元中日監督で野球解説者の落合博満氏(64)が26日、スカパー!プロ野球ツイッター公式アカウントでのライブ配信「落合博満のオレ流野球談議」に登場。予定の1時間を22分間もオーバーしてぶっちゃけまくった。ツイッターを通じて募集された質問の中には、広島3連覇の立役者で国内FA権を行使して巨人、ロッテと交渉した丸佳浩外野手(29)について「落合さんが丸選手の立場なら巨人に行きますか?」というきわどい質問も。
だが、これにも「行きますか?じゃなくて、ほぼ決まりでしょ」とオレ流の回答を返した。
巨人は有望選手という駒を集め過ぎだという批判を落合氏もかつて何度も耳にしたが、当時落合氏が答えたのは「人間はケガをするけど、将棋の駒はケガしない。駒はそろえた方がいい」というもの。駒に徹した現役時代をしみじみと振り返った。
配信のラストに言い残したことを聞かれると「セとパの優勝した者同士が日本シリーズを戦ってもらいたい。やっぱり両リーグの優勝チームが日本シリーズで激突する。そのシーンを考えたい」とクライマックスシリーズ(CS)、日本シリーズのあり方に言及していた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00000170-spnannex-base
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
駒を集め過ぎるのが悪いのではなく、その駒を上手に使いきれないから悪いんやろ、ヘボ監督は。
駒を集め過ぎるのが悪いのではなく、その駒を上手に使いきれないから悪いんやろ、ヘボ監督は。
2.
金子は1億がどうのこうの言ってるんじゃないんだよね。
6億貰っ出た人間が今年1億、2億ってそれは違うんだよ。
どうせ税金で消えるんだよ、だったら
金子は1億がどうのこうの言ってるんじゃないんだよね。
6億貰っ出た人間が今年1億、2億ってそれは違うんだよ。
どうせ税金で消えるんだよ、だったら
やりたい様にやる。
それでいいじゃないか。
3.
こんな集め方しても応援する気が起きないよ!
こんな集め方しても応援する気が起きないよ!
4.
自分が駒の一つだったからな。
決して巨人のやり方は、異常で最低です。
自分が駒の一つだったからな。
決して巨人のやり方は、異常で最低です。
5.
理想は生え抜き育成で優勝だよ。カープはそれで25年かかった!ロッテは40年くらい優勝していない。巨人が4、5年優勝していないだけで叩かれる。
理想は生え抜き育成で優勝だよ。カープはそれで25年かかった!ロッテは40年くらい優勝していない。巨人が4、5年優勝していないだけで叩かれる。
炭谷や野上や相川や森福や陽みたいな意味不明もあるけどね。丸や浅村みたいな1流選手の補強はいくらでもしてもいい。糸井を補強しない意味がわからないと思ったもん!
6.
駒はそろえたほうがいい
であって、補強ばかりを勧めてる訳ではないのですよね。
自前からの駒が大事であって、補強だらけにしては本末転倒な話し。
補強ではなく、主力総替対策になってるのが残念なお金持ち球団の実情なのかな?
駒はそろえたほうがいい
であって、補強ばかりを勧めてる訳ではないのですよね。
自前からの駒が大事であって、補強だらけにしては本末転倒な話し。
補強ではなく、主力総替対策になってるのが残念なお金持ち球団の実情なのかな?
7.
補強がダメなんじゃない。
ほとんどのファンが庶民だろうにあたかも自分たちが金持ちかの如く発言するファンがウザイだけw
補強がダメなんじゃない。
ほとんどのファンが庶民だろうにあたかも自分たちが金持ちかの如く発言するファンがウザイだけw
8.
そろそろ、セパ2リーグ制をやめて、地域を3つに分けて4チームの3リーグ制(交流戦有り)にして、3リーグの優勝チームと、
そろそろ、セパ2リーグ制をやめて、地域を3つに分けて4チームの3リーグ制(交流戦有り)にして、3リーグの優勝チームと、
3リーグ中の最も勝率の高い2位のチームのトーナメント日本シリーズでチャンピオンを決める方式にしたらいいと思う。(例えば、「日ハム、楽天、ヤクルト、巨人」、「ロッテ、横浜、西武、中日」、「阪神、オリックス、広島、SB」の3リーグとか、)
9.
