経団連は21日、2020年春闘で経営側の指針となる「経営労働政策特別委員会(経労委)報告」を発表した。年功型賃金や終身雇用といった日本型雇用を見直す必要性を強調。

賃上げは前向きな検討が「基本」とし、基本給を底上げするベースアップ(ベア)を容認しつつも、全社員一律に報いる方法だけでなく職務や成果を重視した配分が適切だと記した。業界横並びの交渉にも疑問を示し、経済のデジタル化や国際競争を勝ち抜ける処遇の在り方を唱えた。

春闘は、経団連と労組側代表の連合が来週開く会合で事実上スタートする。

ネットの反応

1.
成果重視と言われても、日本の賃金途上国並みですけど!!
2.
経団連は、「企業留保」についてのコメントを出すべきだな。
3.
時代の流れでしょうか。成果主義、実力主義ですと、結果を出さないと基本給と各種手当しか貰えないから、私みたいに出来ない人には辛い時代になりそうですね。
4.
経済連なぞいらん(笑)
安倍の促進するAiでよい。政治家もAIにー
5.
無理があるんだよね。。。
6.
バブル崩壊後、悪の枢軸経団連が日本の賃金は世界一高いから製造業が成り立たないとして、給料を下げる方向に30年間力を傾けてきた。

そして成果主義として、更に給与所得削減して労働者階級から搾取しろと悪の枢軸が言い出した。

この間、日本の賃金は先進国最低まで減り、尚且つ税を含む社会負担率は世界一の伸びとなった。

このまま悪の枢軸の言いなりになると、優秀な人材は中華人民共和国やアジア諸国に逃げるだろう。
日本に残るのは無能しかいなくなる

7.
そもそも金についての話題は隠すものという国民性に問題がある。
労働条件に関して明確にオープンになっているのはパート、バイトの募集時の時給程度で正社員や契約社員、派遣社員の労働契約が外から見えずグレーな領域が多すぎる。

ハローワークや民間求人会社の募集要項に載せる求人票には給料の一例ではなく従業員全体や部門全体、職種全体での平均給料や年代別の平均月収、年収を公開するべき。

残業時間を乗せるのであればそれを含めた部分、基本時間分の時給も明記するべき。

社外からどころか社内ですら誰がどれだけ給料貰ってるのか何も分からない不透明な状況で賃金規定や賞与規定、評価システムの変更を行っても企業は総給与の額を減らす方向に調整するのは見え透いていて労働者有利に働くことは絶対にない。
従業員、対社外に対して透明性のある給与公開制度を法整備すべき。

そもそも経団連は解体されて爆発四散するべき。

8.
定年延長しながら終身雇用見直しですか。サラリーマン、昔は気楽な稼業だったんだけどな。
9.
「成果主義」ねぇ。単年度の数字で評価されるから、中長期スパンの取り組みがしづらくなる。結局は、目先の利益だけを追うようになっていくのだな。カンフル剤の使い方が上手いやつが評価されて、気がついたら企業は弱体化してしまっていたってなことになるのだろうな。
10.
で法人税は次第に下り、超過勤務手当も5兆円削られたので、内部留保は既に463兆円溜まっているのに成果主義を唱え、終身雇用制の見直しをいう財界は腐れている。

利益が出てない会社の賃金を上げろとは言っているのではない。財界は株主の方だけ見て社員や国民を見ていない。これがグローバリズムである。

かつて出光の出光佐三は一人の社員の首も切らないと言った。それに比べて今の財界人のだらしなさは目にあまるものがある。

11.
その成果重心で無理なノルマを消化しようと高齢者を騙して高額な契約を結んだりオーナーに無断で本社社員が発注したりするんだろうが。

こんなユルい事指針にしないでいただきたい。

12.
当たり前。
仕事のレベルに応じて賃金に差があるのも当たり前。
なのに、あそこ(あいつ)は給料いいのにうちは少ないみたいなこの謎の風潮どうにかしたほうがいい。

手軽に稼ぐ方法なんていくらでもあるし、職業の自由度なんて増えてるんだからあとは自分の努力だって言うことを忘れてるのか知らないのか。

大学に出ただけのやつが増えすぎたんだよ。

13.
法人税も国際競争力とか言って下げたくせに、競争力付いたのか?
むしろ今より税率が高かった80年代の方が競争力あったんじゃないのか?
日本型雇用の何がどう時代に合わないんだ?
14.
BS・NHKの海外テレビドラマだけど、優秀なモースは出世できずに、同僚の無能な警部が次々と出世して行く。イギリスの番組だと思うけど、どこも同じだなって感じなんでしょうね。

