2018年9月– date –
-
スポーツ
セ・リーグ最終順位2、3位とCS出場球団が異なる事態に?→何でこんな規定が了承されたんだろう。。
【江尻良文の快説・怪説】 セ・リーグが7日に追加試合を入れた最終日程を発表し、阪神は26日の横浜DeNA戦(甲子園)から10月8日のヤクルト戦(神宮)まで13連戦。 DeNAは21日の中日戦(横浜)から10月2日のヤクルト戦(神宮)まで1... -
国内
関西の停電3万戸、長期化も…現地調査できず→無駄使いはやめて、電線地中化を急ぐべきです。
関西電力によると、台風21号の影響による管内の停電戸数は8日午後1時現在、約4万3900戸となった。このうち約3万1000戸は、倒木や土砂崩れなどの影響で現地調査ができず、復旧の見通しは立っていないという。 長期化が予想されるのは、和歌... -
国内
スーパー、百貨店再開 商品買い求め長蛇の列 大規模停電から3回目の朝→関東は平和でいいね!
精肉や乳製品の棚は品切れ状態 胆振東部地震による大規模停電から3回目の朝を迎えた8日午前、電気が復旧したため通常営業を再開したスーパーや百貨店では、市民が開店前から長い列をつくり、生鮮食料品や日用品、粉ミルクなどを買い求めた。 札幌市東区の... -
スポーツ
巨人・岡本 4戦連発で30号「いい風が吹いていた」→やっぱりドラで採るのは高卒選手!!
「阪神2-7巨人」(8日、甲子園球場) 巨人・岡本和真内野手が、4戦連発となる30号本塁打をマークした。チームは一発攻勢で快勝した。 1点を追う五回、坂本勇の14号2ランで逆転。さらに2死二塁から岡本が小野の直球をはじき返し、右中間席へ運... -
スポーツ
錦織 全米OP4年ぶり決勝進出逃す、天敵ジョコビッチに完敗で14連敗→やっぱりね、予想通り、これが限界。
全米オープン テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は大会12日目の7日、男子シングルス準決勝が行われ、第21シードの錦織圭は第6シードのN・ジョコビッチ(セルビア)に3-6, 4-6, 2-6のストレートで敗れ、2014年以来4... -
スポーツ
大谷、19号勝ち越し3ラン!今季2度目の3戦連発→打数が松井や城島の半分でこの数字だからね。
◇ア・リーグ エンゼルス5―2ホワイトソックス(2018年9月7日 シカゴ) エンゼルスの大谷翔平投手(24)が7日(日本時間8日)、敵地シカゴでのホワイトソックス戦に「5番・DH」で先発出場し、3回の第2打席で今季2度目の3戦連発となる1... -
国内
鳩山元首相のツイッター炎上 北海道地震の全戸停電「不思議さを感じる」→早くお迎えが来ればいいのに。
鳩山由紀夫元首相のツイッターが炎上している。最大震度7を観測した「平成30年北海道胆振(いぶり)東部地震」の発生に伴う大規模停電に関する発信に、非難が殺到しているのだ。 緊急停止した火力発電所がある厚真町など深刻な被害に見舞われた地域は、... -
国際
韓国の若者“就職難”で文政権に見切り…困ったときの日本頼み!?→もう日本に来るのはご遠慮ください。
若者の就職難に苦しむ韓国で、日本への就職ブームが起きている。韓国人留学生らの日本での就職者数は昨年、2万人を突破し、韓国では日本企業の就職説明会が開かれ、政府や財界が後押しする動きもある。 背景には、文在寅(ムン・ジェイン)政権の経済政策... -
国内
安倍首相、地方票3分の2うかがう=自民総裁選で都道府県連幹部→フィクサー達の言う事よく聞くからね。
20日投開票の自民党総裁選について、時事通信社は全国の拠点を通じた調査などで情勢を探った。 連続3選を目指す安倍晋三首相(総裁)は、国会議員票の8割超を固め、党員らによる地方票も3分の2の獲得をうかがう勢いで、圧倒的に優位な状況だ。石破茂元幹事... -
スポーツ
【巨人】阿部、沢村“再生”に喝!「セットが長いんだよ」→沢村いない方が試合勝てるでしょ
巨人・阿部慎之助内野手(39)が7日、沢村拓一投手(30)の“再生”に乗り出した。甲子園で行われた全体練習時、投手コーチばりに約20分間のマンツーマン指導を行った。 外野グラウンドで沢村が個別練習として捕手を座らせて強めのキャッチボールを行...