筆者は子供の頃から

「結婚相手は親を見て選べ」

という両親の言葉を聞いて育ちました。

また、銀行に入ったころ、お金にまつわる悲喜こもごもの人生を見てきたベテラン行員の上司が、親とまったく同じことを言っていたので大変おどろき、「なんて古い考えを持っているのだろう!」と憤慨したものです。

しかし銀行業務を通して、お金がからむ人間模様に触れるにつれ、親や上司の言葉は本当だったと思うようになりました。

そして、結婚して30年近く経った今、筆者が改めてこの言葉を思い返すにつれ、その言葉は実に理にかなった先人の金言であると確信しています。

目次

結婚は当人同士の合意でできるが、親の影響は無視できない

「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。」(引用:日本国憲法24条)

日本国憲法24条でもこう謳っている通り、結婚は男女双方の合意があればできます。

しかし、人の性格形成には育った環境や親の育て方が大きく影響しているため、結婚にあたり相手の親の存在を無視することは不可能です。

特に、生きていくために欠かせないお金に対する考え方、つまり、

相手の親の金銭感覚

は、その後の結婚生活に直接影響を及ぼすほど大きな要素です。

だからこそ、昔から「結婚相手は親を見て選べ」と言われているのです。

そこで、結婚前にチェックしておくべき相手の親についてチェックしておきたい3つのポイントを挙げていきます。

■1. 相手の親の金銭感覚をチェックする

まず、チェックすべきは「双方の親の金銭感覚にずれがあるか?」という点です。

これは後でお話しする「相手実家の生活レベル」や「親の職業」などをチェックするとわかりやすいです。

「子供は親の背中を見て育つ」の言葉通り、親の金銭感覚は子供にも大きな影響を及ぼします。

たとえば極端な話ですが、「片方の親が浪費家でもう片方の親がドケチ」である場合。

結婚後最初はそれほどお金に対する考え方にずれが見られなくても、長く生活していくうちにパートナーの金銭感覚に違和感を覚えやすくなり、夫婦間の亀裂が生まれる恐れがあります。

実は我が家もその点で少なからぬずれがあり、双方が歩み寄るまでには長い時間がかかりました。

そのような理由から、相手の親がどのような金銭感覚を持っているか、自分の親と大きく金銭感覚がずれていないかのチェックは重要だと痛感しています。

■2. 両家の生活レベルやライフスタイルもチェックする

両家の生活レベルや相手が育った家のライフスタイルの相違も、意外と重要なチェックポイントです。

「いやなことを言う」と思われるかもしれませんが、結婚後のミスマッチや将来の離婚を防ぐ意味でも、可能な限りチェックしておくことを、あえておすすめします。

昔は多くの人がそのような考えを持ち、興信所に結婚相手の調査を依頼している親もいましたが、おそらく今でもそのような親は一定数存在しています。

筆者の周囲を見る限りでは、両家の生活レベルが大きく違うほど金銭感覚やライフスタイルも大きく違ってきます。

特に、子供の教育に関するお金への考え方に大きな相違が生じやすく、それが原因で夫婦間に亀裂が入る恐れがあります。

筆者は実際にそのような理由で離婚してしまった夫婦を何組か知っています。

そのことから、親や銀行員時代の上司の言葉にも一理あると痛感せざるを得ません。

もちろん、そのような違いがあっても仲のよい夫婦も数多くいますが、その場合は双方が努力して歩み寄っているケースがほとんどです。

■3. 親の職業もチェックしておきたい

相手の親の職業も可能な限りチェックしておいたほうがよいかもしれません。

かねてから感じていたことですが、自営業とサラリーマン家庭とでは金銭感覚に大きな違いがあります。

毎月一定額の給与が支給されるサラリーマン家庭と、収入がよいときと悪いときがある自営業とでは、お金の使い方や貯蓄・投資への考え方などが違うのは当然です。

また、実家が自営業の人と結婚したサラリーマン家庭育ちの友人は、結婚してから金銭感覚の面でびっくりするようなことが数多くあり、最初はその金銭感覚に慣れるのに苦労したそうです。

そのような話を聞くと、相手の親の金銭感覚やライフスタイルを知ることは、結婚を考えている相手自身の金銭感覚を知る上でも重要なことだと痛感します。

婚活中の人や結婚を前提に交際している人は、そこまで考える余裕がないかもしれませんが、のちに後悔しないためにも、ぜひそのようなことを心に留めて置いてほしいと思います。(執筆者:大岩 楓)

