2018年9月– date –
-
スポーツ
大坂なおみ、あのブーイングの時にウィリアムズが耳元でささやいた言葉を明かす→事情を知らんかったら母娘に見える。
テニス・全米オープンで優勝した大坂なおみ選手。アメリカの人気トーク番組「エレンの部屋」に出演(現地時間・9月12日放送)し、ブーイングが起きた決勝戦について語った。 セリーナ・ウィリアムズを相手に戦った決勝戦では、ウィリアムズが審判への暴言... -
スポーツ
【中日】ジー退団へ…森監督「来年、ウチでやることはまずないだろう」→とっくに退団しているかと思った。
中日のディロン・ジー投手(32)が、今季限りでの退団が確実なことが13日、分かった。 メジャー通算51勝の右腕は今季加入し、5月に右手の血行障害を治療する手術。森監督は「リハビリに時間がかかる。 来年、ウチでやることはまずないだろう」と断... -
スポーツ
阪神、松坂にひねられ本拠負け越し決定→練習と対策が足りないからですね。
◇パ・リーグ 阪神2―6中日(2018年9月13日 甲子園) 阪神は13日の中日戦に2―6で敗れ、11試合を残して本拠地での2年ぶり負け越しが決まった。公式戦では12年ぶりの甲子園登板だった中日・松坂大輔投手(38)に今季4度目の対戦で3つ... -
国内
「プーチン氏意欲の表れ」=政府方針は維持―安倍首相→プーチンに揺さぶられ続ける安倍
安倍晋三首相は13日、ロシアのプーチン大統領が前提条件なしで日ロ平和条約を締結するよう呼び掛けたことについて、「プーチン氏の平和条約締結への意欲の表れだと捉えている」と述べた。 公明党の山口那津男代表が官邸で首相と会談後、記者団に明らかにし... -
国内
タンカー船長「風速60m以上、予測できない」→回避の努力はコトが起こる前にすべきだ。
台風21号による強風で流されたタンカー「宝運(ほううん)丸」(2591トン)が関西空港の連絡橋に衝突した事故で、男性船長(40)が13日、 タンカー所有会社を通じて「最大の努力をしたが、予測できない異常気象だった」との見解を書面で公表した... -
国内
ランニングバイクの4歳死亡=公道で車に衝突―岡山→ブレーキ無し?あの世の乗り物だね。
13日午後7時10分ごろ、岡山県倉敷市玉島八島の市道交差点で、近くに住む谷野叶真ちゃん(4)がペダルのない2輪車「ランニングバイク」で走行中、ワンボックスカーと衝突した。 叶真ちゃんは体を強く打って病院に搬送され、約2時間後に死亡が確認された。... -
経済
太陽光買い取り、半額以下に…国民負担を軽減→電気料金に余計な物が付帯しすぎ
経済産業省は、家庭や企業が発電した太陽光発電の電力を電力会社が買い取る価格について、2020年代半ばをメドに、現在の半分以下に引き下げる方針を固めた。買い取り費用は国民が払う電気料金に上乗せされており、国民負担の軽減につなげる狙いがある... -
国内
<日本維新の会>創始者・橋下氏が新著「維新、失敗だった」→一番の失敗はあなたです。
国政政党「日本維新の会」の創始者、橋下徹・前大阪市長が執筆した「政権奪取論 強い野党の作り方」(朝日新書)が13日発売された。代表を務めた維新は強い野党になれず、失敗だったと振り返っており、波紋を広げそうだ。 橋下氏は著書の中で、大阪を大... -
国内
韓国、竹島周辺を無人装置で海洋調査…政府抗議→そろそろ撃墜撃沈すべし!
島根県・竹島(韓国名・独島)周辺の日本の領海や排他的経済水域(EEZ)で、韓国が無人観測機器「自律型海洋観測装置(AOV)」を使った海洋調査を無許可で行っていたことがわかった。 韓国は船での調査を繰り返しているが、無人機の使用が確認され... -
スポーツ
「もっと大坂を見たい。セリーナは一線を超えていた」ビリー・ジーン・キング<女子テニス>
全米オープン テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)女子シングルス決勝で対戦した大坂なおみとS・ウィリアムズ(アメリカ)。 試合中にセリーナと主審の間で起きた問題について、CNNのC・アマンポーが元女子世界ランク1...