大相撲の東前頭6枚目・貴ノ岩(28=千賀ノ浦部屋)が付け人に暴行をはたらいた責任を取り、引退する意向を固めたことが6日、関係者の話で分かった。7日にも発表する。
4日夜に巡業で訪れた福岡県行橋市の宿舎で弟弟子で三段目・貴大将(23)の顔を殴打した。昨年10月末の元横綱・日馬富士による暴力事件の被害者が、自ら付け人を殴る不祥事を起こし、角界を去ることになった。
暴行問題を引き起こした貴ノ岩が、事態を重く受け止めて自らの意思で現役生活に終止符を打つことを決めた。日本相撲協会は6日までに、貴ノ岩と付け人・貴大将らへの聴取を実施。貴ノ岩はスポニチ本紙の取材に対し
、「協会の決定した処分には素直に従います」と結果を待つ意向を示していた。ところが、騒動が大きく発展してさらに責任を感じ、複数の関係者に対し涙ながらに引退することを伝えた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000005-spnannex-spo
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
被害者が許しても、八角が許さない、大義名分で厳罰は必死、だから引退はやむを得ない。
被害者が許しても、八角が許さない、大義名分で厳罰は必死、だから引退はやむを得ない。
2.
1年前に守ってくれた元親方や現親方に失礼!
貴乃花は付いてない時が続いてるな。
1年前に守ってくれた元親方や現親方に失礼!
貴乃花は付いてない時が続いてるな。
3.
貴乃花親方も辞め損になってしまったな。
こいつの為に居場所を無くしたようなものだっただけに…。
終わってみれば前の原因もこいつに問題があったと思える結末。
もっと早く引退すれば良かったのに。
貴乃花親方も辞め損になってしまったな。
こいつの為に居場所を無くしたようなものだっただけに…。
終わってみれば前の原因もこいつに問題があったと思える結末。
もっと早く引退すれば良かったのに。
結局、こういう事が繰り返されるのが今の相撲業界の現状。
暴力相撲業界。
もう相撲は無くすべき。
日本に相撲はいらない。
暴力団を排除するなら相撲業界も排除すべき。
同じようなもの。
4.
貴大将関が仲間の呼びかけで戻ってきて本当に良かった。
彼に何かあったら、最悪の結末になるところだった。
暴力沙汰が後を絶たない角界、元来神事だそうだが、実際やってることは興行でありボクシングやプロレスとなんら変わりはない。
そういった側面を持ちながらも、公益財団法人として国からお金がおりている以上、現場の力士達には強さのみならず、道徳的な規範に対する高い意識が求められるのは致し方ないだろう。
弱くてマジメでは意味がないが、強ければどんな人間でもいいという事でもない。
引退した貴乃花さんが一番言いたかったのは、そんな事だったのではないかと今更ながら思うが、愛弟子の愚行とは、なんとも皮肉な結末だ。
貴大将関が仲間の呼びかけで戻ってきて本当に良かった。
彼に何かあったら、最悪の結末になるところだった。
暴力沙汰が後を絶たない角界、元来神事だそうだが、実際やってることは興行でありボクシングやプロレスとなんら変わりはない。
そういった側面を持ちながらも、公益財団法人として国からお金がおりている以上、現場の力士達には強さのみならず、道徳的な規範に対する高い意識が求められるのは致し方ないだろう。
弱くてマジメでは意味がないが、強ければどんな人間でもいいという事でもない。
引退した貴乃花さんが一番言いたかったのは、そんな事だったのではないかと今更ながら思うが、愛弟子の愚行とは、なんとも皮肉な結末だ。
5.
なんやそれ
なんやそれ
6.
ぉもしろいのか?こんな相撲協会
ぉもしろいのか?こんな相撲協会
7.
涙しても自分がやってしまった事柄。
引退して一般市民に戻ってからの人生が心配です。
もう暴行事件しないでね。
涙しても自分がやってしまった事柄。
引退して一般市民に戻ってからの人生が心配です。
もう暴行事件しないでね。
8.
貴大将は巡業会場の支度部屋に荷物を置いて逃走を図った…
貴大将は巡業会場の支度部屋に荷物を置いて逃走を図った…
精神的苦痛を負った訳だ。
日馬富士を許してあげてたら引退は無かったのにね。
裏には貴乃花の命令があったと思うけど、元々暴力好きな性格なのに相手の暴力許さないなんてことするからだ。
9.
辞めるのは勝手だけど、ちゃんと謝罪してからにしてね。
辞めるのは勝手だけど、ちゃんと謝罪してからにしてね。
10.
元貴乃花の発言にびっくり
言語道断だそうです
貴乃花部屋で日常的な
暴力事件がありながら
それを指導できなかった
元貴乃花の責任が大なのに
他人事発言ですね
元貴乃花の発言にびっくり
言語道断だそうです
貴乃花部屋で日常的な
暴力事件がありながら
それを指導できなかった
元貴乃花の責任が大なのに
他人事発言ですね
11.
暴力は駄目
残念だが引退やむなし。
暴力は駄目
残念だが引退やむなし。
12.
日馬富士と貴ノ岩とではモンゴルでの受け入れられ方がかなり違うと思います。貴ノ岩はこれからも茨の道。貴乃花が理事会に反旗を翻した事の余波は大きく、様々な人の人生を変えてしまいました。
日馬富士と貴ノ岩とではモンゴルでの受け入れられ方がかなり違うと思います。貴ノ岩はこれからも茨の道。貴乃花が理事会に反旗を翻した事の余波は大きく、様々な人の人生を変えてしまいました。
13.
