2018年秋、「オスプレイ」暫定配備開始

陸上自衛隊向けV-22「オスプレイ」は2018年9月現在、その配備に難航していますが、陸上自衛隊は既に大型輸送ヘリコプターCH-47「チヌーク」を持っています。それでもオスプレイが欲しい理由はどこにあるのでしょうか。

「オスプレイ」には米海兵隊向けのMV-22と、米空軍向けのCV-22、そして米海軍向けのCMV-22などの、複数の「オスプレイ」が存在します。

基本的な性能はどれも同じですが、特殊作戦に従事するという任務の特性から、米空軍のCV-22には「地形追従装置」が取り付けられています。

この装置は、夜間などの見通しが利かない場合でも、山肌を這うように飛行することができる装置のことです。陸上自衛隊は、オスプレイの搭載力とスピードに期待して導入を決定したため、米海兵隊向けのMV-22を採用するといいます。

「オスプレイ」の導入には様々な議論が行われておりますが、陸上自衛隊ではすでに、千葉県にある木更津駐屯地への暫定配備を決めており、いずれは佐賀県にある佐賀空港に17機の陸上自衛隊向け「オスプレイ」が配備されることになります。

大きな注目を集めている「オスプレイ」ですが、陸上自衛隊には大型輸送ヘリコプターがあります。ではなぜ、「オスプレイ」の導入を決めたのでしょうか。

「オスプレイ」は、ほかの航空機とは違い3種類の飛行モードを使い分けることができます。ひとつ目は、固定翼並みの速度や距離を飛行することができる「固定翼モード」。ふたつ目が、離陸時の加速や、着陸前の減速で用いられる「転換モード」。

3つ目が、ヘリコプターの様にホバリングや垂直離着陸することができる「垂直離着陸モード」です。こうした3つの飛行モードを使い分けられるのが、「オスプレイ」ならではの特徴です。

