ネットの反応

1
日本の旧超名門企業が、外資に買収される。
本当に時代の移り変わりを、感じざるを得ないな〜
1 – 1
外資ファンドによる企業買収は転売による利ザヤ稼ぎだけが目的。経営スピード云々というのは詐欺師の常套句。利ザヤの原資は、リストラされる社員の人件費から捻出される。

コロナで資金のだぶついた株式市場で濡れ手に粟で大もうけしたファンドハゲタカは、無限の欲望をむき出しに庶民の生活を破壊している。

こういうことは国が規制を設けて抑止しなくてはならないが、自分たちには被害が及ばないと勘違いしている日本の官僚や政治家はその必要性すら感じていないだろう。

1 – 2
〉企業統治体制を抜本的に見直し、経営判断のスピードを高める狙いとみられる。怖いですね、これは。

買ってから他の国の企業に高値で売ることもあるでしょうしね。

1 – 3
東芝は英国ファンドからWHを買ってからおかしくなった。また英国ファンドが相手。一筋縄ではいかないがこのまま放置してても存続は難しくなる。日本政府いや経産省次第。
1 – 4
投資ファンドはあくまでも企業改善を計り、企業価値を高め買取額より高く売ることで利益を得る商売。残念ながらそこに良心や国籍などは存在しないのです。出来る事なら和製再建ファンドでの企業再建を目指して欲しかったのだが、今や転売ファンドしかないのが現実です。
1 – 5
福島の廃炉事業で向こう30年は喰べていけるのに何故。公言はしないが、軍需産業転用可能な事業部もあるから政府は承認するのか?

不正会計で他の上場企業の内部統制監査を厳格にさせた悪行に、ブランドのある医療機器をキャノンに売って利益出したりとしても負のスパイラルに落ちないところが名門企業だと思っていたのだが、逆に高い技術を安く買えると外資に狙われた。

1 – 6
シャープもそんな感じ。ガラパゴス化した経済ではグローバル化が出来ないんだと思います。

今までは、国の力で何とかなっていただけじゃないかなぁー?って

もう、国が関与してどうにか出来るほど、日本に力がないんだと思います。

自民党とお友達にならなければ、稼げない様な日本ですもん。

最近は、政治家がやりたい放題だなぁ?ってつくづく思います。

1 – 7
30年近く前、東芝に勤めていた友人と旅行をした時に『大統領の名前を知らないアメリカ人でも、東芝の名は知っている!』と現地ガイドの人に言われました。
そんな時代もあった、旧超名門企業だと思います。
1 – 8
自業自得。巨額の粉飾決算をしても誰も逮捕されない。ライブドアとは大違い。司法の優遇、政府の保護があると思っている勘違い企業。市場から退場したほうが、日本経済にとって健全。
1 – 9
日本メーカーの凋落っぷりはもう世界の共通認識になってる。世界最大の電子立国って言ってた時代もあったのにね。韓国にも台湾にも中国にも負けまくって。技術盗まれたって言ってるけど、日本メーカーもかつてアメリカの技術を改良して大きくなってった経緯がある。
シャープは社名を残してもらえて、家電メーカーとして再び日の目を見ることができた。
東芝だってむしろ体力の残ってる今のうちに高く売って、非公開化でやり直すという方がまだチャンスがある。
敗戦処理って考えると惨めだけど、少なくとも会社として存続し再起を目指すには外資売却も悪くない。ただその場合、今いる社員の雇用は守ってもらいたいね。
1 – 10
「海外の投資ファンドが買収」といっても既に東芝株の70%以上は外国法人が所有し、経営にいちゃもんを付けているのだから、友好的な買収であれば歓迎すべきでは。
2
「経営判断のスピード」が日本の半導体企業に無かったことだから、非公開はありかもしれない。もともとフラッシュメモリを発明したのは東芝であり、経営が上手くいっていれば業界をリードする会社になっていた。
日本での雇用を守る為にも、何とかいい方向に向かって欲しいと思う。

2 – 1
東芝の技術者たちは、リストラされたあと中国の企業などに再就職し、その高い技術力を生かした商品開発に取り組んでいる。先日4kテレビを買ったけど、コントローラーひとつをみても値段の高い日本製品の方がみすぼらしい。

日本の経営者たちは、リストラや安い賃金で経営を維持したり倒産をしのぐが、リストラされた社員たちの中には、中国の3流企業に再就職して、1流企業にしようと頑張っているようだ。