暴力は相撲界の伝統だ!自分もそうして大きくなったんだ!
って上も下も思ってるよね
暴力は相撲界の伝統だ!自分もそうして大きくなったんだ!
って上も下も思ってるよね
14.
当然だろうね
男としてこういうタイプが1番腹が立つ。
当然だろうね
男としてこういうタイプが1番腹が立つ。
15.
当然と言えば当然かな?。白馬富士が引退して自分は残るとなれば、母国モンゴルから非難されると思ったとのでは?。これから、暴力沙汰を起こしたら即座に引退と言うことを相撲協会として表明したら?。
当然と言えば当然かな?。白馬富士が引退して自分は残るとなれば、母国モンゴルから非難されると思ったとのでは?。これから、暴力沙汰を起こしたら即座に引退と言うことを相撲協会として表明したら?。
スポンサーリンク
16.
このお方、暴力を呼び込む何かがあるんだろうね。
おとなしく、モンゴルへお帰りあそばせ。
このお方、暴力を呼び込む何かがあるんだろうね。
おとなしく、モンゴルへお帰りあそばせ。
17.
コイツらに一体、何を求めてるの?
体がデカイだけで、脳ミソは梅干し程度。
組織、個人を見ても明白。
国技?
冗談でしょ?
コイツらに一体、何を求めてるの?
体がデカイだけで、脳ミソは梅干し程度。
組織、個人を見ても明白。
国技?
冗談でしょ?
18.
馬鹿の極み。
とっとと辞めるべし。
被害者の母親も、暴力容認するようなコメントしてるし。
そういう類の人間の集まり、相撲界。
馬鹿の極み。
とっとと辞めるべし。
被害者の母親も、暴力容認するようなコメントしてるし。
そういう類の人間の集まり、相撲界。
19.
日馬富士に暴行されて、精神的にも追い込まれ入院してた人の行動では無い。ある意味日馬富士問題の時も横綱を怒らせる態度が有ったのだと思う。
日馬富士に暴行されて、精神的にも追い込まれ入院してた人の行動では無い。ある意味日馬富士問題の時も横綱を怒らせる態度が有ったのだと思う。
日馬富士もそうだが、辞めれば良いって問題じゃない。1番辛いのは一気に番付を落とし、何場所か休場させて、給料を必要最低限の生活が出来る程度まで減額し、付き人からスタートさせる事だと思う。それが耐えられないと言うくらいなら、暴行したりすんなって話。
20.
とことんついてない奴ているもんだな
とことんついてない奴ているもんだな
21.
殴る前に親方の『貴』の一字をもらい体を張って守ってくれた親方の顔が浮かばなかったのかな?
殴る前に親方の『貴』の一字をもらい体を張って守ってくれた親方の顔が浮かばなかったのかな?
22.
貴乃花も引退して良かったね。貴ノ岩をあれほど庇って守ってきたのに、なんだったのか?!日馬富士を追い込んで、しまいには自分自身が追い込まれて終わり。貴乃花に不義理したね。
貴乃花も引退して良かったね。貴ノ岩をあれほど庇って守ってきたのに、なんだったのか?!日馬富士を追い込んで、しまいには自分自身が追い込まれて終わり。貴乃花に不義理したね。
23.
角界では当たり前のことなんでしょう。
マスコミが騒ぎ過ぎる、という感覚でしょう。
角界では当たり前のことなんでしょう。
マスコミが騒ぎ過ぎる、という感覚でしょう。
24.
「弱いものたちが夕暮れさらに弱いものを叩く」THE BLUE HEARTS
「弱いものたちが夕暮れさらに弱いものを叩く」THE BLUE HEARTS
自分がされた事を、誰かにして返すのは人のさが。
25.
そして総合格闘技かプロレスへ・・・
そして総合格闘技かプロレスへ・・・
26.
人を呪わば穴二つ。貴ノ岩がまさにそう。とはいえ日馬富士の一件解決見てないし相撲協会もモンゴル勢を押さえきれないことがよくわかった。
人を呪わば穴二つ。貴ノ岩がまさにそう。とはいえ日馬富士の一件解決見てないし相撲協会もモンゴル勢を押さえきれないことがよくわかった。
さすがに今度は貴乃花親方のせいになんかできないだろう。協会は変わっていないと叩かれてほしいものだ。
27.
貴乃花が大騒ぎした結果み~んな損してて草
貴乃花が大騒ぎした結果み~んな損してて草
28.
当然です
引退以外の道はない
当然です
引退以外の道はない
29.
彼は貴乃花の本当の被害者だ。
かわいそうに
彼は貴乃花の本当の被害者だ。
かわいそうに
30.
引退なら自己責任だから退職金は出るんだろ?一般企業ならこういう問題が発生すれば解雇になる事案だと思うが、相撲協会はクビって言わない辺りが進歩ないんだろうな、
引退なら自己責任だから退職金は出るんだろ?一般企業ならこういう問題が発生すれば解雇になる事案だと思うが、相撲協会はクビって言わない辺りが進歩ないんだろうな、
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1件)
相撲とか日本にいらないから。