ハチミツを食べた乳児が昨年3月、ボツリヌス菌が原因の「乳児ボツリヌス症」で死亡した事故を受け、業界団体が会員業者に、容器への注意表示を義務付けることを決めた。
来夏にも規約を改正し、統一した表示基準を設けて、乳児に対する危険性を明確にする。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00050069-yom-soci
スポンサーリンク
みんなのコメント
1 :tigers:2018/09/14(金)18:08:12
既に表示されてると思うけど
2 :tai*****:2018/09/14(金)18:08:09
幼児化した八光が何だって???
3 :san*****:2018/09/14(金)18:07:58
ERで女の子が赤ん坊にはちみつを与えて運び込まれたっていうエピソードを見たから知ってたけど、結構年寄りや男性は知らない人が多い。表示しておくことに越したことはない。
4 :m_a*****:2018/09/14(金)18:07:45
母親になれず『女』のままの女性が圧倒的多数そして圧倒的多数はデキ婚
5 :har*****:2018/09/14(金)18:07:06
あんな小さい生物に、調べもせず何でもかんでも食わせようとするほうがどうかしてると思うのだが。
6 :swn*****:2018/09/14(金)18:06:48
はちみつしかり、ユッケを子供に食べさせるとか親のレベルがやばい事件増えたよね…記載することは良いことだけど、ものを知らない親がふえたことは国家の存続問題。
7 :gre*****:2018/09/14(金)18:06:35
産婦人科で、看護師から口頭で伝えるべき!
8 :gor*****:2018/09/14(金)18:06:23
知らない人も多いからな。母親は知っていても、親の知らないうちにハチミツを与えてしまう場合もあるし。注意喚起は必要。
9 :hit*****:2018/09/14(金)18:06:10
与えていいもの悪いものくらい勉強しろ
10 :*****no:2018/09/14(金)18:04:57
全て親の無知が悪い
11 :*******:2018/09/14(金)18:04:50
無知すぎるわ
12 :とんじるし:2018/09/14(金)18:02:29
雁屋哲「はいはい、乳児にはちみつはよくないって分かりましたよ。けどな俺の小さい頃はそうじゃなかったんだけどな!」とかいう件がありましたね~
13 :rce*****:2018/09/14(金)18:02:26
うちは、夫が知らなかったよ。義母は知っていたから、よかった。年齢関係なく周知できるように、売り場にも説明があった方が良さそう。
14 :nan*****:2018/09/14(金)18:02:13
蜂蜜、牛乳はあげなかったけど他は知らない知らずに食べさせたかも
15 :man*****:2018/09/14(金)18:02:02
子供のいない40代ですが、まったくの初耳です。無知って恐ろしいと実感しています。
16 :hss*****:2018/09/14(金)18:01:52
少子化の時代に子供は宝だから、ハチミツなんかで死なせてはもったいない。
17 :fwn*****:2018/09/14(金)18:01:52
ぜひ表示義務化してください。知らない人も中には居ますよ。対応遅いぐらいです。
18 :ms1*****:2018/09/14(金)18:01:08
普通に当たり前?いやいや注意じゃない禁止です。
19 :te*****:2018/09/14(金)18:00:41
知っていた人のが多いだろうけど私はこの事があるまで本当に知らなかった。常識と言われることでも、どこをどうしてかかいくぐって知らないまま生きてきたことが誰でもありうると思う。
20 :ladybug:2018/09/14(金)18:00:37
自分や奥さんが妊娠してても知ってて当然のことなのに知らない人がいて子供が危険に晒されてるんだよなぁ。子供たちが辛い思いしないように表示すべきだね
21 :kot*****:2018/09/14(金)18:00:37
うちのバカ親は自分が生後1歳未満の時に薬と一緒にハチミツをやったらしい。笑いながら言われ、腹立ったわ。どこまで自分の非を反省しない毒親なんだろうな
22 :shi**:2018/09/14(金)18:00:30
知らんかった。俺は1%の馬鹿らしい。
23 :タマフレンズ:2018/09/14(金)17:59:59
知らなかったからでは済ませられない。将来の被保険者になる大切な後継者。義務化大賛成。産婦人科でも教育していこう。母親教育として。
24 :sap*****:2018/09/14(金)17:59:23