陸上自衛隊は、この特徴を持つ「オスプレイ」が、島しょ防衛や災害派遣などの国防において有益な能力を持っているとの理由で、導入を決めました。

固定翼機のように多くの人員や物資を搭載して、ヘリコプターよりも迅速に飛行して、ちょっとしたスペースがあれば垂直離着陸することができる「オスプレイ」の能力は、陸上自衛隊にとって、とても魅力的だったのです。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :jnf*****:2018/09/24(月)19:15:39
必要でしょう。伊豆七島だってあれば、助かる命たくさんあります。
2 :Moi:2018/09/24(月)19:13:27
オスプレイ見てると羽とったらNERVの乗り物に似ている
3 :fu*****ma****chi:2018/09/24(月)19:12:45
チヌークでは航行スピード遅くて病院に搬送したが「間に合わなかった、残念なことになった」と言うところを、オスプレイは「あと数分病院での処置が遅れていたら駄目だったかも」という結果の違いが出てくる。
そのほか「時間がかかるし、遠くて行けない」というのがなくなる可能性が高い。オスプレイでギャーギャー言う人、何かオスプレイに悪いことされましたか?
4 :yel*****:2018/09/24(月)19:12:15
日本国内で運用している限り、オスプレイなんて要らない。米の軍事作戦にお付き合いするのと、米の軍需産業に金を落とすことが目的なだけ。
5 :孫正義の毛根:2018/09/24(月)19:10:16
この記事を読めば、オスプレイ配備に反対している人達の政治的背景がよくわかりますね。
6 :aus*****:2018/09/24(月)19:05:16
即応性が言われている沖縄県の米軍基地ですが記事を見てもわかるように海兵隊は現代の紛争においてそこまでの即応性は必要ありません。
ましてや日本国内の有事において真っ先に対応するのは自衛隊でしかありません。沖縄県に海兵隊が必要だというのは間違っていますね。嘉手納の空軍だけで充分です。
7 :mission9966/国民と兵士を守る:2018/09/24(月)19:02:17
この島しょ防衛では、迅速に部隊を輸送することが求められるのです云々とありますが兵員輸送力は僅か22名では10機編隊でも220名の派兵でしかありません。
しかも制空権がない場合は戦闘機に太刀打ちできず全滅してしまう可能性があります。島しょ防衛という話ですが占領されていれば当然に制空権のないケースでの派遣ということになります。
占領されていない状況であれば迅速に移動するという話は理屈に合わないしむしろ輸送力のある機種の方が有利でしょう。この程度のことで素人に反論されるようでは、だからこそ軍事力はあてにならないのです。当てにならない歴史はどれだけ経験してきたのかもう一度回顧するべきでしょう。
8 :mom*****:2018/09/24(月)18:58:08
単なる買い物計画、子供がオモチャ欲しがるのと同じ構造です。ポリシーも展望もありません。納税者のことを考えていますか?会計検査院はもっと突っ込めよ!
9 :won*****:2018/09/24(月)18:57:45
無駄なものを導入しないでほしい?軍事に対する導入反対します
10 :Rs-6:2018/09/24(月)18:54:18
小松の救難隊にもオスプレイは必要です。
11 :hqw*****:2018/09/24(月)18:52:56
結局、オスプレイって技術的欠陥輸送機なのか?パイロットがクソ下手くそなのか?
12 :kko*****:2018/09/24(月)18:51:49
てか、島嶼奪われても使えないように尖閣に地雷埋めまくればいいんだよ。人民解放軍の兵士がバラバラになろうが知ったことか?ざまぁみろ!
13 :ロビー:2018/09/24(月)18:50:13
あの風圧は、容易に活用できないと思う吹き飛ばされる事間違いない一般市民の救護は難しいと思う
14 :心の声:2018/09/24(月)18:49:40
別に色んな選択肢があっていいんじゃない?速度、航続距離、物量、その他諸々二機種体制はいい事だよ
15 :L:2018/09/24(月)18:49:35
バイオハザードでオスプレイが登場してましたね
16 :new*****:2018/09/24(月)18:49:14
事故の多いこんなものに高い税金払うなら、国産で災害に使えるものに国民の税金を使え。国産なら、内需も潤う。もっと、国民のために税金を使う考えに頭を切り替えられないか。なあ、ジミンよ。。
17 :nao*****:2018/09/24(月)18:49:12
防災ヘリのシコルスキーが落ちても、他機は飛行禁止にならないのに、米軍と自衛隊はなんで飛行禁止になるのでしようか?安全、安全いうならトヨタハリアーが事故ったら、日本中のハリアー走行禁止にすべき?
18 :綾小路小次郎:2018/09/24(月)18:46:38
はやくガンダムを配備しろよ
19 :happy☆”:2018/09/24(月)18:44:35
オスプレイのミスって、タッチパネル操作がほとんど。とか聞くし、大丈夫だろうと思うが。プロ市民が防衛等の弱体化を狙ってるしか思えない。(笑)
20 :shi*****:2018/09/24(月)18:43:26
救難ならUS2のほうが優れています、オスプレイでは救難に向きません、沖縄で見ましたが、とにかく速い!
しかし、島嶼防衛という大本営の考えはおかしい、敵のミサイルの標的になる、せん滅してから上陸なんて馬鹿な参謀本部の考え、US2にトマホークをつければ十分。
21 :********:2018/09/24(月)18:43:17
パヨクがF-35やイージスアショアよりもオスプレイを批判していることを考慮すると中国は相当オスプレイを脅威とみなしているのかな?
22 :div*****:2018/09/24(月)18:39:44
陸自は輸送機としての能力より、航続距離、飛行速度を重視したんでしょう。離島防衛で、固定翼だと滑走路がないと降りれない、ヘリだと降りれるが到着まで時間がかかる。
オスプレイは搭載量は少ないが早く到着し降りれる。輸送機としてよりヘリボーンとしての運用を望んでいるんでしょう。チヌークは制空権と地上の着陸地点を確保してから重火器や兵力を運べばいい。陸自はオスプレイとチヌークの両方必要だと思います。


