2018年6月– date –
-
リスク承知の大胆采配に感嘆…本田「僕が監督でもできない」→ブーイングも監督非難も当然だと思う
[6.28 W杯グループリーグ第3節 日本0-1ポーランド ボルゴグラード] 大ブーイングの中、タイムアップを迎えた。0-1で負けている日本代表が時間を稼ぐように、ゆっくりとボールを回す。他会場のセネガル対コロンビアの試合でコロンビアが1-0とリードしていた... -
「試合巧者」「夢語れない」=西野ジャパンに賛否両論→結果的に突破だけしても意味がない
【ボルゴグラード時事】サッカーワールドカップ(W杯)日本代表は、28日のポーランド戦で1点を追う展開のまま、ブーイングに包まれながら試合終了までボール回しに徹した。 決勝トーナメント進出の悲願は果たした西野ジャパンだが、スタンドで熱戦を期待し... -
日本代表、英解説陣「次のラウンドでボコボコにされればいい」→無気力試合で普通にレッドカードだと思う
ポーランドに敗れる道を自ら選んだ日本 日本代表はポーランドとのロシア・ワールドカップグループリーグ最終戦に敗れながら、フェアプレーポイントにより、決勝トーナメント進出を決めた。しかし、この戦い方に英『BBC』の解説陣から強烈な反発を受けてい... -
大阪・道頓堀で100人が歓喜のダイブ敢行→あんな勝ち方して喜ぶ日本人、恥ずかしい。
28日に行われたサッカーW杯ロシア大会の日本―ポーランド戦は0―1で日本が敗れたが、セネガルも負けたため、日本は決勝トーナメント進出を決めた。 セネガル戦で数百人のサポーターによる歓喜のジャンプ、20人ほどの?道頓堀ダイブ?が繰り広げられた戎... -
日本、2大会ぶり3度目の決勝T進出…→ベルギー戦が楽しみだけど
2018 FIFAワールドカップ ロシア・グループステージ第3戦が28日に行われ、日本代表とポーランド代表が対戦した。 引き分け以上で2大会ぶり3度目の決勝トーナメント進出が決まる日本は、第2戦からスターティングメンバーを6人変更。GK川島永嗣、DF酒井宏樹... -
西野監督「本意ではないが勝ち上がるための戦略」→クールでも侍でもねぇ
日本代表は28日、ロシア・ワールドカップのグループH第3戦でポーランド代表と対戦し、0-1で敗れた。 引き分け以上で決勝トーナメント進出が決まる日本だったが、59分にセットプレーから失点。このまま得点を奪えずに試合は終了した。しかし、勝ち点4で並... -
日本 決勝T進出決定!敗戦も反則ポイントの差で2位に 1位はコロンビア→決勝トーナメントで瞬殺されないことを祈る。
◇W杯1次リーグH組 日本0―1ポーランド(2018年6月28日 ボルゴグラード) サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会第15日は28日、1次リーグ最終戦が行われ、H組の日本(FIFAランク61位)はポーランド(同8位)に0-1で敗れ... -
川島「今まで成し遂げたことのないことをやりたい」→ただ自力で突破して欲しかった。
「ロシアW杯・H組、日本0-1ポーランド」(28日、ボルゴグラード) 日本がフェアプレーポイント差でセネガルを上回り、H組2位で2大会ぶりの16強進出を決めた。 0-1の展開となった後半38分頃から、同点にする時間があるにも関わらず守備ラ... -
<マレーシア>正男氏暗殺、女2人に事実上の死刑求刑→利用した側にはお咎めなしってどうなの?
【ジャカルタ武内彩】マレーシアで昨年2月に起きた北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男(キム・ジョンナム)氏の暗殺事件で、殺人罪に問われた女2人の裁判が28日、クアラルンプール近郊の高裁であり、検察側は2人に... -
ポーランド政府観光局が日本のテレビ局の取材姿勢に不快感「ご自身でもお調べに…」→もっと言ってやってくれ!
ポーランド政府観光局東京支局がツイッターの公式アカウントで、日本のテレビ局の取材姿勢に疑問を呈した。 同局のつぶやきによると、28日にロシアW杯の日本代表対ポーランド代表戦が行われることで、テレビ局からの電話取材が多くなっているという。 しか...