そのうち餅も表示しそう
25 :rab*****:2018/09/14(金)17:58:57
母の育児日記を読んで知りましたが、かれこれ40年前、自分は乳児の時に普通に蜂蜜を摂取させられてました。もしかしたら年配の方は乳児への蜂蜜が危険なことを知らない世代もあるのかも。義務化は必要だと思います。
26 :kan*****:2018/09/14(金)17:58:56
書くなとは言わないけど、自分や子供の食の安全を安易に他人任せにしないほうが良いのでは?。ボケーっと生きてちゃいかんよ。
スポンサーリンク
27 :mai*****:2018/09/14(金)17:58:10
世界中で同じ現象起きるんだったら、プーさんに啓発してもらおう。「ハチミツいっぱい食べたいな。でも赤ちゃんはダメ」みたいな感じで。
28 :walkers3:2018/09/14(金)17:57:58
ハチミツ売る時タバコみたいにボタン押す方式にしたらいいと思う
29 :kat*****:2018/09/14(金)17:56:29
黒糖も一歳未満に与えてはいけないということを最近知りました。ハチミツと同じくボツリヌス菌の影響らしいです。
母子手帳にハチミツは書いてあったけど黒糖はなかった!今第一子妊娠中ですが、知らないまま育児始めるところでした。こちらも周知徹底して欲しいです。
30 :taf*****:2018/09/14(金)17:56:10
この際、ワクチンの危険性も周知したほうがいいと思うw
31 :qpo*****:2018/09/14(金)17:55:27
区役所の母親学級、産婦人科の産前勉強会、産後に退院するまでに参加する病院での栄養勉強会、地域の赤ちゃん教室で蜂蜜のことは毎回聞いてきたからこういう会に参加していたら知ることはできるんだけどなぁ
32 :gam*****:2018/09/14(金)17:55:13
事故のニュースを見て、健康に良さそうな蜂蜜に菌なんて入ってるんやと初めて知った。ましてや乳児には与えてはダメなんて思いもよらなかった。
さっそく家にある蜂蜜を見てみると書いてあった。表示義務が無かったのは何か意外。
33 :han*****:2018/09/14(金)17:55:09
当たり前のことなのになぁ。でも知らないママさんが増えたんでしょうね。
34 :sug*****:2018/09/14(金)17:54:57
業界の表示義務は当たり前である。厚労省は今までも、人命の関わることが明確でも、人のことなどまるで気にかけず、自分勝手に振る舞う傍若無人が一番いけない。
35 :gro*****:2018/09/14(金)17:54:49
確か「クックパッドに載ってたから?」って事で、一時問題になりかけてたよねまぁ、乳幼児に与える事がダメっていうのが常識かどうかはおいといて、レシピ(笑)を調べる暇があったら、まず子育てをする上でのNGを調べろっていうね。
36 :hik*****:2018/09/14(金)17:54:44
常識だからという時代ではないんだなこれからは記載ないからと米みたいに訴訟ばかり起こりそう電子レンジで洗った猫を乾かしたとかあったからなこいつは注意書きに書いてないからとメーカーを訴えた
37 :vir*****:2018/09/14(金)17:54:35
屁理屈をこねる訳じゃないけど、こんにゃくゼリーみたいに大きく警告が表示されてても(凍らせて)食べさせてしまう人は無視して食べさせてしまうからなあ
古い世代に新しい情報を徹底させるのも必要か加えて親族・祖父母と言えども余程信頼出来る人でないと小さい子供を任せてはいけない(山口県の迷子の例がこれ)
38 :ju3*****:2018/09/14(金)17:54:30
常識ですが、表示していなかったのもおかしい。
39 :you*****:2018/09/14(金)17:54:25
まだ?まだこれ知らない親がいるの?それとも「子守」をしてる祖母祖父が問題なのかなあ…↑世代だと「アレルギー」の概念ない人もまだいる。
んだろうかな…でもさ、元凶が子守してるジジババ世代であれば、表示しても「大丈夫よお」「今は神経質だから」の話になってしまうんだろうが。
そもそも読まないか…で、わざと食わせて「ほら、大丈夫でしょ」とかちなみにウチの母は↑やりたがるタイプですアレルギーある食材を潰して混ぜて食わせて「ほらね?工夫すれば食べられるでしょ?」をやりかねない
40 :Kami*****:2018/09/14(金)17:54:13
嫌な世の中何から何まで全部書いてあげて分厚い説明書に注意書きだらけそんなこともわからないの?そのうちアメリカみたいに電子レンジに猫を入れないでって書かなきゃいけなくなりそうだね
スポンサーリンク