◇大相撲初場所初日(2019年1月13日 両国国技館)
大相撲の初場所初日が13日、東京・両国国技館で行われた。ここまで横綱在位12場所目で9度の休場と不振が続き、今場所に進退が懸かる横綱・稀勢の里は結びの一番に登場。過去の対戦成績6勝1敗の小結・御嶽海に押し出しで敗れ、黒星発進となった。
立ち合いで左差しを狙ったが、御嶽海におっつけられ、右差しを許して苦しい展開に。突き落としを試みたところをつけこまれ、押し出された。
一方、先場所(九州場所)を休場した横綱・白鵬は、小結・妙義龍にはたき込みで勝利。同じく先場所休場の横綱・鶴竜は、前頭筆頭・栃煌山を突き出しで下した。
また、先場所で初優勝した関脇・貴景勝は、前頭3枚目の正代を突き出し白星スタートを切った。
大関陣は、いずれも黒星スタート。高安が前頭筆頭・逸ノ城に突き出し、豪栄道が前頭2枚目・錦木に上手投げ、栃ノ心が前頭2枚目・北勝富士に押し出しで敗れた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190113-00000154-spnannex-spo
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
稽古で調子良かったのは回りが忖度したかな
稽古で調子良かったのは回りが忖度したかな
2.
見苦し過ぎる。横審も総辞職した方がいい。
見苦し過ぎる。横審も総辞職した方がいい。
3.
はい!消えたぁ
はい!消えたぁ
4.
腰が高く、簡単に押し出されてしまった。先場所と何も変わっていない感じ。
腰が高く、簡単に押し出されてしまった。先場所と何も変わっていない感じ。
5.
お疲れ様でした。見ていられないので・・・
お疲れ様でした。見ていられないので・・・
6.
今日の相撲を見て、前頭上位あたりの力士は、自分と当たるまで引退しないでって願ってるに違いない。それくらい希望が持てない内容だった。
今日の相撲を見て、前頭上位あたりの力士は、自分と当たるまで引退しないでって願ってるに違いない。それくらい希望が持てない内容だった。
7.
引退だよ!
引退だよ!
8.
毎回同じ負けパターンで工夫も無いし頭悪いのかな、まぁ明日も負けて引退だろうな。
毎回同じ負けパターンで工夫も無いし頭悪いのかな、まぁ明日も負けて引退だろうな。
9.
何故これだけ叩かれても横綱の地位にしがみつくのか?
理由が知りたい。
何故これだけ叩かれても横綱の地位にしがみつくのか?
理由が知りたい。
10.
こんな弱い横綱は初めて見ました。
こんな弱い横綱は初めて見ました。
11.
稀勢の里って引退して親方になって弟子に何教えるんかい?
腰が高すぎる!とか
自信のない時は、目パチパチすんな!とか笑
稀勢の里って引退して親方になって弟子に何教えるんかい?
腰が高すぎる!とか
自信のない時は、目パチパチすんな!とか笑
12.
相撲ファンを舐め取るな!このクズ太郎は!
相撲ファンを舐め取るな!このクズ太郎は!
13.
稀勢の里最後のカウントダウンが始まった
稀勢の里最後のカウントダウンが始まった
14.
初日の相手としては強すぎた。徐々に調子を上げられればもう少し勝てると思う。 明日からの巻き返しに期待したい。
初日の相手としては強すぎた。徐々に調子を上げられればもう少し勝てると思う。 明日からの巻き返しに期待したい。
15.
協会は残したそうだけど、これで急に連勝始める…なんて流れは不自然ですね。
協会は残したそうだけど、これで急に連勝始める…なんて流れは不自然ですね。
そもそも横綱になる流れも今は怪しいと思います。故障をしたとはいえ、あそこまで崩れるような方が、実力で至ったとは到底思えません。
自発的な引退がなければ、横審が楽しみです。
スポンサーリンク
16.
横綱、大関陣がしっかりしないと締まらないなぁ…。
横綱、大関陣がしっかりしないと締まらないなぁ…。
17.
火曜日くらいがXデーかな?
ちと厳しい
火曜日くらいがXデーかな?
ちと厳しい
18.
もし明日負けて
また休場とかしないだろうか?
そしたら完全に親方の責任だな
そうなったら横審も ちゃんと
引退勧告するのか?
仮に引退勧告しなかったら
横審のメンバー総入れ替えしてもらわなないと
世間は納得しないだろうね
もし明日負けて
また休場とかしないだろうか?
そしたら完全に親方の責任だな
そうなったら横審も ちゃんと
引退勧告するのか?
仮に引退勧告しなかったら
横審のメンバー総入れ替えしてもらわなないと
世間は納得しないだろうね
19.
明日負けたら引退を決断するべきだと思います。もうこれ以上の猶予はありません
明日負けたら引退を決断するべきだと思います。もうこれ以上の猶予はありません
20.
稽古ではやっぱ周りが気を使って手抜きしてるんだろうな
ある意味では酷な仕打ちだ
稽古ではやっぱ周りが気を使って手抜きしてるんだろうな
ある意味では酷な仕打ちだ
21.
もう、うんざりです。
もう、うんざりです。
22.
土俵に上がるのも、あと2日くらいかな。
土俵に上がるのも、あと2日くらいかな。
もう言い訳出来ない。
お疲れ様でした。
23.
もう 引退への道まっしぐら!腰高が治らない限り勝てない。花田光司さんにしこの踏み方を習って腰高を直して下さい。もう間に合わないかな!給料泥棒と言われないうちに引退を。
もう 引退への道まっしぐら!腰高が治らない限り勝てない。花田光司さんにしこの踏み方を習って腰高を直して下さい。もう間に合わないかな!給料泥棒と言われないうちに引退を。
24.
さげまんは本当にいる!
さげまんは本当にいる!
25.
横綱は引退、大関は平幕陥落って言ったら言い過ぎでしょうか。
横綱は引退、大関は平幕陥落って言ったら言い過ぎでしょうか。
26.
稀勢の里もアカンけど、3大関が揃って黒星
っていうのも情けない。
稀勢の里もアカンけど、3大関が揃って黒星
っていうのも情けない。
27.
内容が酷い。どこも悪く無くとも完全に力負けだ。これだとまた横綱のワースト記録を更新しそうだ。出場を続けても実力が伴わないのでなかなか勝てそうな相手もいないのが現状だ。見苦しさも続き限界えおとうに超えている。本人が決断出来ないならば横審協会が引退勧告するのも本人とファンの為と感じる。
内容が酷い。どこも悪く無くとも完全に力負けだ。これだとまた横綱のワースト記録を更新しそうだ。出場を続けても実力が伴わないのでなかなか勝てそうな相手もいないのが現状だ。見苦しさも続き限界えおとうに超えている。本人が決断出来ないならば横審協会が引退勧告するのも本人とファンの為と感じる。
28.
締め込み新調してどうするんだ?
このままではー場所でお役御免になるぞ。
締め込み新調してどうするんだ?
このままではー場所でお役御免になるぞ。
29.
吉田沙保里みたいに綺麗に引退するのでなく内田理事長スタイルを貫くのか。
吉田沙保里みたいに綺麗に引退するのでなく内田理事長スタイルを貫くのか。
30.
厳しいコメントがたくさんあるが最後まで諦めないで欲しい。
厳しいコメントがたくさんあるが最後まで諦めないで欲しい。
スポンサーリンク
コメント