そういう落合さんは行く先々で
捨て駒にされたよね
所詮あんたも駒なんだよ
そういう落合さんは行く先々で
捨て駒にされたよね
所詮あんたも駒なんだよ
10.
巨人から出ていったのは「駒だ」。
巨人から出ていったのは「駒だ」。
11.
駒に集めすぎなんてことはないでしょう。シーズンに入れば不調やケガなど開幕前には予想もしないことが起こる。
駒に集めすぎなんてことはないでしょう。シーズンに入れば不調やケガなど開幕前には予想もしないことが起こる。
今年開幕前は、澤村上原マシソンカミネロで磐石だよなんて言ってたのが誰一人としてシーズン通して良い成績を残したのはいなかった。最終的にはノーノーを達成した山口が抑えにまわった。選手は無いと当然困るけどいすぎて困ることはない。逆にいすぎるぐらいの方が良いでしょう。
12.
FAは認められたルール。
巨人やソフトバンクはそのルールの中で選手を大金で集めている。勝つ為には仕方がない。
しかし、個人的にはそのやり方が嫌いだし、元巨人のと言われたい選手が嫌いだから、アンチ巨人^_^
FAは認められたルール。
巨人やソフトバンクはそのルールの中で選手を大金で集めている。勝つ為には仕方がない。
しかし、個人的にはそのやり方が嫌いだし、元巨人のと言われたい選手が嫌いだから、アンチ巨人^_^
由伸元監督や坂本、菅野みたいな生え抜きは嫌いじゃない無いので日本代表とかでは当然応援する。
13.
補強をするのも駒を揃えるのも悪ではない。
揃えた駒をシーズン中に腐らせてしまうのが悪
補強をするのも駒を揃えるのも悪ではない。
揃えた駒をシーズン中に腐らせてしまうのが悪
14.
今はそういう時代じゃない。
生え抜き育てる地元愛の時代。
広島然り、ソフバンホークス然り、日ハム然り。そこで育てて貰って凄い戦士になったとたん掻っ攫うチームは段々と人気が落ちている事に気がついて無いよなー!?
今はそういう時代じゃない。
生え抜き育てる地元愛の時代。
広島然り、ソフバンホークス然り、日ハム然り。そこで育てて貰って凄い戦士になったとたん掻っ攫うチームは段々と人気が落ちている事に気がついて無いよなー!?
15.
確かに駒は多い方がいい。
しかし、多すぎて使いこなせなければ意味がない。
ポジションが埋まってるのに、FAで新しく選手を獲得しても、その選手は試合に出られない。
例えば、キャッチャーは正捕手がいて、二番手のキャッチャーもいるのに、新しく三人目のキャッチャー取っても、三人目のキャッチャーの出番はほぼ無い。
そういう巨人のやり方は嫌いだ。
確かに駒は多い方がいい。
しかし、多すぎて使いこなせなければ意味がない。
ポジションが埋まってるのに、FAで新しく選手を獲得しても、その選手は試合に出られない。
例えば、キャッチャーは正捕手がいて、二番手のキャッチャーもいるのに、新しく三人目のキャッチャー取っても、三人目のキャッチャーの出番はほぼ無い。
そういう巨人のやり方は嫌いだ。
落合氏の「セとパの優勝した者同士が日本シリーズを戦ってもらいたい。やっぱり両リーグの優勝チームが日本シリーズで激突する。そのシーンを考えたい」というのは同感。
スポンサーリンク
16.
使える駒なら、いいですね?
使える駒なら、いいですね?
17.
補強はもちろん必要 だか炭谷は不要
補強はもちろん必要 だか炭谷は不要
18.
駒は揃えた方がいい。
巨人は、その揃え方に問題がある。
マネーの力は必要。
それは用意できるパワーがあるならいい。
同時に若手を育てる方針もないと。
両方を成立させての戦力だと思う。
駒は揃えた方がいい。
巨人は、その揃え方に問題がある。
マネーの力は必要。
それは用意できるパワーがあるならいい。
同時に若手を育てる方針もないと。
両方を成立させての戦力だと思う。
19.
