日本有数の「セレブタウン」である東京都港区の一等地に開設予定の児童相談所(児相)や保育室をめぐり、一部住民が反発する事態が相次いでいる。

ブランドショップが並ぶ南青山では「(児相が)地域にふさわしくない」との声があがり、「シロガネーゼ」の言葉も生まれた白金台では保育室の着工が延期された。

子供の施設は街のイメージを壊す「迷惑施設」なのか、自治体の説明不足なのか…。同様の反発は全国でも起きている。(久保まりな)

■価値が下がる

「イメージに合わない」「価値が下がる」

10月中旬、港区が実施した「子ども家庭総合支援センター」に関する説明会で、住民の一部からはこんな声が相次いだ。

平成28年に児童福祉法が改正され、都道府県や中核市のほかに特別区でも児相が設置できるようになった。

このため港区は、児相のほか、さまざまな事情で養育が困難な母子家庭が入所する支援施設や家庭問題の相談に対応する子育て支援機能も備えた同センター(地上4階建て)を整備することを決めた。

総工費は100億円以上。昨年11月には同区南青山5丁目の国有地(約3200平方メートル)を用地として購入した。

区議会の承認も得て、平成33年4月の開所を目指しているが、今年10月に2回行われた住民説明会で、計画の見直しを求める声が相次いだのだった。

建設予定地は東京メトロ表参道駅に近く、周囲には高級ブランドショップも建ち並ぶ都心の一等地。反対住民らでつくる「青山の未来を考える会」の佐藤昌俊副会長(63)は、

「区が掲げる『気品とにぎわいのまち 青山』に合致しているのか。他に候補地はなかったのか」と、区の姿勢を疑問視する。

港区内では高級住宅地として知られる白金台でも、似たような現象が起きた。待機児童の解消を目的に建設予定だった0~5歳児を受け入れる「保育室」が住民から猛反発を受け、区が来年4月としていた開所時期を延期したのだ。

区によると、過去3回にわたり開いた工事説明会で、「高齢者施策にもっと重点を置くべき」「必要性がわからない」などの意見が続出。予定していた10月中旬の着工は見送られた。

区の担当者は、「南青山も白金台も、粘り強く説明して施設の必要性を住民の皆さんに理解してもらうしかない」と話した。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
エゴが強すぎる。
保育施設は必要な物と認識すべき。
2.
何か、児相の施設に付いて 誤解から来る書き込みが多数ある。
児相に収用されたら、基本 親は子供が何処に居るか隠されて、親には分からない。
親の送り迎えは無い、刑務所のイメージか?
刑務所のように、面会とかもほとんど無い。
3.
子供の声が聞こえて来るのは街が元気な証拠。ジジババだらけの街なんて死の街だ。
4.
家の前私立の小学校ですけど、けっこううるさいですよ。
保育園となればもっとでしょう。正義面して綺麗ごとならべる方は保育園幼稚園の隣に引越してみなさい。
5.
一等地?誰が決めた誰の感覚か?
何がブランドだ。一流だとか、情けない。
同じ日本人だ。
子ども達を大切にできない者たちはこれからどうなるのか。
金さえあればの世界でなくなって来ている。
6.
ならば増税してやれ
7.
やはり自分に火の粉はかかりたくないよね

少子化、待機児童問題を政府、自治体は対策を講じろ。しかし、私の近所には施設を作ってくださいますな。
介護士不足対策、外国人介護士雇用、介護施設充実を早急にやれ。しかし、私の近所には、施設建築や外国人従業員は、住まわせますな。

公の所では、日本の事は憂いますが、私には火の粉がかからないようにお願いします。

8.
経済学的に考えれば、

鍵は設備で、具体的には車や自転車の「駐車」ではなく「停車」スペース。
だから送迎用のドライブスルー設備を設置すればいい。
爆走問題は、アメリカで不思議だが面白い設備による解決策がある。

