2018年9月– date –
-
フェデラー、猛暑に苦しみ不覚「試合が終わってうれしかった」→負けは負けいつもフェデラーじゃおもろくない
【AFP=時事】3日に行われた全米オープンテニス(US Open Tennis Championships 2018)の男子シングルス4回戦で、大会第2シードのロジャー・フェデラー(Roger Federer、スイス)が6-3、5-7、6-7(7-9)、 6-7(3-7)で世界ランク55位のジョン・ミルマン(... -
韓国 香港に41点大勝&完全リレー 5日対戦の日本は吉田の先発が濃厚→吉田選手には無理しないでほしい!。
第12回U18アジア野球選手権1次ラウンドが行われ、A組の韓国が28安打41点の5回コールドで香港に大勝。 投手陣も4投手継投による「完全試合」で、3日のスリランカ戦で15―0(6回コールド)で快勝したのに続き完勝で2次リーグ進出が決定し... -
イ・ボミが清水重憲キャディとコンビ解消 6年間続いたタッグに終止符→来年は韓国ツアーにもどるのかな?
<日本女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯 事前情報◇4日◇小杉カントリークラブ(6,605ヤード・パー72)> イ・ボミ(韓国)が、2013年から専属キャディとなり、ともに戦ってきた清水重憲キャディとタッグを解消したことを明かした。 ボミと清水氏は約6... -
医学部合格率、8割の大学で男子が上=「得点操作」東京医大のみ→もう、いっそうのこと満点以外合格させなければ良いのでは。
文部科学省は4日、東京医科大の不正入試問題を受けた緊急全国調査の結果(速報)を公表した。 過去6年間の入試では、全国の国公私立大医学部の約8割に当たる63大学で、男子の合格率が女子より高かった。一方、東京医大以外に、女子受験生の得点操作など... -
関空運航再開「見通せず」=1日500便発着、影響広がる―台風21号→あした日経急落やね今から売っとこ
関西国際空港は台風21号による高潮の影響で滑走路が水没し、閉鎖する事態となった。 浸水はターミナルビルなどの施設にも及び、空港を運営する関西エアポートは「再開は見通せない」と説明している。 国土交通省によると、関空は4日午後3時に閉鎖された。... -
神戸市では甚大な浸水被害 台風21号の記録的高潮で→平成最後は水害に苦しめられるなぁ。
非常に強い勢力の台風21号は徳島県南部に上陸したのち、4日(火)14時頃には神戸市付近に再上陸しました。中心気圧が950hPa台と非常に低いため、吸い上げ効果が大きく、近畿や四国を中心に潮位が非常に高くなっています。 この影響で、神戸市の海沿いでは甚... -
概算要求、102兆円台後半に=企業は設備投資増額を→この人の金銭感覚に疑問を感じる。
麻生太郎財務相は4日の閣議後の記者会見で、2019年度予算の概算要求総額が102兆円台後半になるとの見通しを明らかにした。 また、来年10月に予定される10%への消費税増税を念頭に、「予算編成の段階から(消費税が)2%上がった分で起きるであろうことを... -
<国民民主党>新代表に玉木雄一郎共同代表→世界で一番どうでも良い話しφ(-ω-`)
国民民主党の代表選が4日開票され、玉木雄一郎共同代表(49)が津村啓介元内閣府政務官(46)を破り新代表に選出された。玉木氏の任期は2021年9月まで。 引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180904-00000029-mai-pol スポンサーリンク... -
宮川紗江前所属先がHPで契約解除について説明 経緯、協議内容は「お話しできない」→事実関係が、よくわからないね。
体操女子のリオデジャネイロ五輪代表、宮川紗江(18)を巡る暴力&パワハラ問題で、宮川の前所属先の株式会社Rainbowが4日までに自社のホームページを更新した。 「宮川紗江選手に関する一連の報道について」というタイトルで「宮川紗江選手と弊... -
野田総務相、首相支持を明言=自民総裁選→何の打算か知らないが、あなたは総裁の器ではない
野田聖子総務相は4日の閣議後の記者会見で、自民党総裁選では安倍晋三首相を支持することを明言した。 野田氏が首相に「私の戦いは終わりました。安倍候補への支持に固まりました」と伝え、首相は「分かりました」と応じたという。 野田氏は、首相を支持す...