社員をリストラして生き残ったはずの日本企業だが、今度はリストラ従業員が再就職した企業に苦しめられているのが現状。

NHKを含め、日本のメディアはそうした状況を取材しない。いつも日本企業が優秀だというちょうちん記事でごまかしているのである。

ジャーナリストなら、安い給料で働かせたうえ、リストラされた日本企業の元社員たちの現状を取材して、日本企業がいかに「ゆでがえる」なのかを報じても良い。

2 – 2
経営判断のスピードが遅いのは日本企業の伝統。
あのハンコ押印欄がそれに拍車をかける。
書類の物理的移動だけでも数日かかる。
中には紛失騒ぎまで。
押印者が不在だとさらに数日。
居ても押印作業までにさらに数日かかることも。
判断が早そうなのはアイリスオーヤマくらいかも(純日本企業ではないともいわれるが)。
2 – 3
意思決定の遅さにつながるメンバーシップ型組織・合議制・根回し。
人ベースのムラ社会型組織を改めない限り日本企業の凋落は今後も続く。
2 – 4
結局これに尽きますよね
開発や研究の現場は今でも素晴らしいのに、経営者が全員『責任を取りたくない責任者』ですから・・・
叩き上げが経営者にならないと現実がなんなのか把握できないグループに運営を任せることになる
2 – 5
当時の社長が原発に軸足を移したら311で会社がメルトダウンしてしまいました
でも 犯罪社は税金注入されて健在で今じゃ社員の給料も311レベルに戻ってるそうで 東芝にしたら{こちらにも税金注入しろ}が本音だと思う
2 – 6
雇用を守る、という日本特有の概念が日本企業をダメにしている。電機メーカーに勤務したことある人間なら、誰でも日本の電機メーカーには飼い殺された働かないおじさん社員の集団がいるのを知っている。

雇用を守るなんて考えてたら、日本製造業の復活は難しい。

どうせ売られるならせめて欧米ファンドに売られて、徹底的なリストラをして企業価値が復活したら、日本人が買い戻すべき。

2 – 7
『日本での雇用を守る為にも‥』てファンドは投資家へのリターンを重視する。無駄なコストは削るだろうし、利益が出ない事業から撤退し、利益が出る事業へリソースを集中する。残念ながら昭和の考え方をまだ引きずっている人が多すぎる
2 – 8
半導体は既に分社されて東芝の所有分は一部のみですよ。残った東芝本体は原子力くらいでいまやゾンビ企業
2 – 9
こういう時や事故があった時だけ
「モノやサービスにはそれなりの対価を支払うべき」
なーんて偉そうに言うけど、結局皆さんほとぼり冷めると「安いが一番」に回帰。モノにしてもサービスにしてもそう。

その結果の1つがコレ。

2 – 10
出始めのフラッシュメモリは高かった。
フロッピーディスク何十枚分もの記憶容量は魅力だったが普及する価格じゃなく、後発のサムスンが低価格化したことで普及した。その間、東芝はフラッシュメモリに投資を渋り技術者は流出、今でも退社した当時の開発責任者がNHKの特番で東芝に恨み節を語るなど経営陣との関係は最悪。

日本信仰の変なプライドは捨てて素直に海外ファンドの提案を受けたほうが良い。

3
日本のメーカーであって欲しい。
技術の流出と品質の低下に繋がらないことを願っています。
3 – 1
昭和から寝つづけて来た人だけだろ、「技術の流出と品質の低下に繋がる」なんて思ってるのは。
鉄道は昔からビッグ3の足下にも及ばず現在に至るのに、世界一だと思ってる人間さえいるからな。
もう平成さえ終わったのですよ、おじいちゃん。
3 – 2
そもそも、東芝は過去の東芝ではないの気付いてる?白物家電も黒物家電も中国企業に買収されて、東芝という名前をライセンス提供しているだけ。パソコンも東芝ではない。儲け頭の半導体も分社して東芝は一部の株主に過ぎない。残ったのは原子力とか?儲ける力もなくなったし、ゾンビ企業ですよ。
3 – 3
他の方もおっしゃるとおり、売るもの売ってすっからかんな状態。
しかも投資ファンドが技術なんか興味ないでしょ。
もっと単純な話しで、落ち目のかつての世界的な有名企業が経営に行き詰まって株価も安いから、今のうちに買って立て直して高く売るだけの話し。
3 – 4
こういうセンチメンタルなコメントの意味が解らない。
外資だと技術力が低くなるわけでもない。高く売れれば良いだろ?
そもそも今の東芝は色んなファンドが群がっていて現経営陣がやり難いんだろう。
キオクシアの上場や売却と絡み妙味がある展開だね
3 – 5
日本発の新しいイノベーションなんて何十年も登場していないように
もの作りでは先進国ではなくなっています。
とうとう家電メーカーも純日本はパナソニックだけか・・・
3 – 6
上場企業だからいつでも狙われる。投資ファンドが買収したら、部門ごとに解体されてバラバラに売却される可能性がある。

