2018年8月– date –
-
【岩政大樹 オン・ザ・ピッチ】G大阪不用意「後半に走れない」発言→ガンバは今年はもう空かんかも知れんね。
強豪・G大阪が最下位に沈み、まさかの残留争いとなっています。昨季は現在首位の広島が残留争いに巻き込まれましたが、上位と下位がこれほどまでに毎年入れ替わるリーグは他になく、力の拮抗(きっこう)した戦いとなっています。 G大阪は宮本恒靖監督に... -
名誉毀損で真実が罪に 「リベンジ訴訟」と闘う韓国社会→こちらでは異常、あちらでは通常
【AFP=時事】韓国ソウルのある女性会社員が性的暴行の被害を警察に届け出ると、相手は名誉毀損(きそん)の法律を盾にさまざまな訴えを起こしてきた──。これが意味するのは、同国では真実が必ずしも防御策として機能するとは限らないということだ。 身の... -
報徳学園・小園 涙が止まらず「負けて悔しい」失策&無安打→やっぱ高校野球の真髄は準々決勝にあるわ
「第100回全国高校野球選手権・準々決勝、済美3-2報徳学園」(18日、甲子園球場) 報徳学園(東兵庫)は追い上げ及ばず、済美(愛媛)に1点差で惜敗。8年ぶりの4強進出はならなかった。 プロ注目の小園海斗内野手(東兵庫)は3打数無安打。遊... -
史上初!胴上げ投手は女の子!14歳・島野愛友利→多和田みたいなフォームだね
◆報知新聞社主催第12回全日本中学野球選手権ジャイアンツカップ最終日 ▽決勝 大淀ボーイズ2―0東練馬リトルシニア(17日・東京ドーム) 大会史上初の女子選手の胴上げ投手が誕生した。大淀ボーイズ(大阪市)が2―0で東練馬リトルシニアに競り勝ち... -
防護服着た子ども像に批判=「風評被害招く」→想像した3倍ほどデカい
福島市が今月、JR福島駅近くに設置した防護服姿の子どもの立像に批判が集まっている。「風評被害を招きかねない」といった声がツイッターなどで広まり、制作者が謝罪文を発表する事態に。市は18日から像の近くでアンケート調査を行い、対応を検討する方針... -
慰安婦像設置…「恥ずべき過去」がいつの間にか「誇らしいもの」に→産経の切り口は好きだわ。
韓国政府制定の「慰安婦記念日」の第1回式典が14日、ソウル近郊で行われた。この記念日を韓国語では「キリム」といっているが、これはいいことやいいことをした人を褒めたたえ、顕彰するというのが本来の意味である。 以前、慰安婦像が海外を含めあちこ... -
カーナビ正念場、市場伸び見込めず再編加速→デジタルカメラと同じ道をたどるに違いない。
カーナビゲーションシステムメーカー各社が岐路に立っている。パイオニアはカーナビ事業の業績悪化を受け、カルソニックカンセイなど他社との提携で経営の立て直しを模索する。アルパインやクラリオンも事業体制の見直しを進める。 カーナビ市場は成熟し、... -
トヨタに267億円支払い命令、座席不具合→アメリカでこの程度の判決は日常茶飯事なので驚かないね
米テキサス州ダラスの州地裁陪審団は17日、ダラス在住の夫妻の幼児2人が2016年に起きた02年型レクサスES300の追突事故で重傷を負った原因は、同車の前部座席の不具合にあったとして、トヨタ自動車に2億4200万ドル(約267億円)の支払いを命じる評決を... -
浦和学院ナイン「あれをホームランにするか…」→浦和学院は強い。大阪桐蔭が強すぎる。
「第100回全国高校野球選手権・準々決勝、大阪桐蔭11-2浦和学院」(18日、甲子園球場) 浦和学院(南埼玉)が、大阪桐蔭(北大阪)の一発攻勢に沈んだ。 注目右腕・渡辺勇太朗投手(3年)が140キロ後半の直球を軸に、強力打線に対抗。初回を... -
おかゆを火にかけたまま忘れて放置しちゃった→豚骨ラーメンの誕生エピソードみたいだ
おかゆを作ろうと弱火で煮たまま、調理していたことを忘れて放置してしまった、Twitterユーザーのげたさん。あわや大惨事……と思ったら、偶然にもおいしそうな料理ができていたそうです。おやきみたいで確かにいけそう。 鍋から取り出すと、表面は焦げ目が...