2018年8月– date –
-
米政府、2020年までの「宇宙軍」創設計画を発表→宇宙の前に北朝鮮はどうなりましたか?
[ワシントン 9日 ロイター] - トランプ米政権は9日、空軍や海軍などに次ぐ6番目の軍として「宇宙軍」を2020年までに創設する計画を明らかにした。 創設には議会の承認が必要となるが、同構想を巡っては賛否が分かれており、実現できるかは不透... -
たった12席の豪華夜行バス、運転士もスゴイ! 揺れない運転のために「靴を脱ぐ」ワケ
「揺れない運転」の厳しい訓練、驚きの運転方法 夜行バスの座席配置は3列あるいは4列シートが基本ですが、なかには車内の両側に1席ずつ配置した2列シートもあります。しかし、すべての座席が2列というバスは、座席数が減ってしまうこともあり、極めて少な... -
山根明氏の妻、「ビビット」の取材に辞任を勧めた時の心境を告白 夫の口を手でふさいだ真相も吐露
暴力団との交友や助成金の不正疑惑が問題視され日本ボクシング連盟会長の辞任を表明した山根明氏(78)の28歳下の妻が10日放送のTBS系「ビビット」(月~金曜・前8時)の取材に応じ、現在の心境を明かした。 山根氏は辞任会見で妻からの言葉で辞... -
ヤジにエネルギー使うより、もっと選手へ称賛の声を→民度の低いファンにそんなもん通用しないよ
<ニッカンスポーツ・コム/プロ野球番記者コラム> 残念な気持ちになった。 8月7日の巨人戦(東京ドーム)。阪神打線が巨人先発内海を打ち込み、5回途中でKOした。すると交代を告げられて小走りでベンチへと戻る内海に、 左翼スタンドから「さよなら... -
韓国女性家族部、きょう「日本軍『慰安婦』問題研究所」発足→イカれた隣人にはもうウンザリだよ。
韓国女性家族部は10日午後、日本軍慰安婦問題研究所の懸板式を行う。 日本軍「慰安婦」問題研究所は今後、旧日本軍による慰安婦被害者問題に対する各種研究事業を支援し、関連記録物と研究結果を集大成する。 また、被害者による口述記録集を外国語に翻... -
4~6月期のGDP、年1.9%増=2四半期ぶりプラス―先行きに不透明感
内閣府が10日発表した2018年4~6月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.5%増、この成長ペースが1年続くと仮定した年率換算で1.9%増となった。2四半期ぶりのプラス成長。 内需主導で増加に転じたが、... -
小沢氏「安倍3選は暑さでどうかした喜劇」自民批判→あなたこそどうかしてる。
自由党の小沢一郎共同代表(76)が10日、ツイッターを更新し、自民党の総裁選挙について「自民党議員の大半が安倍総裁三選支持だという。夏の暑さのせいでどうかしてしまったのかと驚くレベルであり、ある意味でこれ以上の喜劇はない」と酷評した。 小... -
日本のコンパクトは「ノート」「アクア」の2強時代? なぜ「フィット」は加われないのか
e-Powerの走りと同じく販売も快走中の「ノート」 クルマの国内販売は、いまや軽自動車やコンパクトカーがほとんどです。最近の販売台数ランキングを見ても日産「ノート」やトヨタ「アクア」がトップを二分しています。 日産「ノート」は、「e-Power」とい... -
プレミアで初の“珍事”…トッテナム、今夏まさかの補強ゼロ→前半はフンミン選手がおらんし、キツイな。
イングランドの移籍市場が9日に閉幕を迎えたが、プレミアリーグのトッテナムが“珍記録”を樹立した。英『フォー・フォー・トゥー』の公式ツイッターなどが伝えている。 トッテナムはマウリシオ・ポチェッティーノ監督が2014年5月に指揮官に就任して以降、5... -
「1カ月の夏休み」は夢? 日本人の“有給の取り方”がズレている、歴史的背景
「プレミアムフライデー」の次は「シャインニングマンデー」。 先日、経済産業省が「日曜の夜までたっぷり遊んでもらい、月曜日を午前半休にする」というシャイニングマンデーなるものを計画中であることをテレビ朝日が報じ、話題となりました。 個人的に...