京都大医学部付属病院は26日、同病院でカテーテルを挿入して心臓手術を受けた60代の女性患者が亡くなったと発表した。心臓の人工弁置換術を行った時、右心房にカテーテルが縫い込まれたことに気づかないまま引き抜こうとしたため大出血が発生。低酸素脳症となり、患者は4カ月後に死亡したという。
同病院は今後、再発防止策を講じる。引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00000007-kyt-l26
スポンサーリンク
ネットの反応
1.
本末転倒ですね。
ミイラ取りがミイラになってしまった。
手術しない方が長生き出来ました。
本末転倒ですね。
ミイラ取りがミイラになってしまった。
手術しない方が長生き出来ました。
2.
教授会の最高峰「学士院入り」も果たした
辻村公一京都大学名誉教授が説く
事故原因:一旦手を別の事に移すと一旦別の事に作業の流れを変えた
を忘れ去る可能性
忘却の忘却ですね
教授会の最高峰「学士院入り」も果たした
辻村公一京都大学名誉教授が説く
事故原因:一旦手を別の事に移すと一旦別の事に作業の流れを変えた
を忘れ去る可能性
忘却の忘却ですね
史上最年少学士院入りを果たした山中教授在籍の京大としても情けない。
3.
うっかり屋さんではすまない
うっかり屋さんではすまない
4.
心臓手術を受けたことのある自身にとっても衝撃的で痛ましい事故です。ご冥福をお祈りします。
心臓手術を受けたことのある自身にとっても衝撃的で痛ましい事故です。ご冥福をお祈りします。
5.
本当のミスやな
本当のミスやな
6.
先入観に富んだコメントが多いね。京大だから~とか。
原因となった最初の事象としては起こり得ますよ。どこの病院のどの医師にだって。そこにあるものを誤って縫い込むかどうかですから。
先入観に富んだコメントが多いね。京大だから~とか。
原因となった最初の事象としては起こり得ますよ。どこの病院のどの医師にだって。そこにあるものを誤って縫い込むかどうかですから。
縫い込む可能性を限りなく低くする、縫い込んだかどうかをしつこいくらい確認する、おかしいと思ったらそこで止まる、そういった対策はもちろん必要。そういう段階を経て、最終的に無害なのであればそれはちゃんとリカバーしたことになる。
縫い込んだなどとは思いもよらず、抵抗感も確かめることなく抜いたんでしょう。そこで「縫い込んであるかも?」と思えるかどうかが安全力の差でしょうね。
およそ考えられる最短時間で開胸したんでしょうけど、そりゃ間に合わないでしょうね。
単純な事象ですから、慢心があれば誰にでも起き得ます。明日は我が身と思って、それぞれの医療従事者が気を引き締めないと。
単純な事象ですから、慢心があれば誰にでも起き得ます。明日は我が身と思って、それぞれの医療従事者が気を引き締めないと。
7.
人が死んどいて、今さら今後の再発防止策って遅いよね。しかも4ヶ月後って、死ぬまで隠していたのね。
人が死んどいて、今さら今後の再発防止策って遅いよね。しかも4ヶ月後って、死ぬまで隠していたのね。
8.
縫い込んだカテーテルのことを忘れて引き抜いた。引き抜くとき抵抗があっただろうに、それを無理に引き抜いてしまった。カテーテルを留置した人ではない別の人が引き抜いたのだろう。しかしこんなことは十分に注意することが基本中の基本であろう。
縫い込んだカテーテルのことを忘れて引き抜いた。引き抜くとき抵抗があっただろうに、それを無理に引き抜いてしまった。カテーテルを留置した人ではない別の人が引き抜いたのだろう。しかしこんなことは十分に注意することが基本中の基本であろう。
9.
数学、英語、理科社会国語ができたから京大医学部に入れたかもしれないが、恐ろしく手先は不器用なのかもしれない。
数学、英語、理科社会国語ができたから京大医学部に入れたかもしれないが、恐ろしく手先は不器用なのかもしれない。
順天堂の天野先生の方が信頼できるって。
10.
術後どんな思いの4ヶ月だったんだろう。
病院側は死なせてはマズイと思って必死に延命するだろうし、どんな状態かはわからないけど、家族だって苦しむ姿を長い間見てなければならなくて。
本人は目が覚めたら前向きに頑張る予定だったのかもしれない。
医師しかできないことだから任せるしかないし、本当にひたすら再発防止に努めてほしい。
術後どんな思いの4ヶ月だったんだろう。
病院側は死なせてはマズイと思って必死に延命するだろうし、どんな状態かはわからないけど、家族だって苦しむ姿を長い間見てなければならなくて。
本人は目が覚めたら前向きに頑張る予定だったのかもしれない。
医師しかできないことだから任せるしかないし、本当にひたすら再発防止に努めてほしい。
11.
