【ニューヨーク時事】26日のニューヨーク株式相場は、4営業日にわたる株価急落で値ごろ感の出た銘柄に買い戻しが入り、急反発した。
優良株で構成するダウ工業株30種平均は前営業日終値比1086.25ドル高の2万2878.45ドルで終了。1日の上げ幅としては史上最大となった。ハイテク株中心のナスダック総合指数は同361.44ポイント高の6554.36で終わった。
ダウは24日までの4営業日で1800ドル超下落。26日のダウは取引序盤にマイナス圏で推移する場面もあったが、買い戻しの動きが広がり、上げ幅を拡大した。
投資家心理を和らげたのは、好調な米年末商戦を示す統計。米クレジットカード大手マスターカードが発表した調査によると、
米国の今年の年末商戦の売上高は前年比5.1%増の8500億ドル(約94兆円)と増加率は過去6年で最大となった。これを受け、アマゾン・ドット・コムが急伸したほか、ウォルマートなど小売り大手株が軒並み上昇し、相場をけん引した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181227-00000008-jij-n_ame
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
末期の相場だね。
末期の相場だね。
この手の相場は下手なニュース一つで史上最大の下げ幅が来てもおかしくない。
2.
トランプ効果だね~
ツイッターで投資するようにって言ってたし。
トランプ効果だね~
ツイッターで投資するようにって言ってたし。
3.
単なる遊びです
単なる遊びです
4.
金融メディアが上げ幅や下げ幅で伝えるときは、洗脳しようとしている上げ割合下げ割合で表示しようとしているときには、洗脳していない。
従って、当面下落トレンドは、継続されると私は、思う。
金融メディアが上げ幅や下げ幅で伝えるときは、洗脳しようとしている上げ割合下げ割合で表示しようとしているときには、洗脳していない。
従って、当面下落トレンドは、継続されると私は、思う。
5.
上げたり下げたり
そのたびに素人投資家の金が
機関投資家の肥やしになって溶けていく
上げたり下げたり
そのたびに素人投資家の金が
機関投資家の肥やしになって溶けていく
6.
底だと思って、買いまくった人は、億万長座か
底だと思って、買いまくった人は、億万長座か
7.
さぁ日本株価が復活して投資家が売りに走ってまた下がるよ
そして限られた投資家だけが儲かりほくそ笑む。
さぁ日本株価が復活して投資家が売りに走ってまた下がるよ
そして限られた投資家だけが儲かりほくそ笑む。
8.
人の生血をすすりジグザグを繰り返しながら、下げていく。バブル崩壊のたび繰り返された光景。
人の生血をすすりジグザグを繰り返しながら、下げていく。バブル崩壊のたび繰り返された光景。
9.
これで日経平均も連動して上がればいかにアベノミクスや日銀の愚策が無意味で単にアメリカの丁稚という事がわかりますね^^
これで日経平均も連動して上がればいかにアベノミクスや日銀の愚策が無意味で単にアメリカの丁稚という事がわかりますね^^
10.
大企業が内部留保金を使い果たすまで株価が下がれば面白いのに・・。
大企業が内部留保金を使い果たすまで株価が下がれば面白いのに・・。
11.
いかさま
いかさま
12.
さすがトランプ。市場をメチャクチャ引っかき廻している。この男がやっている限り、市場がどこへ行くのか分かったもんではない。
さすがトランプ。市場をメチャクチャ引っかき廻している。この男がやっている限り、市場がどこへ行くのか分かったもんではない。
13.
てか米中貿易摩擦の長期化などの不安要素で日本の株価も同じく下がったけど、それでいちいち「アベノミクス失敗!大損失だ!」って嬉しそうに大騒ぎする奴ら(反日メディアとか特定野党とかね)って何なんだろうな。そんなに日本に失敗して欲しいの?
そして下がった時だけ騒いで、上がった時はダンマリ。バカ丸出しだねw
てか米中貿易摩擦の長期化などの不安要素で日本の株価も同じく下がったけど、それでいちいち「アベノミクス失敗!大損失だ!」って嬉しそうに大騒ぎする奴ら(反日メディアとか特定野党とかね)って何なんだろうな。そんなに日本に失敗して欲しいの?
そして下がった時だけ騒いで、上がった時はダンマリ。バカ丸出しだねw
14.
博打の世界。
博打の世界。
15.
単にショート勢の手仕舞いでしょ。
単にショート勢の手仕舞いでしょ。
スポンサーリンク
16.
トランプが大統領である限り調整は終わらないということだ。
トランプが大統領である限り調整は終わらないということだ。
17.
バカな相場
バカな相場
昨日買いまくったからウハウハだがね^_^
18.
まっ!
さらに
下がるだろうね!
まっ!
さらに
下がるだろうね!
トランプの発言が、旬なんだから
また、いうに決まってるよ!!
要するに、
FRBとは、剥離してるという事だね!
日本でいう日銀黒田に、お前が悪いっていってるのと同じだからな!笑
アメリカの株価の反動は、
凄いものだよ!!笑
19.
ダウ平均が下がる時はダウよりも下がり、
ダウ平均が上がる時はダウほど上がらない日経平均。
もう日本オワコン。
ダウ平均が下がる時はダウよりも下がり、
ダウ平均が上がる時はダウほど上がらない日経平均。
もう日本オワコン。
20.
連日急落してた反動かな?株では時々こういう事あるよね?
連日急落してた反動かな?株では時々こういう事あるよね?
21.
日本株は釣られて騰がりませんように
日本株は釣られて騰がりませんように
22.
自作自演じゃないのかな?
自作自演じゃないのかな?
23.
下げに下げておいて…
底から買いを入れて…
また上がったら売り飛ばし…
その差益で儲かるわ儲かるわ♪
下げに下げておいて…
底から買いを入れて…
また上がったら売り飛ばし…
その差益で儲かるわ儲かるわ♪
ウォール街に巣くう悪魔たちの
意図的な市場操作に泣く市民。
24.
キジの最後に1行でいいから、シカゴ日経先物の終値を書いてくれないかな。朝は、そっちが大事なんだ。
キジの最後に1行でいいから、シカゴ日経先物の終値を書いてくれないかな。朝は、そっちが大事なんだ。
25.
昨日損切した人がかわいそうすぎる。
昨日損切した人がかわいそうすぎる。
26.
今年は売りが大儲け でも素人なので信用取引はしない モーサテでリスク取らないとリターンないと言ってたけど ギャンブル裏の目もあり全て失う 大暴落に恐る恐る小分け買いがいい 今日は忘れときます
今年は売りが大儲け でも素人なので信用取引はしない モーサテでリスク取らないとリターンないと言ってたけど ギャンブル裏の目もあり全て失う 大暴落に恐る恐る小分け買いがいい 今日は忘れときます
27.
短期投資家は大変だろうなあ…
短期投資家は大変だろうなあ…
28.
こんなマネーゲームに俺達が汗水垂らして預けた年金基金を何百億円も勝手に突っ込むんじゃねーよ。しかも損失ばかりじゃねーか!
こんなマネーゲームに俺達が汗水垂らして預けた年金基金を何百億円も勝手に突っ込むんじゃねーよ。しかも損失ばかりじゃねーか!
29.
たいした理由ではないな
たいした理由ではないな
30.
日本は下げるときは一人前だけど、上げるときはこんな豪快に上げないよね
日本は下げるときは一人前だけど、上げるときはこんな豪快に上げないよね
スポンサーリンク


コメント