【ワシントン時事】桜田義孝五輪担当相が国会で「パソコンを使うことはない」と発言したことが海外で反響を呼んでいる。
同氏がサイバー法案担当を兼ねていることから「彼が日本のサイバー対策を形づくることになる」(米紙ワシントン・ポスト)と不安視している。
ポスト紙は14日の記事で、サイバーセキュリティー基本法改正案を担当する桜田氏が「驚くべき告白をした」と紹介。英紙ガーディアンが続き、米紙ニューヨーク・タイムズも15日、桜田氏がハッキングに使われる可能性があるUSBメモリーについて理解せず、「専門家に答えさせます」と述べたことなどを伝えた。
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは15日のニュースレターで「彼は少なくともハッキング被害に遭ったことがない」と皮肉った。
ポスト紙の記事は、高齢者の多くがパソコンを使わないとする日本の調査に触れ、「桜田氏のようなハイテク知識の欠如は、高齢化が進んだ日本では必ずしも珍しくない」とも指摘した。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00000009-jij-n_ame
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
ホントに余計な発言が多い大臣だな。でも、これは部下からのリークかな?
ホントに余計な発言が多い大臣だな。でも、これは部下からのリークかな?
2.
何が適材適所なんだか、
安倍は嘘ばっか
何が適材適所なんだか、
安倍は嘘ばっか
3.
安倍総理が任命したこの内閣の顔ぶれを見る限り、間違いなく有能なのは河野外務大臣のみ。安倍総理にしたら、無能な大臣を任命すれば、自分の思うとおりになると考えての事かも?問題山積の中、よくもこんな屑を任命したものである。
安倍総理が任命したこの内閣の顔ぶれを見る限り、間違いなく有能なのは河野外務大臣のみ。安倍総理にしたら、無能な大臣を任命すれば、自分の思うとおりになると考えての事かも?問題山積の中、よくもこんな屑を任命したものである。
4.
二階さんのごり押し人材にはろくな人が居ない。
二階さんのごり押し人材にはろくな人が居ない。
5.
桜田氏本人のサイバー対策は完璧
国民?そんなの知ったことじゃありませんよ。
桜田氏本人のサイバー対策は完璧
国民?そんなの知ったことじゃありませんよ。
6.
政治家が無能なのは当たり前の事
何を驚いてんだ
政治家が無能なのは当たり前の事
何を驚いてんだ
7.
彼は絶対にサイバー被害には会わない。
SNSで変なメッセージを流したり、不倫がバレることもない。
彼は絶対にサイバー被害には会わない。
SNSで変なメッセージを流したり、不倫がバレることもない。
それに、もしかしたら一太郎のヘビーユーザーなのかもしれない。
8.
パソコン使えなくったって權力あるから大臣なんでしょ。海外の人って日本はハイテクっていう固定概念があって、「電気詳しいんでしょ、パソコン直して」みたいなメチャクチャな事言う人いるよね。それの延長ではないかと。イメージのギャップがあるんだよ。いまだにFAX使ってるとかね。
パソコン使えなくったって權力あるから大臣なんでしょ。海外の人って日本はハイテクっていう固定概念があって、「電気詳しいんでしょ、パソコン直して」みたいなメチャクチャな事言う人いるよね。それの延長ではないかと。イメージのギャップがあるんだよ。いまだにFAX使ってるとかね。
9.
これはみっともない。レベル低い。
これはみっともない。レベル低い。
10.
ねっ。どこの国でもビックリするような発言をしたんだよ。それなのに、日本政府は何の問題もないと…
ねっ。どこの国でもビックリするような発言をしたんだよ。それなのに、日本政府は何の問題もないと…
ハッカー狙い放題。
11.
ねっ。どこの国でもビックリするような発言をしたんだよ。それなのに、日本政府は何の問題もないと…
ねっ。どこの国でもビックリするような発言をしたんだよ。それなのに、日本政府は何の問題もないと…
ハッカー狙い放題。
12.
日本らしい。
日本らしい。
13.
使う使わないは自由だが知識が無いのは話になら無い。
どこが適材適所なのだろか。
使う使わないは自由だが知識が無いのは話になら無い。
どこが適材適所なのだろか。
14.
