2018年– date –
-
国内
外国人労働者、派遣も可能に=農漁業分野で吉川農水相→老人大国日本は若い外人に乗っ取られる。
吉川貴盛農林水産相は11日の閣議後会見で、改正出入国管理法成立を受けた農漁業分野での外国人労働者の雇用について、「派遣形態による受け入れができる方向で検討する」と述べた。 季節による作業の繁閑に配慮し、来年4月の法施行に伴い、農家などとの直... -
スポーツ
巨人、丸が入団会見!背番号8「やってやるぞ、という気持ち。」→それでもカープには勝てない。
巨人は11日、広島からFA宣言した丸佳浩外野手の正式契約を締結。原辰徳監督が同席のもと、都内ホテルで入団会見を行った。契約は5年総額25億5000万円で、年俸は4・5億円。背番号は8に決まった。 広島残留、ロッテの選択肢がある中、原巨人へ... -
国内
児童ポルノ所持、870人摘発=7千人購入リストで捜査→そんなに、いるの・・・
児童ポルノDVDをインターネットサイトで販売したとして昨年5月、警視庁などに摘発された業者から購入したDVDを所持したとして、約870人が児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で書類送検されていたことが11日、警察庁への取材で分かった。 同庁などによると、サ... -
国内
「ポスト安倍」足場作り模索「選挙考えれば本命」→進次郎は実績が無い
安倍晋三首相(自民党総裁)の後継を狙う「ポスト安倍」候補たちが再び足場作りを模索している。9月の党総裁選で善戦した石破茂元幹事長は、党員票で健闘した地域で選挙応援。出馬を見送った岸田文雄政調会長も地方行脚で対抗するなど、 当面は来年の統... -
国内
体罰で退職のバレー部監督、別の高校でまた体罰→田舎はなにもかもが劣悪な場所。
女子バレーボール部の部員に体罰を加えたとして、広島県尾道市の私立尾道高校は10日、監督だった男性教諭(53)(3日付で監督から解任)を同校の規定に基づき、減給10分の1(2か月)の懲戒処分とした。同校への取材でわかった。教諭は体罰を認め... -
スポーツ
【巨人】「原監督の政界進出構想」あった→そんなに驚くほどの事か?
安倍晋三首相が10日、「原辰徳氏 野球殿堂入りを祝う会」であいさつ。原監督の“政界進出構想”があったことを明かした。 甘利元経済再生担当相の紹介で食事をした際、原監督が政治にも詳しいことに感銘を受けたという。「私も甘利さんも、こっちの世界に... -
スポーツ
塚原夫妻、倫理違反で懲戒も 改革へ特別調査委設置→血の入れ替えは必要。
日本体操協会は10日、都内で臨時理事会を開き、リオデジャネイロオリンピック女子代表の宮川紗江選手(19=高須クリニック)へのパワハラ行為が認められなかったとして、 塚原光男副会長(70)と塚原千恵子女子強化本部長(71)に科していた一時職務停止を... -
国内
中国で日本人に懲役12年判決…「スパイ活動」→盗むほどの物が中国にあるの?
【北京=比嘉清太】2015年6月に北京市で中国当局に拘束された札幌市の男性(73)に対する判決公判が10日、北京市の第2中級人民法院(地裁)であり、 スパイ活動を行ったとして懲役12年の実刑と個人財産20万元(約325万円)の没収を言い渡... -
国際
韓国政府の外交中心が大移動…日本を抜いて「中国局」新設へ→大使館も閉鎖で良いよ。
韓国外交部が来年初めに組織改編を通じて中国局(仮称)を新設することで内部決定したことが確認された。 10日、外交消息筋は「中国外交の重要性が大きくなって業務が増えたことにより、外交部内で中国業務だけを別途に扱う局単位の組織を新設することに... -
国際
仏大統領、最低賃金引き上げを発表 デモ収束目指し演説→日本もそうしてほしいわ
【AFP=時事】(更新)フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は10日、国民向け演説を行い、最低賃金を来年から月額100ユーロ(約1万3000円)引き上げると発表した。 同国を揺るがした「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト)」運動のデモを...