そして、コメ主が言うとおりにはならない。

別に東芝製品を買わない人ほど日本企業がーとか言う。

日本人が日本製品しか買わなきゃもう少しマシな業績になってたと思うよ。

東芝は原発で大きくコケたが、TVでもコケた。

海外製に押されて日本で売れなかった。

日本企業がーと言うなら日本製品だけを買えよ。

3 – 7
こういう主張をしてる人って同じような名目で税金を垂れ流しにしたJDIなどの顛末を知ったうえで発言してるんですかね?国防上のリスクがあるもの以外は市場の原理に任せた方が税金の無駄遣いをせずにすむといういい実例だったと思うのですが。

3 – 8
コメ主さんは、日本企業の凋落が寂しいだけだと思うよ。確かに、隆盛を極めた日本企業がその軀をハゲワシに喰われていくのを見るのは忍び無いね。でも、その現実に導いたのは紛れもなく日本人。世界は変わる中、中国の数字なんて嘘!韓国なんて猿マネしかできない!日本はスゴイ、世界から尊敬されてる!、なんて言ってる間に世界から取り残されちゃったんだよね。
日本人はこの30年もの間成長しなかった。世界は凄まじい勢いで成長した。辛いけどそれが現実。
まだ間に合う。今からでも現実を見据えて、変わって欲しい。
3 – 9
日本で事業を行い日本人を雇用するなら別に問題ないと思うけどね。他所の国から投資があるというのはむしろ普通の国では歓迎されることですよ。
3 – 10
技術流出して欲しく無かったら、適正な報酬払う事ですな。薄給でこき使っておいて、国外の企業が高給でヘッドハンティングすると技術流出を懸念て、勝手すぎる。技術者だって生活あるだろうに。
4
あの東芝が外資に買収されるとは衝撃的なニュースですが、そのうち中国ファンドが潤沢な資金にものを言わせて技術や様々なノウハウを持っている日本企業に触手を伸ばしてくることは間違いないでしょう。政府として対策を打っておくべきではないでしょうか。
4 – 1
東芝にもはや技術なんてないけどな。あと、日本人ていまだに中国より日本の方が技術力があるとか思っちゃってるが、結構抜かれまくってるからね。特に東芝のライバルになるような中国企業は正直、日本の5年先を行ってるよ。
むしろ日本企業は中国企業から技術を盗む側だからな。
4 – 2
技術や様々なノウハウを持っている日本それは一昔前の話し。
今、日本にそんな技術もない。

