「2018年6月」の記事一覧(36 / 44ページ目)

2015年終了の韓日通貨スワップ、韓国で再開の動き→日本には、なんのメリットもないので、辞めて下さい。

国際

2015年2月に終了した韓日通貨スワップを再開しようという動きがあちこちで表れている。 韓国の経済団体「全国経済人連合会(全経連)」が日本の与党・自民党に韓日通貨スワップの再開を建議した。 許昌秀(ホ・チャンス)会長ら全 […]

北「日本は孤立」強調 半島統治時代の賠償要求→強い制裁続けるべき。 今後援助に支援も一切なしで。

国際

【ソウル=名村隆寛】米朝首脳会談を前に、北朝鮮が日本の「疎外」「孤立」を強調すると同時に、「拉致問題は解決済み」と主張し日本の朝鮮半島統治に対する賠償を要求している。 北朝鮮の祖国平和統一委員会のウェブサイト「わが民族同 […]

阪神ロサリオが二軍落ち 3億円フイでフロントつるし上げか→フロントっていうかスカウトやろ。野手の。

スポーツ

再びその姿は見られるのか。 3日に二軍落ちした阪神のロサリオのことだ。 「3割30本を打てる4番」として、新助っ人では球団史上最高額となる年俸3億4000万円で獲得したが、48試合で打率.230、4本塁打、22打点と不振 […]

不倫報道の鹿島柳沢敦コーチ自宅謹慎処分、期間未定→せめて謹慎するホテルくらい用意してやれよ。

スポーツ

J1鹿島アントラーズは5日、一部週刊誌で“不倫”などと報道された柳沢敦コーチ(41)に、規律違反による自宅謹慎処分を科したことを発表した。謹慎の期間は未定としている。 処分理由は、今年のリーグ第6節の湘南ベルマーレ戦前日 […]

伊調選手が練習再開 日体大拠点 協会副会長が明らかに→東京オリンピックで5連覇を果たしてください!

スポーツ

【室蘭】日本レスリング協会のパワーハラスメント問題で動向が注目される五輪4連覇中で国民栄誉賞受賞、伊調馨選手(ALSOK)が、日本体育大の女子レスリング部練習場(東京)を拠点に練習を再開していることが4日分かった。 同大 […]

いじめメモ、7か月放置…教育長ら現物確認怠る→自ら命を絶ったその苦しみを微塵も感じない人達

国内

 いじめを受けていた神戸市立中3年の女子生徒(当時14歳)が2016年に自殺し、同級生からの聞き取りメモが隠蔽(いんぺい)された問題で、昨年8月に当時の教育長や市教委幹部がメモの存在を把握していながら、現物を確認していな […]

安倍首相、麻生財務相の続投明言=「再発防止の先頭に」→再発防止も何も、あんたを守る為に不正したわけで。

国内

安倍晋三首相は4日、財務省が決裁文書改ざんの調査結果と関係者の処分を公表したことについて「公文書の改ざんはあってはならない。行政府の長として責任を痛感している」と述べた。 その上で、麻生太郎副総理兼財務相を続投させる考え […]

ページの先頭へ