みんなのコメント

 

お金にうるさい ケチな親だと
やばいくらい似るらしいね
マイホーム建てるのに
何々なんかに人件費込みで取りすぎだとか言って
経費どんどん削ってって
外側だけ立派で中はチープな
家に住んでる知り合いいるわ
あと外壁のブロックも自分でやるとか言って
素人丸出しのちぐはぐなブロック塀
隙間から雑草やら砂が出てる
それと親の兄弟がそ○かってのに入ってるらしく
定期的に勧誘にくるんだとか
あー怖い
名無しさん
女は、貧乏過程で育ったのは良くない。
大らかさがない。
性格が曲がっている。
いろいろな二ホン女とジョイントした結論。
名無しさん
私…都市郊外のサラリーマンと専業主婦の核家族育ち
夫…田舎の自営業の拡大家族育ち
お互いのバックボーンについてあまり知らずに結婚しました。
結婚を決めて挙式の準備をしたあたりから、価値観の違いにぶつかりました。
柔軟に対処できる側が折れるしかないなと、夫側の意見に合わせてきました。
結婚してわかったのは、価値観や生活様式に絶対や当たり前は存在しないことです。
私は外国に移住したと思って、自分にとっての当たり前を捨て、そこに存在する価値観を受け入れることにしました。
結婚するってそういうことだと思っていたので、これが努力と評されるものなら嬉しいようなくすぐったいような気がします。
ただ、そこの価値観にどっぷり浸かるのではなく、世の中のたくさんある価値観のうちの一つを、何かの巡り合わせでチョイスしたに過ぎないことを忘れないようにしたいです。
価値観が違うなら結婚しないのも是でしょう。
名無しさん
「筆者の周囲を見る限り」、「何組か知っている」、「?のようです。」、「?だそうです。」
チラシの裏にでも書いてどうぞ。
名無しさん
部落差別はやめよう、っていう、人権啓発ビデオかよ?
名無しさん
ネットや結婚相談所など、どこの誰と結婚するかわからない時代。
これは非常に重要なことなんだけど、全て調べるのは実際は難しいよね。
相手親の経済状況、生活環境、人間性、宗教、出自とかね。
年金もろくに納付してない親だと大変なことになります。
特に相手の実家が自営業だと、借金抱えてないか、保証人に
なってないか、ちゃんと確認した方がいいですよ。
結婚するなら保守的な人の方が良い。家庭を大切にするからね。
左巻きと結婚すると家庭より個を尊重するから離婚の可能性が高い。
今の時代、結婚相手には本当に気を付けないと身を滅ぼします。
名無しさん
相手の実家に行って両親と兄弟姉妹にに会ってみることは必要だよね。
名無しさん
金銭感覚が違う人と結婚してもいいけど合わせる努力がめんどくさい。めんどくさくなく楽しめるなら価値観違う人とでも全然あり。ちなみに私は相手が猫かぶりすぎてて当てになりませんでしたので相手の親を見て結婚に踏み切りました。
Jgaw.mdlgm.
毒親の場合は例外。人を法則みたいなもんで判断したり決めつけるってふざけるな。機械ではない
名無しさん
妥当だろう。しかし、若い人はこういう妥当な話は耳タコで聞かされているだろうから、あまり言わないようにしている。本人同士、とはいえ、婚姻となれば相手の親族とも付き合いがあるから、無視は出来ないが。まあ、何にせよ縁だから、腐れ縁でも縁は縁。
名無しさん
いいや、独身で。めんどくさい。
le
親いないんですけど
名無しさん
親を見て選ぶのは勝手だが、声高にこれを主張している連中が、自分も「親を見て選ばれる」ことを念頭に置いているのかは、はなはだ疑問だ。
「貴方の親とは価値観が合わないので結婚できません」と言われた時、「いや自分は親とは別個の存在で」と絶対に言わないという自信があるのか?
doragon-firld
子供は親の言うことを聞かない、親のしてきたことのまねをする。
親の姿は30年後の連れ合いの姿です。非常にわかりやすい。
結婚相手の親が嫌なタイプなら結婚はやめたほうがいいと思います。
名無しさん
毒親っていう例外もあるよー!
名無しさん
老けた時にこういう顔になるんだろうなという参考になる。
名無しさん
眞子さまと小室圭氏のことかな?
名無しさん
これは当たり前のようで、頭でわかってても若いうちは実践しにくい事だよね
恋愛のうちはまあ良いが結婚となると時には打算も必要なのかもね
大人の階段登ってみたら息切れ、、
もう結婚しない方が正解な日本(^◇^;)
名無しさん
親が息子に車を買ってやっただの自慢するとこの息子は大抵お金にだらしがない。親から暴力受けていて自分が親になったらそうはならないと言っときながら、子供が言うこと聞かないとキレまくり。親が常識なければ子も大抵非常識人であることは結婚相手に限らずに言えること。
goosechase
宗教や特殊な思想はともかく、親の金銭感覚の違い程度で離婚するのなら、それ以前の問題で離婚しているはず。金銭面が合わないのなら、その歩み寄りが、互いに出来る人格か相性かどうかのほうが大事。全くナンセンスな忠告。
