巨人にまたビッグネームが加わる。球団は6日、前マリナーズの岩隈久志投手(37)と来季の契約を結ぶことで合意したと発表した。右腕は8年ぶりの日本球界復帰となる。
岩隈は近鉄時代の2004年に最多勝を獲得。楽天時代の08年には沢村賞、MVP、最多勝、最優秀防御率などのタイトルを総なめにするなど日本では通算107勝を挙げ、パ・リーグを代表するエースとして活躍した。
12年にマリナーズ移籍後もローテーションの主軸として活躍し、15年にはノーヒットノーランも達成。メジャー通算63勝を挙げた。
昨秋に右肩を手術した影響で今季はメジャーでの登板はなし。今年9月に退団が決まると、巨人のほか、古巣の楽天などが獲得調査に動き出していた。
原監督とは09年第2回WBCで共に世界一の美酒を味わった仲。今オフから編成権を握る指揮官の剛腕が、ここでもうなりを上げたもようだ。
今オフの巨人はすでにオリックスを退団した中島、メジャーからは前パドレスの大砲候補・ビヤヌエバを獲得。さらに西武、広島からそれぞれFA宣言した炭谷、丸も獲った。
岩隈で支配下の新戦力は実に5人目となるが、次に狙うのはクローザー候補の新助っ人。原補強はまだ終わらない。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00000051-tospoweb-base
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
ダメだこりゃ
ダメだこりゃ
2.
中古が多いなというイメージ。
大丈夫か?商売だからいいのか?
中古が多いなというイメージ。
大丈夫か?商売だからいいのか?
3.
あらら これで若手5人が一軍切符なくなるね笑
ある選手はジャイアンツから出て行きたい らしいですよ笑 丸の人的保障楽しみにしてる選手も
いるみたいですね 最後に 泥棒ジャイアンツ!
カープファンより
あらら これで若手5人が一軍切符なくなるね笑
ある選手はジャイアンツから出て行きたい らしいですよ笑 丸の人的保障楽しみにしてる選手も
いるみたいですね 最後に 泥棒ジャイアンツ!
カープファンより
4.
ファンハール監督1年目のマンUを見ているようだ
ファンハール監督1年目のマンUを見ているようだ
5.
生え抜き選手だらけでシーズンを勝負する度胸ないのかよ!
これで優勝できんかったら恥やな!!
単なる連合チーム!金売巨額ジャイアンツ!
生え抜き選手だらけでシーズンを勝負する度胸ないのかよ!
これで優勝できんかったら恥やな!!
単なる連合チーム!金売巨額ジャイアンツ!
6.
巨人行っちゃったか?
てっきりこっち(仙台)に戻ってくるのかなぁと思ったけど仕方ないね。
巨人ー楽天の交流戦で登板してくれないかな。お帰り?!って最初言って2回あたりでノックアウト降板されるの楽しみにしています。
巨人行っちゃったか?
てっきりこっち(仙台)に戻ってくるのかなぁと思ったけど仕方ないね。
巨人ー楽天の交流戦で登板してくれないかな。お帰り?!って最初言って2回あたりでノックアウト降板されるの楽しみにしています。
7.
やり過ぎやろ
やり過ぎやろ
8.
集めるだけ集めて金をドブに捨てろ
集めるだけ集めて金をドブに捨てろ
9.
優勝したいという気持ちが表れていて良いじゃないですか!
方向性はどうあれw
優勝したいという気持ちが表れていて良いじゃないですか!
方向性はどうあれw
10.
え?楽天からもオファーあっただろうに、どうして。。?
え?楽天からもオファーあっただろうに、どうして。。?
11.
ここまで入ってくると、闇鍋状態です。お金を湯水のように使って選手を揃えれば優勝出来るという、一昔前の短絡的な球団に戻り逆に安心しています。2、3年後にどれだけ獲得した高齢の選手が生き延びているか…。今の楽しみはそれ位です。後は人的補償で出て行く選手。
ここまで入ってくると、闇鍋状態です。お金を湯水のように使って選手を揃えれば優勝出来るという、一昔前の短絡的な球団に戻り逆に安心しています。2、3年後にどれだけ獲得した高齢の選手が生き延びているか…。今の楽しみはそれ位です。後は人的補償で出て行く選手。
12.
今の岩隈は松坂とどっちがいいかくらい
今の岩隈は松坂とどっちがいいかくらい
13.
爆買い…
爆買い…
14.
これで優勝しなかったら声高々に笑ってやるよ
byセ5球団
これで優勝しなかったら声高々に笑ってやるよ
byセ5球団
15.
東京出身かいね!まっ、いいんちゃう!
優勝は出来ないと思うよ!抑えを取らなきゃ!
東京出身かいね!まっ、いいんちゃう!
優勝は出来ないと思うよ!抑えを取らなきゃ!
スポンサーリンク
16.
補強ではなく補弱の感じするけど。
補強ではなく補弱の感じするけど。
17.
阪神ファンですが、どこのチームも巨人にだけは負けて欲しくない。お金ありきのチームなんておもんない。
阪神ファンですが、どこのチームも巨人にだけは負けて欲しくない。お金ありきのチームなんておもんない。
18.
あまり野球詳しくない人は凄い補強したように思うんだろうけど、岩隈はローテに入れるかどうかもあやしいレベルだぞ
あまり野球詳しくない人は凄い補強したように思うんだろうけど、岩隈はローテに入れるかどうかもあやしいレベルだぞ
19.
村田はどー思ってんだろなー
村田はどー思ってんだろなー
20.
強化というか、老化だな
そして劣化
強化というか、老化だな
そして劣化
21.
強化というか、老化だな
そして劣化
強化というか、老化だな
そして劣化
22.
若手が可哀想。やりすぎだよ。
若手が可哀想。やりすぎだよ。
23.
読売ファンの人達はどう思うんだろ?
なんでもいいから勝てば楽しくていいんだろうか?自分なら贔屓する球団がこんな感じだったらファンも辞めてしまうかもな、、
読売ファンの人達はどう思うんだろ?
なんでもいいから勝てば楽しくていいんだろうか?自分なら贔屓する球団がこんな感じだったらファンも辞めてしまうかもな、、
24.
故星野監督の補強は、ある意味客を喜ばせるようなワクワクするものだったけど、原のはつまらないなー。このお坊ちゃん自分では凄いことやってるようなつもりなんだろうけど魅力ないよな。
故星野監督の補強は、ある意味客を喜ばせるようなワクワクするものだったけど、原のはつまらないなー。このお坊ちゃん自分では凄いことやってるようなつもりなんだろうけど魅力ないよな。
25.
さて、この中に何人来シーズンフルに活躍出来る人がいるのかな?
さて、この中に何人来シーズンフルに活躍出来る人がいるのかな?
26.
ジャイアンツ、原さん えげつないねぇ!
ジャイアンツ、原さん えげつないねぇ!
27.
岩隈投手にはがっかりさせられましたね。
岩隈投手にはがっかりさせられましたね。
楽天ではなく巨人だなんて。
恩知らずめが。
28.
これまでの補強で最も驚いた。なんでもアリだから永久に不滅ってことか。
これまでの補強で最も驚いた。なんでもアリだから永久に不滅ってことか。
29.
巨人は嫌いだが岩隈が投げるのは見たい、という複雑な気持ち
巨人は嫌いだが岩隈が投げるのは見たい、という複雑な気持ち
30.
読売はこれで優勝できなかったら恥だぜ。
読売はこれで優勝できなかったら恥だぜ。
スポンサーリンク
コメント