供なしでいい。

酒飲んで海に入って、亡くなる人もいますから。

2 – 1
<酒の提供なしでいい。
<酒飲んで海に入って、亡くなる人もいますから。たしかに。考えてみたらアメリカあたりではビーチでの飲酒は法律で禁止だしね。
日本みたいにべろんべろんになって海水浴してる光景を見てびっくりする外国人もいると聞いた。そもそも車で来てる人が多いのに

2 – 2
コメ主さんのコメントに同感。飲酒運転の規制が厳しくなったときから、なんで海の家とか海辺川辺のBBQでは飲酒OKなんだろう?と思っていた。

飲酒したあとの海水浴や川遊びで、毎年犠牲者が出る。
飲酒運転での事故もある(3~4年前だったか、海に泳ぎに行こうとしていた子供がBBQ帰りの飲酒運転に牽かれた事件があったはず)。

他のコメントにもあるけど、これを機会にアルコールの提供を禁止した方がいい。
もちろん、海辺・川辺のBBQでのアルコールも禁止で。
飲みたければノンアルコール飲料でいいのでは。

2 – 3
飲食店と同じように、場所とか客層で海水浴場のイメージが異なります。
落ち着いた静かできれいな海辺では飲んで騒いでほしくはないかな。
2 – 4
そうなると水辺でのBBQもアルコール禁止ねたらふく飲んで食って、挙句に泳ごうなんてアホが必ず出てくるからね
アルコールが入ってたら風呂も泳ぐもダメってのは常識だろうと思ってたんだけど

2 – 5
海水浴帰りにいつも以上に道が混雑してるなと思ったら、昼間から飲酒検問やってたことがあった。
複数台引っかかってたし、こういうのはもっとやってもいいと思う。
2 – 6
駐車場完備の居酒屋と同じで、矛盾してますよね。
しかし、警察も絶対に取り締まりを行わない。
ずぶずぶに関係がよく分かります。
2 – 7
>酒の提供なしでいいかを判断する権利はあんたにないんだ。悪いな日本は国民主権による三権分立ですから特定の場所で飲酒や酒の販売の禁止を求める権利はあります。勿論逆の権利も主張できますが現に行政が判断し販売を規制しているところもあるので規制に反対して裁判起こしても判断されるのは秋以降でしょうね。

2 – 8
数年前海で仲間と飲んでて、酒が足りないからと車で買いに出て、死亡事故起こした挙げ句逃げてた奴いたな
2 – 9
北海道の海の家で酒飲んで志望事故起こしてた人も居たね。
酔っぱらいからからまれるのも嫌だし、海の家での提供は止めて欲しい。
2 – 10
結構びっくりしたけど、海の家ってお酒で儲けてたの?
花火大会のようなイベントでお酒も出るのはわかるけど
海に泳ぎに来てお酒飲むとかちょっとあまり考えられないので驚いたほかのスポーツかとかでも運動後に一杯飲んだりすることはあると思うけど
終わったあと近くのレストランとか居酒屋とかに行って飲んだりするだけで
別にその場で飲んだりするわけではないしね

3
酒がなければ儲からないというビジネスが
そろそろ限界なんじゃないですかね~飲まないし仕事でも夜の付き合いなんてあり得ない世代があたりまえになってるのに…

3 – 1
当たり前は言い過ぎかもしれないし、お酒好きな人はお酒に否定的なコメントに抵抗があるのは仕方ないかと思いますが、業界(飲み屋、酒造メーカ)で売り上げが下がり傾向であることは事実ですよ。

女子会とか流行りを演出して客層を「おじさん」以外に拡大する努力はしているようですが、歯止めがかかっていないのが現実です。

3 – 2
海の家って、その場所を使用する権利みたいなものがあるんでしょ。
アルコール出さなくてもやりたいと言う人はたくさんいると思う。
赤字だと言うなら
そういった人に譲ればいいと思うけど。
3 – 3
今後は酒以外の物が値上がりして、アルコール販売に利益を依存しない方向に進むでしょうね。単純に施設利用料とか
3 – 4
賢い経営者は、こういう時こそビジネスチャンスと思って、酒に変わる人気のメニューやサービスを考えたりしますよ。
そういう事業者でなければ、経営などやっていけないと思う。
3 – 5
その通りでコロナ関係なく
飲酒自体が覚醒剤と変わらなくなって来てる
かつてはヒロポンが合法の時代があったが
今では所持するだけで罪に問われる酒を扱ってる人も時代に合わせた業態に移行すべき