どれだけ、結婚のハードルを高くして、少子化を促すつもりか、無駄に人を脅すだけの駄文。少なくともこんな品性下劣な文章を世間に発表する神経を持った子を育てる親にはならないようにしよう。
名無しさん
自分の話しかと思った。
私→公務員両親、旦那→土木関係経営親。
金銭感覚変!自分の常識押し付ける、サラリーマンを馬鹿にする、とりあえず否定から、子供の教育費はもったいない、家はでっかく、息子と娘に激甘!
それに年々似てくる旦那。3年付き合って結婚したが、もー無理!
名無しさん
どんなに幸せそうな家庭で育って見えても、本当の姿は、自分のことしか見てない親だったりするから、しっかりその辺りも見ないとね。
TIO
ん~。
いいとこの娘で親元で贅沢三昧で、結婚して専業主婦なって、旦那にまるまる親元にいた頃と同じ生活環境要求してくるような、世間知らずの女性と結婚するのでなければ、普通にデートを通してパートナーの金銭感覚を見れば済むよ。
実際、大手勤務で1、000万稼いでた親と、零細企業でその半分も稼げてない子どもだと、全然金銭感覚も違うよ(自分の事)。
親の懐具合を知っとくべき理由は、貧乏過ぎ、ギャンブル好きで金の無心をしてこないか、
又は、体裁を気にして、持家買え、いい車買え、と言ってこないかだな。その場合は親だけでなく親族全体の家柄を知っとく必要ある。
名無しさん
だいたい親と同じような感じになってるか、反面教師で正反対になってるかですね。反面教師で極端に正反対になる場合もあるので、全て親と同じ感覚ばかりとも言い切れません。
名無しさん
{もちろん、そのような違いがあっても仲のよい夫婦も数多くいますが、その場合は双方が努力して歩み寄っているケースがほとんどです。}
まさにそれだと思います。所詮は別々の家族から出た二人なのですから、違いやズレはあって当然。それらをいかに歩み寄り、自分たちのルールに変換していけるかだと思います。
名無しさん
冷静に考えれば考えるほど、結婚の
ハードルはどんどんどんどん上がっていく
そりゃそうだよな、他人同士がその後の
人生を、基本的に一つ屋根の下で
一緒に過ごすんだから
osaosa
そこまでして結婚する必要ある?
付き合ってるだけなら
必要ないし
子どもも金かかるし、生活するだけなら
逆に結婚なんていらんだろ
名無しさん
親が金持ちでも当人同士の性格です!
金持ちは金持ちなりに。
貧乏な貧乏なりに生活してます。
名無しさん
人間関係、増してや夫婦関係においては、金銭感覚や価値観は、お互いが認め合うのに時間と労力が最も必要な要素である。
名無しさん
>片方の親が浪費家でもう片方の親がドケチ
いっしょにメシ行ったらたいへんやな
名無しさん
中には、親を反面教師としている人もいるはず。というか、金、金、金って…
汚ったない世の中になっちまっただな…
そりゃああるに越したことはないし、大事なことだけど…なんかね…。俺は小さい頃から貧乏で、真冬とかでも水風呂入ってたような家だったから、金の亡者みたいな人は苦手だなぁ?。ってことは、必然的に俺みたいな奴は勝ち組になれないのかもな…。結局世の中は金だってことだよな
名無しさん
これはもう
金持ちの箱入り娘なんて
結婚するものじゃないね
スコ~ンと嵌まったわ
土坪に
名無しさん
一番大切なことは優しさだね。
自分を大切にしてくれる親を選ぶこと。
間違っても、自分に大切にしてもらおうなんて考えている人と縁組してはダメw
名無しさん
これはあたっていますね。
自営業とサラリーマン家庭の考え方は全然違うので、お互い理解する(慣れる?)のは大変だと思います。
名無しさん
まだ付き合う前の彼(イケメン、マッチョ、性格良すぎ)問題はなかったんだけど、ちょっと貧乏くさい(服の毛玉、破れは気にしない&割り勘絶対等)気になる点はいくつかありました。ドライブ中に用事があり彼の実家に行きました。おそらく2万くらいの県営住宅でゴミ屋敷、そして驚いたことにお母さんはタバコ吸いながら出てきて、100キロくらいありそうで、眉毛がthe刺青でした。お付き合いしなくて良かったです。もはや結婚は考えられませんでしたね!やっぱり育ちは出ます!
名無しさん
親の金銭感覚は交際相手を見れば、ある程度はわかる。
親の金銭感覚よりも、両親の、息子の妻に対しての感覚の方が重要に思う。
それは結婚してからでないとわからない。
同姓になっただけで都合の良い嫁扱い。
息子夫婦の家庭への過干渉。
何の相談もなく決定事項だけ押し付けてくるから、予測不能で防止不能。
近距離に住んでいるだけで、好き勝手やられまくり。
自分の親と同世代なのに、感覚が全然違う。しんどい。
なぬ
金銭感覚ね
財布別の夫婦だから金銭感覚は
どうでも良いという夫婦も少なからず居る

