2019年10月に予定する消費税率10%への引き上げに備え、政府が策定を急ぐ景気対策の議論が混迷の度合いを深めている。

柱となる増税分のポイント還元をめぐっては民間側が制度の複雑さに難色を示し、「プレミアム付き商品券」でも所得制限をめぐる問題が浮上。需要減への対策の議論が盛り上がる一方、本来の目的である財政再建が置き去りとなる「本末転倒」を懸念する声も出ている。

消費税増税の負担軽減策では持ち帰りの食料品などを8%に据え置く軽減税率を導入。コンビニの顧客がイートインスペースを利用するケースでは、どの税率を適用するかで店側と混乱が生じる可能性が指摘される。

政府はこれに加え、消費者が中小の小売店でクレジットカードなどのキャッシュレス決済を利用した際に増税分をポイントで還元する制度も検討。

しかし、増税が約10カ月後に迫る今になっても対象店舗などの線引きははっきりしない。制度が複雑になれば事業者の事務負担は増え、消費者の使い勝手も悪くなる。自民党が7日実施したヒアリングでは、流通業界団体が「事業者を大小で区別しない簡素な仕組みにすべきだ」と訴えた。

カードを持たない高齢者らを支援するため、公明党は公費で購入価格に一定額を上乗せするプレミアム商品券の発行を提案。政府内で具体的な検討が進む。

政府は購入者を低所得層に制限したい意向だが、利用者の収入が少ないことが周囲に分かってしまうとして、与党の一部が反発。0~2歳児がいる世帯には中高所得層も含めて購入を認める案が8日、政府・与党内に浮上した。

来年10月の消費税増税では本来の税収増約5.6兆円が軽減税率の影響で1兆円の減収となるほか、増収分の一部を子育て支援などに充てる。

日銀によれば国民負担増は2兆円強で、税率が5%から8%に上がった14年4月当時の4分の1程度。SMBC日興証券の末沢豪謙金融財政アナリストは「特別な対策は必要ない」と強調する。

景気対策費用が巨額に上れば、それだけ消費税率引き上げによる増収分を財政再建に回せなくなる。岸田文雄自民党政調会長は今月初めの国会審議で「景気への影響に備える話ばかりがクローズアップされ、何のために消費税率を上げるのかという議論が忘れ去られている」と苦言を呈した。


スポンサーリンク


ネットの反応

1 :tat*****:2018/11/09(金)14:37:33
結局は販売店側が泣くことになる。新しいレジの導入など必要経費はもとより、消費者に負担がないほう、より印象として安くなるほうに売り方をシフトするから。
でも消費税はきっちり持っていかれる。8%か10%であいまいなら10のほうを持っていくのが税務署。本当~にきっちり持っていくから(笑)
おかみがそう言うからって何もかも従ってちゃダメよ。ちゃんとどうするのかつめておかないと。もう「消費増税を契機に店を閉める」と宣言している小売店がゴロゴロあるよ。それも何十年も続いてきた店がね。
2 :supk*:2018/11/09(金)14:36:57
在日を一掃すれば生活保護費がかなりの額浮くので増税の必要は全くなくなります。
3 :doc*****:2018/11/09(金)14:36:22
某システム会社ですが、流通小売各社からレジの軽減税率対応でボロ儲かり状態だそうです。特需でしょうが、今期は過去最高益の×倍以上の純益になることが現時点で確定とのこと。さらに、2%ポイント還元のためのシステムも受注しそうな勢いだそうで。
こちらは二桁億円くらいの規模だそうです。しかしこの政策は愚策だと思います。流通小売大手はこの対応だけのために×億円ものシステム投資が必要だし、オペレーションコストも膨大になる。ポイント還元なんて1年限定なのに二桁億円。
中小店舗は無理やりクレカを導入させられ、手数料5%以上持っていかれる。消費者は借金まみれ。システム会社だけが儲かり、小売は疲弊し中小は潰れる。増税は良いが、アホな減税対応は今すぐ止めたほうがいい。
4 :yua*****:2018/11/09(金)14:32:48
こねくり回して、さっぱり分からん様になってきたね。再々延期まであと一歩だ。
5 :yos*****:2018/11/09(金)14:32:47
税金集めてバラまいて、残るのは面倒なシステムだけ。何のために増税するのか本末転倒つかサッパリ理解できん。何がしたいねん。
6 :stb*****:2018/11/09(金)14:30:41
消費税を上げる事を誰も反対しないのが不思議だ、リーマンショックで景気低迷した中で消費税を払っていたのに誰も反対しないのか
7 :wak*****:2018/11/09(金)14:27:54
消費税は貧乏なほどつらい税金。もっと儲かっている金持ちや企業から税金を取れば消費税上げる必要ないと、森永卓郎さんが言ってました。金持ち優遇の政治は格差を広げるばかりです。
8 :ton*****:2018/11/09(金)14:27:16
この国に財政問題なんてありません。本当にこの嘘に政治家も国民も未だに財務省に騙され、この国はずーっとデフレのまま。
この間、IMFもやっと日本のバランスシートに言及して、日本の正しい財政(資産、負債)状況、財政問題はないと言ってくれたのに、報道は無し。
本当にこの国は狂ってると思います。そもそも増税する必要がないのに、財務省のポイント稼ぎの為に増税をする。
9 :moon:2018/11/09(金)14:26:04
つまりね、今回の増税の目的は、今後なるだけ現金を手放させて、キャッシュレス社会にし、そのうち根こそぎ日本国民の預貯金をかっさらおうという算段。
キャッシュレス社会にしておけば、いざという時ボタン一個で操作徴収できる。タンス預金なんてされて、今みたいに現金持ち歩かれたんじゃ不都合なわけだ。
国際金融家たちによる安倍への指示。我々のマネーは今後望むと望まざるに関わらず、必ずやキャッシュレスになっていく。ちゃんと実体のある新マネーを考案していかないと生き残れない。
10 :hid*****:2018/11/09(金)14:26:00
今回も見送りにするべき。官僚も外国のパクリで作るから、面白おかしくワイドショウのネタになってしまうんだよ。高齢者の多い日本では日本独自の税金体系を造らないと、高齢者も生活できなくなったら黙っていられないと思うよ。
11 :新潟カープ:2018/11/09(金)14:25:37
食品などの税率維持はともかく、一時的なばらまきで財源を食いつぶして,10%の増税からまた直ぐに追加増税の時期を早める結果になるなら、バラマキはやめて欲しい。借金にも利子が付くんだからさっさと借金返す方に財源回すべき。
12 :hid*****:2018/11/09(金)14:25:08
財政再建をするなら、まず削ることを優先すべきですよね、無駄な予算を削る予算委員会をすべきで、スキャンダルや週刊誌のネタを追求する場所ではない、こんな議員はいらない、
13 :kwaitzrt:2018/11/09(金)14:24:48
そもそも増税しないと子育て支援ひとつ回す気がない政府ってのがすでに問題だろう。なんのための少子化対策の担当大臣や。


