2018年8月– date –
-
告発側が山根元会長の反撃再開に危機感、刑事告発などを真剣準備→日本ボクシング連盟解体でいいんじゃない?
日本ボクシング連盟の山根明元会長(78)が、辞任表明後、たった1日で反撃を開始した問題に、告発サイドが危機感を抱いた。山根元会長は、複数のテレビの取材に対して「死ぬまでアマチュアボクシングにかかわる」「これからですよ」「無冠の帝王」などと発... -
巨人、屈辱続きのカープ戦…マツダで13連敗&4年連続負け越し→マツダで巨人が勝った日には胴上げレベルだなこりゃ
(セ・リーグ、広島9-3巨人、17回戦、広島13勝4敗、10日、マツダ)巨人は広島に3-9で敗れ、2連敗を喫した。昨年8月11日の白星を最後に、マツダスタジアムで続く連敗は「13」となり、今季の同カードは4勝13敗。2015年から4年連... -
福島県沖でM5.1の地震 最大震度4 津波の心配なし→一瞬ヒヤッとした
11日6時11分ころ、地震がありました。 震源地は、福島県沖で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 この地震により、福島県で最大震度4が観測されました。 ■震度4 【福島県】... -
山根氏、日大客員教授を解任…→日大が学校法人である事の方が適切でない
日本ボクシング連盟の不正疑惑などで会長を辞任した山根明氏(78)が、7日付で日大客員教授を解任されたことが10日、分かった。日大広報部が明らかにした。 4月にスポーツ科学部の客員教授に就任した山根氏は、助成金の流用や過去の暴力団組長との交... -
厚生、国民年金ともに黒字=積立金は過去最高―17年度収支→年金分生活苦しいから年金下げて!
厚生労働省は10日、年金特別会計の2017年度収支決算を発表した。 時価ベースでの収支では、会社員らが加入する厚生年金が10兆4479億円の黒字、自営業者らが加入する国民年金が2729億円の黒字だった。いずれも2年連続の黒字で、年金積立金管理運用独立行... -
日本ボクシング連盟“山根帝国”崩壊 理事約30人中27人が退任意向→残るのは、ボケてる妹だけだろ。
日本ボクシング連盟の理事会が事実上の崩壊状態に陥った。一部の関係者によると、山根明前会長(78)の側近中の側近とされる、内海祥子常務理事が辞任の意思を固めたことが10日、分かった。 内海常務理事は「日本ボクシングを再興する会」が8日の公開... -
石破茂氏の戦略と誤算 「反安倍」票狙い「冷や飯」批判逆効果、支持伸び悩み
9月の自民党総裁選への立候補を正式に表明した石破茂元幹事長は10日の記者会見で、安倍晋三首相(党総裁)への対決姿勢を強めた。「反安倍」勢力を取り込み、劣勢の国会議員票と党員票を集める戦略からだ。 「首相と対峙(たいじ)すれば冷や飯」との警... -
大谷 ユニホーム背中に「SHOWTIME」25日から3連戦→田中タイムは違和感しかない!
大リーグ各球団は9日(日本時間10日)、昨季に続いて24~26日(同25~27日)に開催されるイベント「プレーヤーズ・ウィークエンド」で各選手が着用するユニホームの背中に入るニックネームを発表した。 メジャー1年目のエンゼルスの大谷翔平投... -
秋田代表 金足農甲子園23年ぶり勝利 農一筋 祖父感涙→懐かしいな。頑張って欲しい。
農業関係者の期待を背に“KANANO”が躍進──。第100回全国高校野球選手権大会に唯一の農業高校として出場した金足農業高校(秋田)は、強豪の鹿児島実業高校(鹿児島)と対戦。5―1で勝利し2回戦に進んだ。 夏の甲子園で同校の勝利は23年ぶり。球場の応援席に... -
翁長知事の通夜に多くの参列者→どの面提げてきたんですかね・・故人に失礼です・・
おととい、すい臓がんのため亡くなった翁長知事の通夜が先ほど午後6時から那覇市内で行われています。現場から中継です。 (記者リポート) 翁長知事の通夜が営まれている那覇市松山の大典寺です。 午後4時半を過ぎたあたりから、親族の方々が少しずつ集ま...