私ら夫婦も5年前から財布別
自分で稼いできた金
相手がどうこう言う権利ない

名無しさん
金銭感覚や親戚付き合い、あとは食事なんてのも案外色んなものが見えて来る。
名無しさん
記事の3つは比較的似通っていて、2つ目だけでも十分かな、と思います。
私見ですが、
・相手の父母の力関係(父が強いか、母が強いか)
・父母の最終学歴(大卒か高卒か、とか)
を知っておいた方が良いかな、と思います。
後者は、教育投資の考え方に影響が出てくる部分で、揉めている夫婦が結構いるので。
名無しさん
老後の状況も想像できる。
名無しさん
相手を見てれば親がどんな奴か大抵、見当がつく。
名無しさん
大事なのは、むしろ、本人の親との距離感。それから女性の場合は、彼氏の親父の浮気や素行の確認。
名無しさん
私の継母の家系はヒモ&ニートで、なおかつ吝嗇家。
その家系は『金は身体を張って稼ぐ物』ではなく、『たかって手に入れる物』『いかに楽して得るか』がモットーだ。
それでいて、貧しい現状を打破しようとせずに『上を見たらキリが無い』って言い逃れしてより良い生活を送ろうとしないんだから、いつまでたっても下級カーストの不可触賎民のままなのさ、、、。
私は継母の家系の連中みたいな生き方だけは、絶対にしない。
名無しさん
確かに、親の経済力で金銭感覚違うのは当たってる…。
私は裕福な家庭で育ったけど、旦那の家は普通…よりちょっと貧しいかも…
日常だけでなく、結婚や出産などお祝いごとに関しても、全然援助のしてくれかたのレベルが違うから、旦那の親には何も期待してない。
将来、施設に入るお金だけは残しておいてくれることだけを願ってる。
正直、何も全くしてもらってないのに、介護はできないし…笑
spectra26
育ちの環境とDNAは
続いて行くからな?
だから
相手の親が毒親や
借金グセがあったら
絶対に辞めておけ
名無しさん
親ねえ…
死んだものと思って二度と会わなきゃどうにでもなるさ。
親と仲良くしたいんなら、いろいろやってみると良い。
親なんてもんは最終手段として絶縁すりゃいいし、こちらから歩み寄ってダメなら、まあしゃーない、くらいに捉えとくといいかもね。
名無しさん
親を見ろって、つまりは金銭感覚の一致は大切だと言いたいのね。
さすがは元銀行員。基準は金というわけだ。
これじゃ子供や後輩には嫌われるね、あなたも最初は反発したように。

 

注目ニュース