「人間はケガをするけど、将棋の駒はケガしない。駒はそろえた方がいい」
「人間はケガをするけど、将棋の駒はケガしない。駒はそろえた方がいい」
????????
20.
それは、自分の好きなチームが、もしリーグ優勝したとすれば、そう思うでしょうが、仮に、Aクラス つまり3位射ないに入れば、そうは言わないと思う。
だって 自負勝手だから
CSがあるんだから、クライマックスに出れば、日本シリーズに出れる権利はあるんだから?と想ってるはずの人は少なくはないと思います。
それは、自分の好きなチームが、もしリーグ優勝したとすれば、そう思うでしょうが、仮に、Aクラス つまり3位射ないに入れば、そうは言わないと思う。
だって 自負勝手だから
CSがあるんだから、クライマックスに出れば、日本シリーズに出れる権利はあるんだから?と想ってるはずの人は少なくはないと思います。
21.
とはいえ、丸に対する巨人の”松井秀喜超え”の提示額はありえない。。。
レジェンド戦士の立場ももっと大事にしてほしい。
とはいえ、丸に対する巨人の”松井秀喜超え”の提示額はありえない。。。
レジェンド戦士の立場ももっと大事にしてほしい。
22.
落合、GMの失敗で言うことの説得力が無くなってしまった。
落合、GMの失敗で言うことの説得力が無くなってしまった。
23.
日本も、球団の年俸上限を決めたら。
また、複数年契約でも、出来高払いの割合を増やして、働かなかった選手には払わないようにすれば良い。
働いていない選手に6億なんてあり得ない。
日本も、球団の年俸上限を決めたら。
また、複数年契約でも、出来高払いの割合を増やして、働かなかった選手には払わないようにすれば良い。
働いていない選手に6億なんてあり得ない。
24.
巨人が補強すると叩く人って何だろうね?
アンチ巨人って一種の病気だよ。
客観的にみたら近年では
ソフトバンクの方が酷いけどね。
ただ今年のソフトバンクを見てもわかるように
駒はたくさんいても困らないから
大型補強もやむを得ないと思う。
あれだけ怪我人いても日本一になるんだから。
まぁ他の球団も金が無限にあれば
補強したいのが本音じゃないかな。
巨人が補強すると叩く人って何だろうね?
アンチ巨人って一種の病気だよ。
客観的にみたら近年では
ソフトバンクの方が酷いけどね。
ただ今年のソフトバンクを見てもわかるように
駒はたくさんいても困らないから
大型補強もやむを得ないと思う。
あれだけ怪我人いても日本一になるんだから。
まぁ他の球団も金が無限にあれば
補強したいのが本音じゃないかな。
25.
駒は揃っていても、使えない駒だと揃えた意味がない。
巨人は何でも(誰でも)欲しがるチームだもんね?。
駒は揃っていても、使えない駒だと揃えた意味がない。
巨人は何でも(誰でも)欲しがるチームだもんね?。
26.
そんな巨人がキライ
そんな巨人がキライ
27.
クライマックスはもう止めようよ
クライマックスはもう止めようよ
28.
「あれも欲しい、これも欲しい。でも、使い方が分からない。」
「あれも欲しい、これも欲しい。でも、使い方が分からない。」
29.
駒は揃えた方が良い、要は指し手の問題とゆうことか
駒は揃えた方が良い、要は指し手の問題とゆうことか
30.
そりゃ使える駒ならいくらあっても良いかもしれないけど、使えない駒をいくら揃えても、全く勝てませんけどね。補強して圧倒的に優勝しているときは良かったかもしれないけど、出来ないのであれば、変化をするべきだと思う。
そりゃ使える駒ならいくらあっても良いかもしれないけど、使えない駒をいくら揃えても、全く勝てませんけどね。補強して圧倒的に優勝しているときは良かったかもしれないけど、出来ないのであれば、変化をするべきだと思う。
スポンサーリンク
コメント