3 – 6
酒飲まないけど、平時まで酒依存の利益構造を否定されると困る。
酒の儲けがファーストフード以外の飲食デフレを支えてる面もあって、おかげさまで楽しく食べてるから。
酒がなければ、超効率化しないと本来そこまで安くできない。
3 – 7
そう言う外でのお酒とかにお金使うようにメディアでは四六時中家庭から観たら的はずれな情報を垂れ流し続け、経済観念がおかしくなった人が押し付けられた働けイデオロギーに乗っかって、0歳児預けてまで働けって、家庭教育もされてない人間世に送り込んでたコロナ禍前の時代の方が異常でしたもう未だに緊急事態宣言下でも垂れ流してるけど、国民、視聴者は賢くならないとなぁって

3 – 8
お酒飲まないから、飲み会でのワリカンって損なんだよね
付き合い代だし、飲食だけが飲み会の意味じゃないので割り切ってるけど
お酒無しで飲み会できればいいのになぁ
その分フードが値上がりしても、会費横ばいのような気がする
3 – 9
コロナ関係なくお酒の席が不必要であれば違う商売考えるでしょうがお酒ありきの方が多いからお酒出すなって言われてる時点で限界ではないと思いますが。
3 – 10
酒の消費量が落ちると、酒で儲けた利益をフードで出さないといけなくなるので食べ物の価格は上がります。酒の粗利が90%、フードの粗利が70%でお酒代3000円、フード代2000円の合計5000円の売上の場合、粗利は4100円。同じ利益をフードだけで稼ぐには4100÷70%=5860円。フードは16%値上げになりますね。
4
素朴な疑問。そもそも海の家ってお酒を提供していいいんですか?一応海水浴客の為の施設なんでしょうから水難事故を誘発しそうな酒類の販売には規制がありそうなんですが。普通の飲食店扱いで規制は無いのかな。
4 – 1
コメ主は、衛生面の心配じゃなくて酒を飲んで泳いで良いのかって安全面の話をされているのでは?
4 – 2
おっしゃる通り水難事故誘発ありありです。逆を言えばそんなの真剣に考えて受け止める人間はハナから海の家なんか出さないということですね。

4 – 3
ですよね
コロナ関係無しに
海の家でのアルコール販売は控えるべき
4 – 4
安全に泳ぐにはお酒は不安要素があります。
だが、夏の浜辺で飲みたくなるのもわかる。
俺はいつも家族の運転手だから飲めないが
4 – 5
海の家なんて利権の塊でしょ、今時酒無しでも採算とれてやれる奴いそうだし、入札制にでもしたらいいんじゃない
4 – 6
未成年かどうかきわどい年齢の客がかなり多いわりに身分証の確認してるところなんてほとんど見たことないもんなー。
4 – 7
海でも公園でも、路上でさえ飲まなきゃ我慢出来ないとは、ほぼ「アル中」やな!
4 – 8
ああいったのは保健所とかでも許可もらってたりするそうです。地域によっては役所などで使用許可も取ってますし。
保健所の研修受ければ分かりますが、保健所としては食中毒が起きなければ基本的OKというスタンスです。付けるな増やすな殺菌しろ、というだけ。むしろ保存料ガッツリ使え、くらいの勢いです。
4 – 9
山小屋の方が儲かるんじゃない?
1人1泊1万はするし。
4 – 10
海の家には行きますが、海には入りませんよ
景色を眺めているだけです冬の期間より海に近く、座って居られるだけでも嬉しく、毎年利用していますよ

お酒飲んで騒ぐ人はこれまでより減っています

5
海の家ってそもそも営業期間短いから、専業って人もいないんじゃないの?、利権っていうか、ほらね、やっている人もあれな人も多いみたいだし、っていうか、学生の頃はあれで怖かったんだけども
お酒は利益率が高いっていうか、買ってきてビールだったら冷やして出すだけだからね、味の当たりはずれもないし、ある意味鉄板だし
5 – 1
昔バイトしたところでは、普段旅館業とかで夏になると短期のバイト募集して従業員総出で旅館と海の家を兼ねるって感じでした!
5 – 2
普通の飲食店と違い海の家はやらないという選択肢もできる。
赤字になるなら、やらなければいいだけ。
5 – 3
知り合いは夏は海の家、冬はスキー場で働いてるな。どっちにしてもコロナ禍じゃきついわな。普段はサラリーマンで夏だけ海の家ってわけにはいかないから水物でやってくしかない。
そういう業態は一旦消えるのかもね。
5 – 4
藤沢市の海の家は元々は漁師が夏地引網漁業に支障が出るので、網元に優先的に与えられていた権利です。自分の友人の実家が鵠沼海岸で経営していました。