成果主義と言っても、優秀でも嫌われる人もいれば失敗ばかりでも好かれる人もいる。早い話が、僕の同僚が上司に嫌われて、解雇したくて、その上司に上申書を書いて提出した。

外資でも簡単には解雇できないようで、転属にしかならなかったけど。その上司が、別の同僚だと大が付くような失敗を繰り返しているのに滅茶苦茶寛大でどこが違うのかと僕は呆れた。その人たちを見るときの表情が全く違った。

女性上司と男性社員だったけど、イケメンどころかかなりのぶ男だったのに何でこの人にはこんなに寛大なのかと。同じ試験を2回失敗して、3回目に上手く行きましたと皆に知れ渡った後で、計算が間違っていて今回もだめでした訂正したというような人だったのに。

15.
お偉いさん達って、どんな成果だしてるのかね
ただ従業員を絞りあげてるだけで利益をだして
それが成果っていえるものなの?

海外の企業にヘッドハンティングされないような
経営者は無能って評価でしょ

昔の経営者にいたような
高い経営理念をもった人がどれだけいるのか

従業員はバカじゃない
高い志があれば、どんなに厳しくてもついていくが
そんな人経団連にいる?

16.
幹部の成果が出てるのか?ブーメランでおわりそうw
17.
仕事は地味コツコツやるものだが これからは派手に成果を上げないとだめなんだね
18.
どうやら経団連の人たちより、一般の人たちのほうが「あるべき姿」が見えているようだ。

社員にとっての「成果」は「指示されたことに対する結果」であり、指示が誤っていても、指示に対する結果が正しければ評価されるべき。
その場合、「指示を出した人の成果」もきちんと(失敗として)評価されるべき。

19.
年功・就寝雇用の見直し、成果重視の採用はまずは国民の公僕である公務員からでしょうな!
20.
成果重視は基本的には悪くない。
問題はその「機会」に恵まれるかどうか。

その「機会」をつかみために賄賂が横行しているのが、隣の大陸。
上手に出来ないと、同じことになると思うよ。

21.
安倍内閣は、内外とも成果なし。
安倍晋三は、口では賃上と言うが、ただ選挙・国民向けである。

アベノミクスで格差は拡大。
非正規労働者は、増え過半数となる。

ある、市役所の非正規職員曰く。
市役所内には、非正規職員も多く働いているが、正規職員と同じ仕事をしても、非正規職員の給料は正規職員の半分か3分の1。

正規職員は、毎年給料は上がる。
正規職員となれば、60歳まで永久に働ける。

仕事は適当に、さぼる職員も多い。
上司は、仲間なので、注意はしない。

非正規職員は、来年も雇ってほしいので、一生懸命に働く。
いつも、疑問に思っているそうだ。

22.
ポエムがお好きな様で♪
ってことは、まずは上の人間切りからでつね♪
23.
<年功型賃金や終身雇用といった日本型雇用を見直す必要性を強調

バブル崩壊から20数年同じこと言ってる無限地獄。。。
戦犯は、その間に何もできなかった無能なトップだな。

しかも奴らは、年功だけをただヌクヌク享受してたんだよ。
経団連、お前らのことじゃねーか。

24.
成果主義を徹底すると大企業のインフラ関連部署は評価されなくなりそうだな

おまけに社内の成果なんぞ鉛筆舐めとけばいくらでも増産できるから、結果的にゴマすり上手いやつに集中して中身のない仲良し人事のゴミ溜めが完成する

今まで当たり前に使えてたものが使えなくなった挙句に人材のレベルも下がって、それに慌ててその場しのぎのつもりになってる悪手を上の連中は繰り返すわけだ
素晴らしい方針だな

25.
成果重視なら日本経済を30年近く低迷させた経団連の面々は今後30年賃金ゼロでお願いします。
26.
社員が能力無いって、言っている経営陣達へ

己の能力の無さから経営不振になっても責任を取って辞任しないくせに社員だけLAYOFFって私達経営者は阿保ですって宣言しているってことを理解する頭さえも無いんだね!!

これに相通じる事が政治家にも言えるな!!

27.
今後は4月に横並び入社はなくなり、通年採用の中途、新卒が混じった即戦力評価となる可能性が高いと思います。ますます大学生は就職しにくくなるでしょうね。
28.
成果重視で構わないが、すでに働きがないのに高給を貪っている中高年の給与を一気に成果に合わせる事から始めるべきだろう。
29.
経団連指針

経団連<絶対におまえら奴隷に高いおちんぎん支払ってやらねーよ

ほんとこいつらイカレだなw

自民と共に滅びろゼニゲバ共!

30.
この記事の下に、年金生活者支援給付金スタートの広告が付いてて、なんじゃこの国はと思った。オレ年寄りでもないのに、なんでこの広告やねん。ふざけんな。

注目ニュース