医者も人間なんだしミスはする100%成功する手術なんてのはない
医者も人間なんだしミスはする100%成功する手術なんてのはない
12.
医者も人間だから、失敗は有り得る
残念ですが
医者も人間だから、失敗は有り得る
残念ですが
13.
医者も大変やねん わわゆうな 失敗した時だけ 攻めるのわ良くない 助かった人もたくさんいるんやし 大学で学生に教えるための手術で あっても いい医者を 育てるためなら 少しの犠牲わ仕方ないし そこからこれからの 優秀な医者 できるのだからです。
医者も大変やねん わわゆうな 失敗した時だけ 攻めるのわ良くない 助かった人もたくさんいるんやし 大学で学生に教えるための手術で あっても いい医者を 育てるためなら 少しの犠牲わ仕方ないし そこからこれからの 優秀な医者 できるのだからです。
14.
縫って血管や肉を裂く・・・殺人に近い。
縫って血管や肉を裂く・・・殺人に近い。
15.
あるあるやね
切り替えていこう!
あるあるやね
切り替えていこう!
スポンサーリンク
16.
一度のミスも許されない医者は大変。手術するリスクは無限大。手術はやめて薬で治しましょうという医者増えそう。
一度のミスも許されない医者は大変。手術するリスクは無限大。手術はやめて薬で治しましょうという医者増えそう。
17.
人間誰でもミスはあるから仕方ないけど
遺族からしたら許せないだろうな…
人間誰でもミスはあるから仕方ないけど
遺族からしたら許せないだろうな…
18.
そりゃ医者だって人間だから失敗もあるよ…
そりゃ医者だって人間だから失敗もあるよ…
ってフォローできる範囲じゃない、大失敗にも程があると思う。
19.
カテーテルだから局部麻酔?
だったとしたら意識はしっかりしている所からのミス発生で怖い。
内部からの痛みで想像もつかない。
カテーテルだから局部麻酔?
だったとしたら意識はしっかりしている所からのミス発生で怖い。
内部からの痛みで想像もつかない。
20.
手術には問題が無く、術後スワンガンツカテーテルを抜去したときの出血だと思う。
どこの施設でも起こり得る。だから確認作業が必要。再発防止に確認のための手順書を作っても、また別の人が起こす。勿論その医師は確認を怠ったために事故を起こす。程度の低い人は医師には向かない。
手術には問題が無く、術後スワンガンツカテーテルを抜去したときの出血だと思う。
どこの施設でも起こり得る。だから確認作業が必要。再発防止に確認のための手順書を作っても、また別の人が起こす。勿論その医師は確認を怠ったために事故を起こす。程度の低い人は医師には向かない。
21.
手術ミスは殺人罪にならないのか?医療行為だから許されるのか、よく分からない。人の命、事前検査の甘さが迎える悲劇。再発防止だけでは済まされないでしょう。心臓外科医のミスは、死に直結してるから、もっと慎重にやってもらいたい。
手術ミスは殺人罪にならないのか?医療行為だから許されるのか、よく分からない。人の命、事前検査の甘さが迎える悲劇。再発防止だけでは済まされないでしょう。心臓外科医のミスは、死に直結してるから、もっと慎重にやってもらいたい。
22.
医師失格。
医師失格。
23.
大学病院は手術が下手ですね。患者よりも自分の保身と出世しか興味がない人が多いです。
大学病院は手術が下手ですね。患者よりも自分の保身と出世しか興味がない人が多いです。
24.
ヤバイなぁ、コレ。
ヤバイなぁ、コレ。
25.
そうなる運命だったのです・・
そうなる運命だったのです・・
26.
まぁ、
遺産を残せてよかったね
まぁ、
遺産を残せてよかったね
27.
この手のミスは付きものだとか年間何件は
どうしても起こっちゃうとか本当に優秀で
貴重な人材なんですよとかそういうのは
置いといて、まあひたすら謝罪しつつ
粛々と補償に応じるしかないんでない?
この手のミスは付きものだとか年間何件は
どうしても起こっちゃうとか本当に優秀で
貴重な人材なんですよとかそういうのは
置いといて、まあひたすら謝罪しつつ
粛々と補償に応じるしかないんでない?
28.
医師というものは、大変だなぁ…
医師というものは、大変だなぁ…
29.
S教授は辞任すべきです。
S教授は辞任すべきです。
30.
患者さんも治ると言われて手術したのに失敗でした、では済まない。
患者さんも治ると言われて手術したのに失敗でした、では済まない。
スポンサーリンク