2018年8月– date –
-
テレビ局が放送事故恐れ山根会長生出演をNG→この方は、どちらの組の方なのですか?
日本ボクシングを再興する会から、日本ボクシング連盟の助成金の不正流用や審判の不正などに関する告発状をJOC、スポーツ庁、内閣府など、監督関係各所6団体へ提出されている渦中の山根明会長が3日、沈黙を破ってテレビ出演ラッシュ。 映像を交えて生中継... -
猫カフェ「MOCHA」で猫パルボウイルス発生→綺麗なブラック社長だね。
東京・立川の猫カフェ「MOCHA 立川店」で、一部の猫が猫パルボウイルスに感染する事態が発生したとして、運営会社であるケイアイコーポレーションは8月2日、関東の「MOCHA」全店を3日より臨時休業とすることを発表しました。 同店を巡っては7月末ごろから... -
<中国>米に報復関税、6.7兆円規模の製品へ 最大25%→中国の経済崩壊を心待ちにしています。
【北京・赤間清広】中国政府は3日、トランプ米大統領が1日に指示した対中制裁強化に対する報復措置として、 年間輸入額が600億ドル(約6.7兆円)規模の米国製品に最高25%の追加関税を課す方針を決めたと発表した。米国が実際に制裁を発動すれ... -
リンガーハットが値上げ 野菜価格の高騰受け→値上げせずに野菜の量を減らせばいいんじゃないの?
リンガーハットは3日、長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」のほぼ国内全店舗で10日から価格改定を実施すると発表した。今夏の猛暑を含めた最近の天候不順によって、国産野菜の価格が上昇したことを受け、製品価格に転嫁することを決めた。 主力2... -
ツルハHD2000店到達 ドラッグストア業界で初→薬屋が近くにあると安心は増えます
3000店目標に規模拡大 ドラッグストア大手のツルハホールディングス(HD、札幌)は2日、福島県に2千店目となる店舗を開設した。グループのドラッグストア出店数が2千店の大台に達するのはツルハHDが初めて。ツルハHDは2024年5月期に3千店にする目標を掲げ... -
中国のばらまき外交批判した元教授、米メディアの電話取材中に連行→琉球独立とか言ってる左巻、同じ運命だよ。
【AFP=時事】中国政府を批判する公開書簡を先月発表した山東大学(Shandong University)の元教授、孫文広(Sun Wenguang)氏が、米国営ラジオ放送局ボイス・オブ・アメリカ(VOA)の番組に電話取材で出演中、自宅に押し入ってきた治安当局者に連行された... -
福井担当相「言い間違い」=北方領土めぐり釈明→千島列島も樺太も日本領で問題は無い。
福井照北方担当相は3日の閣議後記者会見で、北海道中標津町でのシンポジウムで北方領土に関して政府見解と異なる発言をしたとして、「北方四島と言うべきところを千島列島と単純な言い間違いをしてしまった」と釈明した。 福井氏は1日のシンポジウムで、太... -
耐震診断の義務化検討=避難路のブロック塀―国交省→適当に診断しても意味ない。
国土交通省は3日、大阪北部地震でブロック塀が倒壊して死者が出た問題を受け、自治体が指定する避難路沿いのブロック塀の所有者に対し、耐震診断の義務化を検討する方針を明らかにした。 災害時の安全確保が狙いで、対象となる塀の高さなど具体的な基準は... -
栃木女児殺害 録画で立証「劇場型裁判」に警鐘→こんな裁判がまかり通ってはならないと思う。
平成17年の栃木女児殺害事件で殺人罪などに問われた勝又拓哉被告(36)に無期懲役を言い渡した3日の東京高裁判決は、1審宇都宮地裁が取り調べの録音・録画(可視化)で犯罪事実を直接認定したことを「違法」と判断。 録画を長時間再生する「劇場型裁... -
反撃開始ドン山根会長の勝算 支持派「告発側も叩けばホコリ出る」→ホコリと言わず膿が出切るまで叩き合えば良いでしょう。
日本ボクシング連盟のドンこと山根明会長(78)が反撃開始だ。同連盟が助成金の流用や試合判定などで不正を行っていると、日本オリンピック委員会(JOC)などに告発状が提出された問題が波紋を広げる中、山根会長は2日、各メディアの取材に応じた。 ...