スポンサーリンク


14 :rky*****:2018/11/09(金)14:24:47
増税がまた中小企業を潰していく。
15 :blo*****:2018/11/09(金)14:21:06
そのクセ、1000億円以上の無駄遣いが有るって、どう言う了見なのか?キチンと説明しろよ。
16 :ヒグマ:2018/11/09(金)14:20:02
そもそも日本は財政再建する必要がない。1000兆円の借金は国が国民から借りてるお金だからギリシャとは根本的に違う。
海外から借りてるお金じゃない日本は世界一の純資産国だから円の信用も大きいむしろ税負担をもっと軽くして消費に回す方向にもっていったらいい。
17 :lou*****:2018/11/09(金)14:19:38
サマータイムに関してもそうだけど、この国はITリテラシーの低い無能な老人達が権力を握っているからコスト意識がまったくないね
18 :kos*****:2018/11/09(金)14:18:39
国会の会議に消費税を課税して、会議のたびに議員の報酬と経 費から差っ引けば「こんな下らん議論」は無くなる…
19 :Dorie-:2018/11/09(金)14:17:55
コンビニのイートインで百数十円のパンを食べたら10%。これが贅沢なのか?コメンテーターも言っていたが、例えば1万円以上の外食は10%等と、金額で区切るべきだ。
それなら、低所得層対策になる。ただ、一つのコース料理を5千円ずつに分割して提供すると言った抜け道も出てくるから、そういうのを議論したほうが良いのでは?
20 :政治も企業もいかに国民を騙すかで嘘ばかり:2018/11/09(金)14:17:49
デフレで経済が冷え込んでるのに更に冷え込ませる消費消費税をあげても、国民が物を買わなくなったらGDPは下がり、結局税収は減るかもな国民に金を一時ばらまいてもそれは一時のこと
21 :jsb*****:2018/11/09(金)14:16:32
たった2%、しかも一部の軽減のために経費や面倒ばかり増えて。本末転倒だよ。
22 :qkr*****:2018/11/09(金)14:14:13
プレミアム付き商品券の支給を税金で賄うのであれば、その分、消費税を上げるのを延期した方が懸命です。
また、税率についても、いちいち外食の場合は10%、中食の場合は8%といった個別対応ではなく衣食住に関わるものは8%、それ以外は12%と単純明快な税率にはなりませんか?
23 :yuk*****:2018/11/09(金)14:13:23
何の為に消費増税するのか?消費が減って消費税収入が増えるどころか減り、消費が落ち込む事により国民経済が低迷し、企業の収入も減り、結果的に国に入る所得税も減る。
米国や中国など減税をして消費を拡大させている中で、日本だけが魔に取り憑かれたように増税するのは世界の笑いもの。財務省の馬鹿の一つ憶えの様に唱える「財政健全化」は、国内で国債保有している訳で全く問題などない。
24 :makeruna:2018/11/09(金)14:12:41
糞政府め先ずは、お前らの給料を減らせ国民の平均年収300万。お前らも300万で生活しろそしたら、税金上げてもいいぞ。
25 :kubire:2018/11/09(金)14:12:28
煩雑で販売業者にも過重な負担のかかる8%の二重税額設定は止めたほうが良い。行うなら10%一律課税が望ましい。
また増額の政策内容をセットで明確に示すべき。本当は5%に下げたほうが景気を刺激し全体的な増収になりそうな気もします。
26 :kuk*****:2018/11/09(金)14:11:47
軽減税率入れるならもっと税率下げるべき。たかだか2%の事でそれ以上の仕事をさせられる身にもなれよ。公明党の混迷。増税なんて絶対無理。現状の8%がそもそも無理な世の中になってきた気がする。
27 :vbg*****:2018/11/09(金)14:10:11
小手先、後付けの増税ならしないほうがマシ
28 :qgf*****:2018/11/09(金)14:09:57
公平な還元など不可能なわけで。そんな中、全国民へ行き渡らない軽減税率云々に費やす経費こそ無駄。消費増税による国民の懐が冷え込むのは必至。3→5→8→10…誰のための増税なのでしょうか。
29 :mm5*****:2018/11/09(金)14:09:43
自民党はこれだけ複雑で分かりづらいことを国民に強いようとしているのに携帯3社にはわかりやすい料金プランを求めるってどうなの?他人は駄目でも自分はよしかorz
30 :dyf*****:2018/11/09(金)14:08:35
なんでもかんでも商品券、赤子にも。( ^ω^ )そして、増税分は用途不明になる。


スポンサーリンク


注目ニュース