日航は20日、乗員への検査でアルコールを検知したケースが新たに発覚したと明らかにした。関係者によると、検知されたのは客室乗務員という。日航は同日午後、詳しく説明するとしている。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00000082-kyodonews-soci
ネットの反応
酒臭かったら乗客も嫌だろ。
パイロットじゃないけど、コンビニ店員とかでも酒臭かった嫌だし。いい気はしない
これだけ世間を騒がしているのにまたですか? 企業倫理に大きな欠点があるとしか思えない。また御巣鷹山のような大きな事故が起こるんじゃないか心配だ。
タイミングがタイミングなだけにまずかったね。
でも、花形職業と行っても、保安要員。
パイロットが計器で見るだけでは気づかない機体の異常やトラブルを起こしそうな客の兆候には、早めに気づいて欲しい。
航空運賃が高くて、まだ飛行機に乗ることが特別だった時代は、客もそれなりの人が乗っていたから、マナーや立ち振る舞いを一生懸命勉強する価値があったと思うけど、
一生懸命勉強したマナーや立ち振る舞いでサービスを尽くすにふさわしくない客もいるのも確か。
お酒飲みたくなるときもあるよね。
いざとゆう時に避難誘導しないといけないから
控えめしてもらいた。
仕事なんだから、
パイロットと同じ基準で
検査しても構わないと思う。
ましてや、安全が第一の職種でしよ。
そのために、乗客は高い料金を
払ってチッケトを買う。
安全も込みでね。
チケットを買うというのは、
航空会社と、乗客との契約です。
安全に目的地までお連れしますって。
だからお金を払う。
客室乗務員だろうが、酒はだめでしょ。
何かあったときどうするんですか?
窓が割れて、与圧されたキャビンが減圧したら?
すこしでも、アルコールが血管の中にあると
直ぐに酔った状態になりますよ。
それで、乗客の安全が守れるの?
だから
契約不履行。
客室乗務員の場合。目視と匂いチェックでOKでは?
不快を与えない程度なら血中アルコール濃度なんて全然関係ないでしょ?
操縦する人と一緒にするのはかわいそう…。
業務に支障をきたす場合は社内規定で罰則ってぐらいでいいのでは?
客室乗務員も所詮はサービス業なのに、
高く止まっている感じがするよね。
自らの立場に甘えている感じがありあり
だからこんな体たらくを露呈するんだ。
ありえない。社会的に、また人として。
酔った状態で緊急時の対応できるの?
一緒にいて気付かないなら乗客の目の前で公開検査だな
乗る前なら問題ないんじゃない
他の人が乗れば良いだけだし
乗っていて抜き打ちで引っかかったらアウトだろ
まあパイロットとは職の重さが全然違うけど
客室乗務員は機長や副機長と違う。
しかし、1985年の日航ジャンボ機墜落事故を受け、航空各社は空の安全を誓ったのではないか?
JALに限らず、酒の誘惑に負けちゃう人が多い。ちょっとでも酒が入ると、とことんまで飲んじゃう人が多い。
どこの会社にも酒の臭いさせて会社に来る人多いよね。特に今のシーズンは・・・
これがアウトなら普通のサラリーマンも平日酒飲めないね。
奈良漬けも食べられない。
飲んではいけない事は知っている。でも飲んでしまう。まさに
覚せい剤と同じ。
酒を呑みたくなるのはわかるけど
多数の乗客の命預かってんだよ。
それ理解できてんならフライト前はパイロットもすっちーも酒は呑まないようにすべきなんだろうな。酒が抜ける速度も人それぞれ違うからさ。
飲酒が原因だとすれば
この場に及んでまだ飲むか!と思うねぇ
二日酔いで仕事なんかしょっちゅうっすわ。
そんな批判されるような事やないと思う。
てかこんなんでニュースなって可哀想。
JALも内々で処理でええやろこの程度。
アルコール検査で引っかかったから乗せなかったのか、アルコール検査で引っかかったのに乗ったのか、アルコール検査をやらないで乗った後に検査をしたら引っかかったのかが分からないよね。
これだけ!
共同は短っ!
123便墜落事故の教訓をJALは忘れたのか?パイロットといいCAといい安全に対する意識が欠落している!ご遺族の事をよく考えろ!
客室乗務員さんね…操縦士とは基準が違うと思いますが…でも、有事の時には、避難誘導とかあるし、その時に不手際があって、実は酒が残っていたって言われてもですよね…
CAが飲酒して何が問題なんだよ。
じゃあ、観光バスのガイドさんもダメになるんじゃないのか?
記憶も無くすアルコールという合法薬物が身体に残ったままでの勤務はやめてほしい。お酒の匂いも勘弁してほしい。
パイロットだろうとCAだろうと、酒は完全にオフの日だけに社則で縛れば良い。
累積3回違反したら懲戒免職。
乗客の安全をあずかる職種に自己管理が出来ない人はいりません。
運行に支障なければいいのではと言う人もいるが、居酒屋ならともかく普通の接客業で飲酒して対応する業種があるだろうか酒の匂いがする中接客されて気持ちいだろうか最低限の倫理観の問題。更には緊急時に冷静な判断を出来るか疑わしい。
検知するために検知器で自主検査しているわけだから、いちいち公表する必要はないかと。
もちろん、タイミングが悪いことは否めないですが。
客室乗務員なんて、飛んでるだけでやってる事はウエイトレスだろってなじられたら、命を預かっていると豪語していたっw
だったら操縦士と同じだっ酔っ払っていてはダメだろw
稲森会長は経営改革のみ対応?
人材育成には不向きだったのかな?
もうアル中航空じゃないか?
次の日検知される程飲むって・・・。仕事あるんでしょ?
どういう社員教育すれば勤務中酒を飲める事になるんだ。