2018年9月– date –
-
スポーツ
大坂なおみは「世界1位になれる」、日本人初の偉業へ伊達氏が太鼓判→コーチがイケメンなのが気になる…
【AFP=時事】元女子テニスの伊達公子(Kimiko Date)氏が、全米オープンテニス(US Open Tennis Championships 2018)で歴史的な優勝を飾った大坂なおみ(Naomi Osaka)について、日本人選手として初の世界ランキング1位に到達できるとの見解を示した。 8... -
スポーツ
大坂なおみ様!WOWOWウホウホ2・5倍入電殺到→NHKが役に立ってない
日本人初優勝となった大坂なおみ(20=日清食品)の全米オープンテニス女子決勝を生放送(9日午前4時45分)したWOWOWでは、カスタマーセンターへの加入問い合わせを含む入電数が、前年の同大会同期比2・5倍となっていたことが10日、わかった。 中でも、翌... -
スポーツ
7回コールドで中国に圧勝! 3位死守で来年のW杯出場権を獲得→やっぱり桐蔭の選手は肝が座ってるのかな?
2番手の柿木は6回まで内野安打1本に抑える好救援 宮崎市内で行われている「第12回 BFA U18アジア選手権」は10日、大会最終日を迎え、2大会連続優勝を逃した侍ジャパンU-18代表は中国代表と3位決定戦を戦い、 14-1の7回コールド勝ちで圧勝した。2大会連続優... -
スポーツ
池谷幸雄氏、塚原夫妻の激白は「ほとんどウソだと思います」→この女たらしの売名行為の方が信用できんわ。
体操のバルセロナ五輪銀メダリストの池谷幸雄氏(47)が10日、日テレ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜・後1時55分)に生出演。 9日放送のフジテレビ系「Mr.サンデー」(日曜・後10時)の独占インタビューに応じた日本協会の塚原光男副会... -
スポーツ
森末慎二氏&池谷幸雄氏、塚原夫妻のコメントにあきれ顔→番組に関係者全員集めて生討論すれば良い
1984年ロス五輪の体操で金メダルを獲得した森末慎二氏(61)と92年バルセロナ五輪銀メダリストの池谷幸雄氏(47)が10日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜・後1時55分)に生出演。 2016年リオ五輪代表の宮川紗江(... -
スポーツ
体操協会が塚原光男副会長、塚原千恵子強化本部長の職務を一時停止→普通の職場だったら辞職勧告だと思うよ
体操女子リオデジャネイロ五輪代表、宮川紗江(19)を巡る問題で、日本体操協会は10日、緊急会議を開催し、塚原光男副会長(70)、塚原千恵子女子強化本部長(71)の職務一時停止を決定した。第三者委員会の調査報告が出て、理事会決定が出るまで... -
スポーツ
【侍U-18代表】負けられない一戦 板川1回持たず降板で先制許すも、2回に勝ち越し
無死一、三塁の大チャンスを作るも、中川は一ゴロ併殺… 宮崎市内で行われている「第12回 BFA U18アジア選手権」は10日、大会最終日を迎え、2大会連続優勝を逃した侍ジャパンU-18代表は中国代表と3位決定戦を戦った。 いきなり先制点を奪われた。初回、先頭... -
国内
大規模停電を6年前に予言!?「北電の供給能力は足りてない」ツイート→風力発電とソーラーパネルはどうなったんだ
大規模停電の原因は需給バランスの崩れ 北海道の胆振地方を震源とする最大震度7の地震で、一時、北海道全域で停電となった。 大手電力会社の管内、ほぼ全域で停電となるのは初めてのことで、この影響で、コンビニは営業を休止。 サッポロビールやカルビー... -
国際
「熱狂」韓国・平昌五輪から半年…競技場はトンデモ事態に!?→全くの想定内だよね? 特に、何も驚かない。
「熱狂」の現場はいま 日本勢が過去最多13個のメダルを獲得した、今年2月の韓国・平昌オリンピック。 羽生結弦選手の66年ぶりとなる五輪連覇。金メダルに輝いたスピードスケート小平奈緒選手が、銀メダルに終わったことで涙を流す韓国人選手を抱きかかえる... -
エンタメ
朝ドラ「そよ風の扇風機」原案メーカーが名乗り 「開発どのように描かれるかお楽しみに」→脚本失敗例のお手本ですね。
10日に放送されたNHK連続テレビ小説「半分、青い。」で、主人公の鈴愛(永野芽郁)が、母・晴(松雪泰子)のために「そよ風の扇風機」のアイデアを出したが、 その原案がバルミューダ社のグリーンファンであることが10日、同社にツイッターで告知さ...