2018年8月– date –
-
車中泊ブームに火をつけた「道の駅」が次々と宿泊禁止に→マナーが悪いとやむをない
国交省は道の駅での仮眠OKでも宿泊NG 近年、道の駅や高速道路のSA/PAの駐車場などで、車中泊をしながらドライブ旅行を楽しむ人々が増えています。道の駅の駐車場は無料ですから、車中泊をしても駐車料金はかかりません。 チェックイン・チェックアウトも... -
東尾理子さん「凍結保存した卵が、私たちを待っている」→恵まれすぎやろ…これを一般的と思うのは…
今年4月に次女を出産し、今は3児の子育てに奮闘中の東尾さんですが、夫の石田純一さんとの結婚後は不妊治療を経験しています。 そこには、どんな思いがあったのでしょうか。また、夫婦の協力関係は? 今だから明かせる「あの頃」のこと、そして子どもたち... -
大阪桐蔭・西谷監督 甲子園勝率1位に→不健康そうだけど名監督間違いない
◇第100回全国高校野球選手権記念大会第14日準々決勝 大阪桐蔭11―2浦和学院(2018年8月18日 甲子園) 第100回全国高校野球選手権記念大会第14日は18日、甲子園球場で準々決勝4試合が行われ、第1試合は史上初2度目の春夏連覇を目... -
カープ球団幹部「引き留めないと」 丸のFA流出阻止に全力→マネーゲームに参戦できますか?
出場選手登録が8年に達し国内FA権の資格取得条件を満たした広島・丸佳浩外野手(29)について、広島の鈴木球団本部長は17日、「シーズン中は(報道陣に)FAについて話すことはない」と話すにとどめた。 球団幹部は「引き留めないといけない。成績... -
<ヤマト>1人10万円水増し、幹部了承 引っ越し過大請求→ヤマトだけなのかは疑問ですね。
宅配最大手ヤマトホールディングス(HD)子会社のヤマトホームコンビニエンス(YHC)による法人向け引っ越し代金過大請求問題で、 同社の執行役員に当たる四国ブロックの統括支店長が今年4月の会議で、約150人分計1500万円の水増し請求を了承... -
居合道不正の当事者語る カネで段位、後悔ない→やれやれ八段藩士の価値が地に落ちたね?
■「何十年も知らず頑張る七段がかわいそう」 全日本剣道連盟(全剣連)の「居合道(いあいどう)」部門の八段昇段審査などの金銭授受による不正合格は、昭和40年代から横行していたことが明らかになった。 一昨年の審査に絡む“不合格騒動”を機に全剣連... -
根尾&藤原が今大会2度目のアベック弾 藤原は2発…→浦和からすれば失投でもなかったのに
◆第100回全国高校野球選手権記念大会第14日▽準々決勝 大阪桐蔭11―2浦和学院(18日・甲子園) 史上初2度目の春夏連覇を狙う大阪桐蔭(北大阪)が浦和学院(南埼玉)に圧勝し、優勝した2014年以来の4強入りを決めた。 今秋ドラフト1位候補... -
国連人種差別撤廃委委員たち「日本は慰安婦被害者に十分な謝罪をしていない」
人種差別撤廃委員会委員たちが指摘 「被害者の視線が欠如」との批判も 国連人種差別撤廃委員会(以下、委員会)の委員たちが16日(現地時間)、スイスのジュネーブで、日本が慰安婦被害者に十分な“謝罪”と“補償”をしていないと指摘した。 米国の人権運動家ゲ... -
大阪桐蔭、本塁打攻勢で4年ぶり4強 根尾&藤原がアベック弾→大阪予選が一番難しいんやろな。
「第100回全国高校野球選手権・準々決勝、大阪桐蔭11-2浦和学院」(18日、甲子園球場) 大阪桐蔭(北大阪)が、4年ぶりの4強進出。4本塁打を含む12安打11得点を奪う圧倒的な攻撃力を見せつけ、難敵の浦和学院(南埼玉)を退けた。 二回、... -
大阪桐蔭が4強一番乗り!貫禄の4発11点→得点力がアップしたのはどうして?
◇第100回全国高校野球選手権記念大会第14日・準々決勝 大阪桐蔭11―2浦和学院(2018年8月18日 甲子園) 第100回全国高校野球選手権記念大会第14日は18日、甲子園球場で準々決勝4試合が行われ、第1試合は史上初2度目の春夏連覇を...