で、あれば、後は地域エゴの説得になる。

9.
南青山の敷地真横にプラウドあるからなぁ

広大なあの敷地を買いたかった不動産業者の最後の抵抗でしょう

世も末やね

10.
この少子化が原因で人口へって一人一人にかかる税金の負担が大きくなってるのわかってんのか?そんなときにこれから死んでいくやつがなに言っているんだ?
そんなこと言ってる場合じゃないだろ、その子どもたちは将来の日本を担って行く存在だろーがこんな大変な時にそったくだらねーことでいちいち反対してんじゃねーよ
11.
とにかく はんた~い、と言って叫ぶお金儲けをやってるのかも。
12.
こんな日本の超一等地なら収益性のある物件を建てて、莫大な賃料収入を稼げる。そのお金を使って、子供や貧困者に福祉を提供すればいいじゃないか。

わざわざ超一等地で、なんの利益も現時点で出さない子供や貧困者を、その場所で生活させる必要があるのか?もっと現実的で持続可能で、一番最適なプランを練れないのか?

公務員の考えることは、しゃくし定規で融通も聞かず、どうせ他人の納めた税金で決めてるから、全く持って一般社会で通じるような案が全くでない。

なんで青山でこんな施設をつくるのか?他でやれよ。高級地のブランド価値を公務員が潰しにかかるとかさすが日本としか言いようがない。

13.
児相を何でそんな高い所に作らなきゃいけないんだろう?他の土地じゃダメなの?
14.
送迎バスや親の車の排気ガスで周辺が臭くなる、公害レベル!
15.
子供叱るな来た道だ
年寄笑うな行く道だ

セレブ様の脳は生まれてから一足で大人になったとでも思っているのかね
大人は朽ちていくだけだが子供にはこれからの可能性があるんだぞ
思い上がりって醜いわ


スポンサーリンク


16.
みんな子供がいらないんだね・・・
17.
いつか、この子供達に助けられる時が、きっと来る、
18.
子供の施設がそんなに嫌なら、
自分たちから「この世」を去ってくださいな。
二度と不快な思いをしなくなりますよ。
19.
この手の話題で騒ぐのは大抵新参者だよ
20.
子供というより送迎の保護者の方が迷惑な場合がある。
道は混雑したりもするし。
送迎バスがあれば別ですが。
21.
学校、病院、郵便局は迷惑施設。
22.
日本人は優しくて正しくて我慢強いと海外で言われていた事も過去有りましたが、現在の日本人は全く逆になりつつありますね。ここ数年でガラリと変わった気がします。なぜでしょうかね。
23.
反対する人は自分本意が過ぎると思う。
24.
高齢者に重点を置くべき

正気か??
これからの日本を担う人材より消え行く老人に??

25.
不要ってことでしょう
この地域に住んでる人はほかの地域の施設には入所できないようにすればいい
26.
自分たちとは人格が違うと思ってるのかなぁ?未だに保育所イコール託児所だと思っている人いるしねーもっと社会を見て欲しい?
27.
自分たちに関係のない施設に対しては、反対が起きる。こうやって少子化が改善されない。

でも少子化がもっと進むと、たとえ老人ホームの建設に賛成したとしても、ホームに勤務する若い人たちはいませんよ。将来面倒を見てもらう人たちはいませんよ。老老介護で良いのでしょうか?

先のことを考えて、判断すべき。施設を建設する上で、「やめてほしい」ではなく、「こうして欲しい」=発展的で良い結果が見えてくる。

28.
自分の行動を俯瞰的に見れない人間が増えてきているのと、そういった人間が出す騒音にうんざりしている人間が増えてきているのがひとつの原因かと。
家の近くに保育園がありますが、運動会の練習等で先生がポンポコポンポコ太鼓を叩くのです。その太鼓の音はビリビリと響くんですよ。
どういった音が騒音として認知されやすいか、というのを周知してほしいですね。
29.
他に土地あるだろ。とは思う
30.
市川市のケースは道路が狭いのに自家用車で送迎する保護者が多いことが予想されたからでは。保育園の敷地内に駐車スペースも用意できない見込みで狭い道に路上駐車が日常化するのが見えていたからでしょう。場所によって状況が違うので一律に同列に扱って、住民の無理解のせいにするのは変です。これだけで日本人が子供に冷たいとか言い出すのは違う。安全が確保できない場所なら子供にも良い環境じゃない。


スポンサーリンク


注目ニュース