バブルも弾け、友人は女姉妹で当主も亡くなったので譲渡した様です(いくらになったかわかりませんが)

海からだいぶ離れた東海道線の近くに大きなお屋敷があります、むかしは夏は海の家、それ以外はそのお宅で10人以上の宴会をしても全然OKでした。花火大会はさすがに遠慮しましたけど。

5 – 5
昔よく行った千葉の海外にあった海の家のほとんどは、その海岸周辺にある民宿が経営しているって事が多かった記憶があります。
(海の家の名前と民宿の名前が同じなので、すぐわかる。)そうした所ならば、本業がどうにかなっていれば問題無いのでしょうがねぇ………。

5 – 6
全て無くなっても困りはしない業態。
治安も風紀も悪くなるのが見えている。
このコロナ禍が丁度良い区切りになってくれるかも知れない。
5 – 7
テキヤの話だけど昭和バブルはね、四季でそれぞれ大イベントあるじゃない?あの4回の期間中店出すだけで年間食えたんだって。どんだけ儲かるんだって話だよな

と、亡くなったじいちゃんが言ってた。

5 – 8
海の家でアルコール提供出来るなら路上呑みも良いって事だよな
5 – 9
九州の中洲屋台なんて完全にそうだって、地元の人達は教えてくれますよ。
5 – 10
そりゃあ専業ではできないだろ。年間のしのぎの1つの手段でしかない。
6
考えたら海行って酒飲むって危険じゃね?溺れたって人の中には酒入ってるのもいるはずだ。また帰りは飲酒運転するのもいるだろう。
店には悪いが、酒頼みはもう時代遅れなんじゃないかな。
6 – 1
海水浴場周辺で徹底した飲酒検問したら相当数検挙されるだろう。でもしない不思議
6 – 2
日本人のどこでも酒を飲もうという考えは、健康増進の時代になって来ている事を考えても、遅れた考え方だと思います。
ヘルシーなメニューなどで、売っていく方が、時代に合っているように感じます。
6 – 3
世間も昔の好景気のイケイケの雰囲気ではないし、大音量の音楽もうるさいし、別にお酒なくても海で楽しめる。時代は変わってきてるからそれに応じていかないとね。
6 – 4
それを言うならゴルフで昼にビールを飲む人も多いけど帰り道に検問かけたらみんな引っ掛かると思うけどね。
→いまどき運転手役なしで飲んでプレーするなんて相当のアホ。ゴルフ場出口当たりなんて検問のメジャーなポイントなのにわざわざリスク高いことするような人がまだいるのか。
6 – 5
azuさん
意識的には抜けているかもしれないですが
体からは抜けていない可能性があります呼気の検査して、数値が出るか出ないかが全てです

6 – 6
それを言うならゴルフで昼にビールを飲む人も多いけど帰り道に検問かけたらみんな引っ掛かると思うけどね。
自分は酒は1滴も飲めないけどゴルフ仲間に帰りにアルコールは残ってないのか?と聞いてみたら、昼に飲んで後半に2時間半ゴルフして風呂に入ったら抜けてるよ…って話でした。
生中1杯程度ならそんなに早く抜けるものなんですかね?
6 – 7
>ゴルフ仲間に帰りにアルコールは残ってないのか?と聞いてみたら、昼に飲んで後半に2時間半ゴルフして風呂に入ったら抜けてるよ…って話でした。体重100kgくらいのデブならあり得る。そうでないならバカ。

6 – 8
タコ八郎さんのことが思い出される。
6 – 9
海で酒飲むやつらは、そういった輩ばっかりになりましたね。太陽浴びて飲むと回るんだよな~
それでいて、飲酒運転とかするからな。

6 – 10
そういう輩が決まって言うのは「一眠りすれば抜けるから」
7
50歳です。子供の頃、家族と海水浴場によく行ってましたが、親父が酒類を飲んでいた記憶もなく、周りの大人もそれほど酒を飲んでいた印象はない。
それでも活気はありました。
子供の数は明らかに減ってはいますが、海の家も儲けを追求しすぎなのかな。
というか、騒がしい海水浴場に子供は連れて行けないね。。


注目ニュース