大相撲の前頭貴ノ岩(28=千賀ノ浦)が、付け人で三段目力士の貴大将(23)に暴力を振るった問題で、入門から今年9月の秋場所まで指導した元貴乃花親方の花田光司氏(46=元横綱)は「言語道断」と、かつての弟子を一刀両断した。問題発覚から一夜明けた6日、都内で日刊スポーツの取材に答えた。また11月の九州場所で初優勝した小結貴景勝(22=千賀ノ浦)ら、旧貴乃花部屋の力士からも「残念」などの声が相次いだ。
貴ノ岩の育ての親は口調こそ落ち着いていたが、それとは対照的な言葉を発した。元貴乃花親方の花田氏は、新幹線で都内に戻ったところで歩きながら質問に答えた。貴ノ岩が起こした暴力については、開口一番「あんなことをしちゃったらね…」と、残念そうに話した。
さらに「言語道断でしょ」と続けた。昨年10月に元横綱日馬富士による暴力事件で貴ノ岩は被害者となり、自身も暴力根絶を訴えてきた。その思いが届いていなかったことへの、歯がゆさを飲み込むように後は「予定があるから」などと多くは語らなかった。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00412501-nksports-fight
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
元親方の顔潰した。。貴ノ岩!。。終わりWW
元親方の顔潰した。。貴ノ岩!。。終わりWW
2.
どの道貴ノ岩のせいで貴乃花は親方引退に追い込まれていたかも知れないね。その点を考えると親方引退を決断した判断は正しかったと言える。
どの道貴ノ岩のせいで貴乃花は親方引退に追い込まれていたかも知れないね。その点を考えると親方引退を決断した判断は正しかったと言える。
3.
相撲やってる人はみんな頭からっぽなの?と思われても仕方ないな。
相撲やってる人はみんな頭からっぽなの?と思われても仕方ないな。
4.
傍から見ると人の変化が社会の変化に追い付いていない。
ちょうど未だに路上喫煙しているような状態。
傍から見ると人の変化が社会の変化に追い付いていない。
ちょうど未だに路上喫煙しているような状態。
5.
一連の騒動、全て無駄になりましたな
一連の騒動、全て無駄になりましたな
6.
貴景勝ってコメント落ち着いてるし、いい感じに頭固いところ
最高に好きだわ
貴景勝ってコメント落ち着いてるし、いい感じに頭固いところ
最高に好きだわ
7.
今は立場を離れたから好きに言える、と言うのは卑怯者のすること。
本当に信念があるのなら、貴公俊のときにこれを言うべきだった。
あの時そうしていたなら、今回の事件は起こらなかったかも知れない。
今は立場を離れたから好きに言える、と言うのは卑怯者のすること。
本当に信念があるのなら、貴公俊のときにこれを言うべきだった。
あの時そうしていたなら、今回の事件は起こらなかったかも知れない。
8.
お前が言うな
お前の指導が悪かったと言う反省はないんかい、ボケ!
お前が言うな
お前の指導が悪かったと言う反省はないんかい、ボケ!
9.
横綱を激怒させて暴力を振るわれ引退に追込み
自らも暴力を振るい引退に追い込まれる
弟子の教育も出来ないくせに
相撲界改革を叫び追放された
弟子だけの責任ではない
横綱を激怒させて暴力を振るわれ引退に追込み
自らも暴力を振るい引退に追い込まれる
弟子の教育も出来ないくせに
相撲界改革を叫び追放された
弟子だけの責任ではない
10.
軍隊とかでよく聞くがパワハラって連鎖するらしいね
しかし、むしろ反面教師にすべきところを嫌いな先輩や上司と同じに成り果てるってやはり理解できん
軍隊とかでよく聞くがパワハラって連鎖するらしいね
しかし、むしろ反面教師にすべきところを嫌いな先輩や上司と同じに成り果てるってやはり理解できん
11.
千賀ノ浦親方 部屋引き継ぎ1場所目
優勝力士→暴力引退力士
人生山あり谷あり、、、
千賀ノ浦親方 部屋引き継ぎ1場所目
優勝力士→暴力引退力士
人生山あり谷あり、、、
12.
今まで何のために貴乃花が弟子のために動いたか。貴乃花がかわいそうだ
今まで何のために貴乃花が弟子のために動いたか。貴乃花がかわいそうだ
13.
千賀ノ浦親方への謝罪は?知らんぷり?
千賀ノ浦親方への謝罪は?知らんぷり?
14.
顔は鍛えられないからね、そこに力士のこぶしやビンタが飛んだらそりゃ腫れるわな。
顔は鍛えられないからね、そこに力士のこぶしやビンタが飛んだらそりゃ腫れるわな。
15.
親方だった自分の責任は??
親方だった自分の責任は??
スポンサーリンク
16.
なんか裏が有りそうだなぁ
糸引き居るんじゃ無いかぁ!
それを知って貴乃花親方は一度は抵抗したが、
かなわない圧力に屈するしか無く、角界引退と引き換えに
おとがめ無しとなったんじゃ無いか。
危険を察して離婚までしたとか。
なんか裏が有りそうだなぁ
糸引き居るんじゃ無いかぁ!