話し変わるけど、最近の日本人にとってはユニクロの服も高いんだって。
本当にずいぶん貧しい国になった。技術力も落ちぶれたし。

もう、言うほどの先進国でもない、意識を変えなきゃね。

4 – 3
日本の経営者がその資産を使いこなせないのが問題だろう。
政府になんか求めるのは違う。
4 – 4
そんな衝撃的でもないと思うけど。
ここ数十年、東芝関連でいいニュースなんて聞いてないし倒産か買収しか道はなかったと思うけど。
4 – 5
日本人の体質がこういう結果になったということです。まだ周りにはこういう事態を引き起こす体質は蔓延している。無責任主義、お上依存体質の結果でしかない。
4 – 6
この英ファンドだって投資家がイギリス人とは限らない。
4 – 7
まず…シャープとかの一件に見られたように、もうとっくに買収は始まってるよ。むしろ多くの日本企業が外資に助けを求めてる段階じゃん。リモートワークでボケたヒト多いのかな?それから東芝って、最近アメリカの原発関連産業に絡んで、大失敗やらかしたんじゃなかったっけ。家電で失敗、携帯電話で失敗…といった転落続きでしょ。最後に、いまさらサザエさんの提供降りたの知らないってことはないよね…
4 – 8
かつて日本企業もやってきたこと。同じように欧米の人間から反発買ってきた。
今後、他の企業は立て直しの機会もあるだろうし、その努力をすればいいだけでは?
4 – 9
元東芝役員の方が知り合いにいて東芝没落の件を聞いた事がありますが、やはり、トップがダメだったようです。
従業員が気の毒です。
なんとか日本企業として踏みとどまって欲しいです。
4 – 10
悲しいことに中華オーナーになったからと言って衰退するとは限らないんだな・・
例えば乗用車のボルボは中華オーナーになってから投資資金を得て得意の安全性能と高級化路線で今の大復活を遂げた。以前よりも安物路線になったベンツやBMWより売れ行きがいい。
5
日本政府が、日本の半導体産業を潰し、自動車産業を潰し、
東芝まで売り払い、
カジノと観光で国を興していく政策を推進中。不可解としか思えません。

5 – 1
国が落ちぶれてくのを当事者で体験できるなんて人生でそうそうあることじゃない
色々なリスク管理をしつつ、開き直ってせいぜいこの状況下を楽しむか
5 – 2
>東芝まで売り払いそもそも粉飾した東芝が悪いのです。

東証含め国を挙げて守ろうとして、真っ黒な粉飾を無罪放免にし、
その結果、改革が進まなかったのでお手上げです。

5 – 3
やぁ、やりたくてやってるわけではなく、
結果としてそうなってるんでしょう。
全員がバカではないが、一部のバカに足を引っ張られる。

また、果断な対応をしようとしても、当然、全方位を納得させられるだけのものがないと周りはついてこない。
独裁は我が国では受け入れられない。
んで、ズルズルと追い込まれる。
よくも悪くも、日本人の体質。

5 – 4
飲みニケーションとか忖度では日本国内では「イイ顔」できたんだろうなぁ。気を利かせるとか、勝負勘を働かせるのは大事なことだが、忖度だけでは、世界と勝負できない。今の日本の上級国民ってのは、徳川幕府の旗本八万騎みたいなもんさね…さて、次の時代をどう描くかな。
5 – 5
逆だよ。日本は未だに製造業を守ってる。だから賃金が上がらないし、インフレが進まず、グローバルとのギャップが広がる。相対的に資産が価値が変わってるので結果、買収も簡単。

競争力のない製造業を潰し新たしいビジネスモデルに舵を切るか、治安が落ちるリスクはあるが安い労働力の確保と内需拡大のために移民を受け入れるかのどちらかじゃない?

それを決めるのは結局国民だよ?殆どの人が不満だけが多く、未だに日本の技術神話を信じているから、何もしないまま貧乏な国になってくだけだと思うけどね。頭が良くて金がある個人は日本の不動産を買い漁り、株は海外に投資で成功しやすいけどね。

5 – 6
>日本政府は自動車活かすか半導体活かすかの二択を迫られてた独立国家なら両方活かす道を突き進めたけど
戦争に負けるとはそういうことなんだよね

5 – 7
自動車産業は潰されつつあるね。
流石に自動車産業が終いになったら日本がなくなる
5 – 8
どうやったら半導体や自動車産業を潰さずにすむか、政府にもわからないんでしょうね。
5 – 9
経済が衰退する国で、生活を維持し人生を何とか楽しむという、少々難解なロールプレイングゲーム。
それでも命まではとられないから戦時中よりはマシと思ってがんばりましょう。
5 – 10
2017年に6000億特別融資してもらっているが返却していない東芝。
税金が既に1兆円投入されいるほとんど国有会社。
官僚の天下りが増えすぎて経営判断が硬直してしまった化石会社。
USのハゲタカファンドに転売されて消滅するだけ。
関空の管理会社といい、ただ同然で転売される日本企業。
官民一体の原子力事業は販売0・・・
メモリーも中韓の圧勝・・
帝国陸軍と同じ道をそっくり歩む日本企業
6
原発投資に失敗した成れの果て。
だから原発は割に合わない。斜陽な日本。年寄りの爺さん達ばっかりが選挙目当てで
補助金垂れ流しの政治しかしない上に
忖度ばかりでまともな政策を考えれる官僚もいなくなった。

すでに途上国レベルの日本。
今後どこが外資に買収されても驚かない。


注目ニュース