改造内閣で直ぐ五輪相は代わるから問題ないです。今は論功行賞で、馬鹿が大臣になっている省庁も多いですが・・・・。
改造内閣で直ぐ五輪相は代わるから問題ないです。今は論功行賞で、馬鹿が大臣になっている省庁も多いですが・・・・。
15.
「よくわからないから専門家に任せる」が一番のセキュリティなんだけどね。
どんなに高度なセキュリティシステムを導入しても、
漏れる時はほとんど素人が適当にいじった時。
「よくわからないから専門家に任せる」が一番のセキュリティなんだけどね。
どんなに高度なセキュリティシステムを導入しても、
漏れる時はほとんど素人が適当にいじった時。
スポンサーリンク
16.
恥ずかしいのでどっかにいなくなって欲しい
恥ずかしいのでどっかにいなくなって欲しい
17.
普通の会社でセキュリティーを担当する人を主任や副主任にはしないので、全く考えないで当選回数などで任命したんでしょうね。
呆れちゃうね!
普通の会社でセキュリティーを担当する人を主任や副主任にはしないので、全く考えないで当選回数などで任命したんでしょうね。
呆れちゃうね!
18.
道具を使えるのと理解してるのとは意味が違う。彼は理解していないし、使おうともしなかった人生を歩んできたようだ。専門家に任せるなら大臣は要らないだろ。少なくとも任命されてから少しは勉強しろよ。当選回数だけでポストを与える派閥政治の害。
道具を使えるのと理解してるのとは意味が違う。彼は理解していないし、使おうともしなかった人生を歩んできたようだ。専門家に任せるなら大臣は要らないだろ。少なくとも任命されてから少しは勉強しろよ。当選回数だけでポストを与える派閥政治の害。
19.
大臣に任命され、自分のひと言が回りにどの様な影響をおよぼすか全く考えず発言する。
間抜け桜田!
日本の恥である!
大臣に任命され、自分のひと言が回りにどの様な影響をおよぼすか全く考えず発言する。
間抜け桜田!
日本の恥である!
20.
スマホは、パソコンだが、使ったことない???
スマホは、パソコンだが、使ったことない???
21.
大臣に任命され、自分のひと言が回りにどの様な影響をおよぼすか全く考えず発言する。
間抜け桜田!
日本の恥である!
大臣に任命され、自分のひと言が回りにどの様な影響をおよぼすか全く考えず発言する。
間抜け桜田!
日本の恥である!
22.
スマホは、パソコンだが、使ったことない???
スマホは、パソコンだが、使ったことない???
23.
天下の安倍政権が『適材適所』と自慢して
いるくらいだから、海外で笑いものになろうが
何も心配する必要はない???
天下の安倍政権が『適材適所』と自慢して
いるくらいだから、海外で笑いものになろうが
何も心配する必要はない???
24.
オリンピック大会ビジョンやコンセプトは大臣になったら
最初に言われなくても知ろうとする意欲。
サイバー法案の担当になったら、必死になってITを勉強しようとする意欲。
大臣になった時点では素人でも構わないが、なった時点で
必死になって勉強する姿勢を持たない政治家はもういらない。
オリンピック大会ビジョンやコンセプトは大臣になったら
最初に言われなくても知ろうとする意欲。
サイバー法案の担当になったら、必死になってITを勉強しようとする意欲。
大臣になった時点では素人でも構わないが、なった時点で
必死になって勉強する姿勢を持たない政治家はもういらない。
25.
会社だって、自分より低学歴、優秀さが劣っている人間の方が使いやすいだろう。考え過ぎかな?
会社だって、自分より低学歴、優秀さが劣っている人間の方が使いやすいだろう。考え過ぎかな?
26.
桜田君の時代はソロバンの全盛期だったのかな
桜田君の時代はソロバンの全盛期だったのかな
まさかソロバンも出来ないのかな
27.
嘘??でしょ。嘘と言って。
嘘??でしょ。嘘と言って。
28.
この人が書類作成したりするわけじゃないのにどうでもいい話し。
この人が書類作成したりするわけじゃないのにどうでもいい話し。
彼らの後ろにいる人たちが日本動かしてる
29.
出来の悪いおっさんである事は確かである。
出来の悪いおっさんである事は確かである。
スポンサーリンク
コメント