それを知って貴乃花親方は一度は抵抗したが、
かなわない圧力に屈するしか無く、角界引退と引き換えに
おとがめ無しとなったんじゃ無いか。
危険を察して離婚までしたとか。
17.
元貴乃花親方が言語道断と言っているようですが、自分が弟子に対して相撲指導を間違ったとは全く思わないのかな?
元貴乃花親方が言語道断と言っているようですが、自分が弟子に対して相撲指導を間違ったとは全く思わないのかな?
18.
もう赤の他人です関係ありません後のことは知りません暴力は言語道断です
親方やめて議員になるのでモンゴル嫌いな人は投票してください
もう赤の他人です関係ありません後のことは知りません暴力は言語道断です
親方やめて議員になるのでモンゴル嫌いな人は投票してください
19.
素朴な疑問なんだが、なんでアンタの弟子に限って、問題ばかり起こすのかということ。ま、元親方とその周辺そのものが「?」な行動が多いんだが。
素朴な疑問なんだが、なんでアンタの弟子に限って、問題ばかり起こすのかということ。ま、元親方とその周辺そのものが「?」な行動が多いんだが。
20.
貴ノ岩のために日馬富士の事件の時も動いてきたのに、裏切られた気分でしょうね。
貴ノ岩のために日馬富士の事件の時も動いてきたのに、裏切られた気分でしょうね。
21.
育て方に問題ある?元貴乃花親方
育て方に問題ある?元貴乃花親方
異常だわな
22.
(体力、権力などの)力がある人ほど心を鍛えないと。
(体力、権力などの)力がある人ほど心を鍛えないと。
23.
弟子見捨てて協会辞めたんやから裏切りはお互いさまやろ。
弟子見捨てて協会辞めたんやから裏切りはお互いさまやろ。
24.
踏んだり蹴ったりですね。
踏んだり蹴ったりですね。
25.
横野レイコの暴走をさらに手助けしそうだね。
横野レイコの暴走をさらに手助けしそうだね。
26.
この人を守るために、辞めたのにな。
結局、日馬富士の奴も無礼な事した結果なんだろうな。
この人を守るために、辞めたのにな。
結局、日馬富士の奴も無礼な事した結果なんだろうな。
27.
花田光司氏(46=元横綱)は「言語道断」と、かつての弟子を一刀両断
花田光司氏(46=元横綱)は「言語道断」と、かつての弟子を一刀両断
「良く言うよ」ですね。」
親方として語ればそう言うしかないでしょうが、花田光司氏としては黙して語らずという立場でしょう。
うがって見れば、貴ノ岩を追い込んでしまったのは、元貴乃花親方ではないかとも思う。
28.
なにかの陰謀ではないかと思う。
色々なことが考えられる。
一連の出来事で日馬富士が引退したことで、追い込んだのは貴ノ岩だとモンゴルでは貴ノ岩家族が口撃等、酷い目にあっていると聞く。それを解決したいなら、と日馬富士側から、お前も暴行事件を起こせという話を持ちかけられたこもしれない。
なにかの陰謀ではないかと思う。
色々なことが考えられる。
一連の出来事で日馬富士が引退したことで、追い込んだのは貴ノ岩だとモンゴルでは貴ノ岩家族が口撃等、酷い目にあっていると聞く。それを解決したいなら、と日馬富士側から、お前も暴行事件を起こせという話を持ちかけられたこもしれない。
或いは、自身も辞めたくて、不祥事を起こしたのかもしれない。
色々考えられる。普通にこんなこと起こすのは、被害者から加害者になんて、、不自然だ。
闇は深い、モンゴル人力士と日本人の間に、何かがあるし、抜本的に改善してゆくべきた。
色々考えられる。普通にこんなこと起こすのは、被害者から加害者になんて、、不自然だ。
闇は深い、モンゴル人力士と日本人の間に、何かがあるし、抜本的に改善してゆくべきた。
日本人でも活躍でき、またモンゴル人も横綱になっても日本の文化に寄り添い、文化伝統、習慣を尊重できる力士になってほしい。相撲界がもう少し襟を正し、改革を続けてほしい。
29.
弟子の裏切り?貴乃花親方が弟子を裏切ったんでしょ。己の我を通して勝手に相撲界を去った人にコメント求める方もどうかしてる。
弟子の裏切り?貴乃花親方が弟子を裏切ったんでしょ。己の我を通して勝手に相撲界を去った人にコメント求める方もどうかしてる。
30.
相撲の稽古以外での指導や
監視の目が行き届いてなかった
というか関心が無かったのかな?
自分のやり方と違う事を
拒絶、批難するだけじゃなく
相手の立場や思いに寄り添えれば、
自身の孤立も弟子の不祥事も無かったのかも。。
相撲の稽古以外での指導や
監視の目が行き届いてなかった
というか関心が無かったのかな?
自分のやり方と違う事を
拒絶、批難するだけじゃなく
相手の立場や思いに寄り添えれば、
自身の孤立も弟子の不祥事も無かったのかも。。
スポンサーリンク
コメント