スポンサーリンク


23 :tab*****:2018/09/24(月)18:37:56
CH-47「チヌーク」を日本の技術で改良させるのは駄目なのですか?
24 :wew*****:2018/09/24(月)18:37:34
いらん見た目がかっこ悪い空中給油機買おうぜ
25 :knr*****:2018/09/24(月)18:36:50
オスプレイが欲しい理由はどこにあるのでしょうか?矢張り我が大日本帝国復活に焦点を絞るとオスプレイが欲しい理由が理解できる
今や中国に隠された戦争論文にあるのでは我が国はアメリカ支配下にあることを頭の隅に記憶しておくと数年後に矢張りそう結うことだったのかと憲法9条改正に理解されると思います。
26 :sho*****:2018/09/24(月)18:34:14
米軍で現運用している機体なら戦闘救難に関しては先ず間違いない。只離着時のローター駆動制御の安全性に問題があるのならオスプレイライセンス生産を日本の企業にし特にローター駆動制御は立川電機など日本のメーカーに任せるとオリジナルより性能アップに成るのは確実。
27 :rob*****:2018/09/24(月)18:33:26
オスプレイをガンシップ化したら、前線での近接防衛にも役立つだろうし、不審船の対応にも使えそうだがな。A-10やAC-130、COIN機を持てない日本は、検討してもよさそうな気がする。
28 :job*****:2018/09/24(月)18:33:04
ディスりたいだけのクソ記事
29 :mur*****:2018/09/24(月)18:32:48
マスコミはクソの役にも立たない煽りをしてばっかりで、国の安全保障の足を引っ張るような真似はいい加減やめてほしい
30 :dok*****:2018/09/24(月)18:32:39
自信があるんだろうから、東京上空飛んでみたらいいのでは。国会周辺を。安全なんでしょう。
31 :tss*****:2018/09/24(月)18:31:53
いろいろ頑張ってくれてるんだから、ご褒美に買ってあげなさいよ。
32 :yon*****:2018/09/24(月)18:30:28
、文句を言う人間に限って、最終的に自衛隊に頼ることになったときに、断るんでしょうか?頼るよね?どういうことかな???身勝手ですね??
33 :EK9forever:2018/09/24(月)18:30:19
米軍や先行導入したカナダやイスラエルで問題になっているのはオスプレイを護衛する戦闘機がいないという事。音速戦闘機をノロノロ低空飛行させるのは非現実的かつ被撃墜率を上げてしまい無意味。また小火力の地上部隊を叩く能力も必要。
今まであんなもの必要無いと言われていた練習機転用のコインジェットの必要性が急上昇しています。T-4にFCSを取り付けるのは予算的に非現実的でこの辺も米軍が何をどの規模で採用するか?にかかっている訳ですが。
34 :biz*****:2018/09/24(月)18:27:03
どうもオスプレイは事故の多い、不完全な機体みたいだな。
35 :笑った顔が旧ザクに似てるねって言われる:2018/09/24(月)18:27:01
メスプレイも必要だと思う
36 :spo*****:2018/09/24(月)18:26:04
すぐれモノだから。海自や海保も欲しいでしょうね。
37 :ブレードライガーX:2018/09/24(月)18:26:01
他にまともなブイトール機ないのかよ。
38 :lob*****:2018/09/24(月)18:25:18
オスプレイより一回り小さいベル V-280 ヴェイラーは開発中だから、US2みたいに水に浮く飛行艇タイプで一回り大きいのを米国と共同開発すればいいじゃね。
39 :fa2*****:2018/09/24(月)18:21:12
オスプレイの操縦は難しいと思うよ。納期は春まで延期みたいだけど、オスプレイは日本で事故をやると左派が騒ぎだすから、
早めに米国で日本向けの機体を受け取って、F35同様に米国の基地でパイロットは操縦訓練を受けた方がいいよ。
40 :bmw*****:2018/09/24(月)18:21:05
欲しいだろうと、離島防衛に必要だろうが、緊急展開・輸送力だろうと知ったかぶりのにわか評論家に聞く。アメリカでは「未亡人製造機」いう。自衛隊員のご家族にどう説明するのですか。そこまで考えなくてもよいのですか。


スポンサーリンク


注目ニュース