2018年8月– date –
-
山口貴が明かす済美の細かな取り組み→サインばらしちゃっていいのか??
◇第100回全国高校野球選手権記念大会第8日・2回戦 済美13―11星稜(2018年8月12日 甲子園) 済美のランナーコーチは腕を回さない。8点の猛攻で6点差をひっくり返した8回裏の攻撃。二塁走者が1打で本塁に突っ込む場面が3度あったが、... -
世界ソフト 日本優勝なるか 上野が先発 決勝アメリカ戦・スタメン発表→短パンじゃなくなって、良かったよ。
世界ソフト 決勝戦 日本-アメリカ<12日・ZOZOマリンスタジアム> 12日、決勝戦・日本(世界ランキング3位)-アメリカ(同1位)<ZOZOマリンスタジアム>日本代表のスタメンが発表された。 今大会は敗者復活でも優勝可能な変則トーナメント「ダブルページ... -
高知商、2試合連続2桁得点で慶応に圧勝→鵬程万里聴けて良かったです?次も頑張れ
第100回全国高校野球選手権大会第8日第4試合(慶応6-12高知商、12日、甲子園)12年ぶり23度目出場の高知商(高知)が四回までに12点を奪って、10年ぶり18度目出場の慶応(北神奈川)に圧勝した。高知商は2試合連続の2桁得点で、... -
済美・矢野 184球力投エースに応える史上初の逆転サヨナラ満弾→投げすぎ。球数制限を設けるべき。
◇第100回全国高校野球選手権記念大会第8日・2回戦 済美13―11星稜(2018年8月12日 甲子園) 済美が、タイブレークに突入した星稜との死闘を制して2年連続の3回戦進出。劇的な幕切れに、中矢監督は「苦しい試合になるとは思っていました... -
ブロック塀崩れ 男性作業員死亡→ヘルメットは基本中の基本です。
12日午前9時50分ごろ、大阪市住之江区北加賀屋の駐車場で、ブロック塀を削り取る作業をしていた建設作業員、谷口勇人(はやと)さん(57)=同区西加賀屋=が血を流して倒れていると、同僚の男性から119番があった。 谷口さんは搬送先の病院で... -
中日 悪夢の逆転負けで借金13…→そんなこという監督はいらん。
◇セ・リーグ 中日1-3ヤクルト(2018年8月12日 ナゴヤD) 中日は悪夢の逆転負けを喫し、借金が今季最多13に膨らんだ。 先発・藤嶋が毎回のように走者を背負いながらも7回無失点と力投。 打線は相手先発・石川に7回まで完全投球と沈黙して... -
歴史は繰り返されるのか…戦国将棋界、次の覇者は?→もちろん次の覇者は木村一基だ!
将棋界は八つのタイトルを8人で分け合う群雄割拠の時代を迎えた。若手とベテランが入り乱れ、戦国時代に突入したと言えるが、実は同じ状況は1987年にもあった。 当時の七大タイトルを7人で分け合ったのだ。2018年、目下の関心は、「天下統一」をするような... -
黄金世代の松田鈴英が3位 初の賞金シード獲得も確定的に→三浦桃香には、がっかりしました。
「女子ゴルフ・NEC軽井沢72・最終日」(12日、軽井沢72G北C=パー72) 取りも獲ったり8バーディー。松田鈴英(20)=ニトリ=が自己ベストの63にあと1打と迫る64をマークし、自己最高の3位に食い込んだ。 特にパットが好調で、4、... -
済美が十三回サヨナラ勝ち 矢野が大会史上2人目のサヨナラ満塁本塁打
「第100回全国高校野球選手権・2回戦、済美13-11星稜」(12日、甲子園球場) 済美(愛媛)が十三回、1番・矢野功一郎内野手(3年)の逆転満塁本塁打で星稜(石川)にサヨナラ勝ち。2年連続の16強入りを決めた。 試合は延長十二回を戦って... -
山根氏の反撃予告 テリー伊藤「ある組織がきっと黙っていない」→憶測でいい加減な発言は慎むべき!!
タレントのテリー伊藤が12日、TBS系「サンデー・ジャポン」に出演。日本ボクシング連盟の不正疑惑で助成金の流用や過去の暴力団組長との交友関係などで批判を受け、会長を辞任した山根明氏について「ある時から急に無口になると思います」と、予測し...