【ソウル堀山明子】韓国青瓦台(大統領府)の南官杓(ナム・グァンピョ)国家安保室第2次長は21日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が23~27日に米ニューヨークを訪問し、米韓首脳会談や国連総会の基調演説を通じて第3回南北首脳 […]
「2018年9月」の記事一覧(41 / 134ページ目)
「新潮45」で社長「常識を逸脱した偏見」→廃刊以外道はないわな。
自民党の杉田水脈(みお)衆院議員が性的少数者(LGBT)は「生産性がない」と月刊誌「新潮45」に寄稿し批判を受けた問題で、同誌を発行する新潮社は21日、 杉田氏を擁護する論考などをまとめた誌面企画について、「偏見と認識不 […]
カツカレー食い逃げ議員「4人」裏切り者探し始まる→北や中国では起こりえないゆる~い話。
20日に行われた自民党総裁選をめぐり、安倍晋三首相を支持した陣営が、投開票直前に行った出陣式で出されたカツカレーを食べた国会議員の人数と、 実際に首相に投票した議員の数が数人合わない問題が、「カレーライス事件」として大き […]
台風24号が発生 今後発達しながら西進→何号まで出来るんだろ(;_;)
21日午後9時、マリアナ諸島で台風24号が発生した。 台風の中心気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、1時間に約15キロの速さで西北西に進んでいる。 台風24号は発 […]
ステルス「石破氏支持」は誰? 安倍陣営に疑心暗鬼広がる→甘利の顏がよく出てくるが不愉快。
20日実施の自民党総裁選では、石破茂元幹事長が国会議員票(405)で事前の予想を上回る73票を獲得し、連続3選を決めた安倍晋三首相(総裁)の陣営には衝撃が走った。 陣営の集会に集まった国会議員よりも首相の票数が少なかった […]
セ3位争い 4位DeNAが巨人に0差肉薄 最下位阪神は痛恨の逆転負け→植田は何しに出てきたんかね。
し烈な3位争いが繰り広げられているセ・リーグ。この日はヤクルト-巨人が雨天中止となり、2カードが行われた。 4位DeNAは本拠地で5位・中日に快勝した。京山が8回2/3を1失点で6勝目。打線は桑原が9号ソロ、筒香がリーグ […]
自民党総裁選 石破茂元幹事長、麻生太郎氏に反論→自分で言うなよ
自民党の石破茂元幹事長は21日、麻生太郎副総理兼財務相が石破氏の総裁選での得票をめぐり「どこが善戦なんだ」と発言したことを受けて、 「党員の45%が(自分を)支持したのはすごいことだ。『善戦ではない』というのは党員の気持 […]
「20年ぶり最悪の景気」名節にも冷え込んだ伝統市場=韓国→反日国に行きたいとは、思わない。
京畿議政府(キョンギ・ウィジョンブ)の第一(ジェイル)市場は「京畿北部最大規模の伝統市場」と言われている。ここで一番有名な名物は「即席ドーナツ名家」という看板の露店だ。 朝鮮ホテルと新世界グループで13年間調理士としての […]
韓国版ブラック・フライデー目前なのに…政府は高みの見物→そんな事まで政府をあてにするんじゃないよ!
10日間の日程で開かれる韓国版ブラック・フライデー「2018コリアセールフェスタ」が28日から開幕する。今年は特に秋夕(チュソク、中秋)連休と中国の国慶節日程まで重なり、沈滞した消費に活力を吹き込むのではないかと期待が高 […]
ベトナム国家主席が死去=権力序列2位―5月に訪日→ベトナムの民主化が進むと良いですね。
【ハノイ時事】ベトナムのチャン・ダイ・クアン国家主席が21日、ハノイ市内の軍の病院で、病気のため死去した。 61歳だった。国家主席は憲法上の元首で、共産党書記長に次ぐ権力序列2位。2016年4月に就任したが、昨年夏に約1 […]