全豪オープン
テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は21日、男子シングルス4回戦が行われ、第8シードの錦織圭が第23シードのP・カレノ=ブスタ(スペイン)を6-7 (8-10), 4-6, 7-6 (7-4), 6-4, 7-6 (10-8)の大逆転で破り、辛くも2016年以来3年ぶり4度目のベスト8進出を果たした。序盤から両者白熱したラリー戦を展開し、タイブレークへ突入。その後、世界ランク9位の錦織は同23位のカレノ=ブスタに握られた3本のセットポイントをしのいだが、接戦の末に第1セットを落とす。
第2セットも安定した戦いを見せるカレノ=ブスタに屈し、第3ゲームでブレークを許す。錦織はブレークチャンスを掴んだがものにできず、セットカウント0-2と崖っぷちに追い込まれる。
第3セットに入ると第5ゲームでサービスゲームを落とした。しかし、直後の第6ゲームはブレークバックすると息を吹き返しタイブレークの末にセットカウント1-2とすると、第4セットも取り、ファイナルセットへ突入。
そして、第10ゲームのサービング・フォー・ザ・マッチを逃したが、10ポイント先取のタイブレークの末に勝利。5時間を超える死闘を制した。
準々決勝では、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)と第15シードのD・メドヴェデフ(ロシア)の勝者と対戦する。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00010012-tennisnet-spo
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
そんなに凄い試合だったんだ。もうそらなりに百戦錬磨になってきてるのに、どう戦ったか覚えてないなんて、どんだけ力一杯無我夢中で、闘って手にした勝利なんだろう。
そんなに凄い試合だったんだ。もうそらなりに百戦錬磨になってきてるのに、どう戦ったか覚えてないなんて、どんだけ力一杯無我夢中で、闘って手にした勝利なんだろう。
二試合前がまさに一つ壁超えた試合だって直ぐにこの試合で役に立ったんじゃないのでしょうか。素晴らしいスポーツ選手冥利につきる試合になったんでしょうね。
素直な試合後のコメントがとても爽やかであらためて好感持てました。おめでとうございます。
2.
素晴らしいと叫びたい死闘でした。
でも見ているだけの我々もクタクタです。
頂点まであと3ゲーム。とことん応援しますから、頑張ってください。
素晴らしいと叫びたい死闘でした。
でも見ているだけの我々もクタクタです。
頂点まであと3ゲーム。とことん応援しますから、頑張ってください。
3.
お疲れ様
大阪選手の試合同様 はらはらドキドキ
お疲れ様
大阪選手の試合同様 はらはらドキドキ
4.
苦しい勝ち上がりやけど次からは更に厳しい相手になる!ジョコビッチの壁は毎回でかいけど破ってほしいな!
苦しい勝ち上がりやけど次からは更に厳しい相手になる!ジョコビッチの壁は毎回でかいけど破ってほしいな!
5.
世界ランクは錦織が上なので驚かないが、、
世界ランクは錦織が上なので驚かないが、、
6.
なおみちゃんに持ってほしいこの粘り。
豪打に頼らず、無理のない攻撃をする相手にてこずったが、
最後は経験の差を感じさせる大逆転劇。
なおみちゃんに持ってほしいこの粘り。
豪打に頼らず、無理のない攻撃をする相手にてこずったが、
最後は経験の差を感じさせる大逆転劇。
7.
お疲れ様でした。ジョコとやるには体力今までの試合で浪費し過ぎたと思うけど、今までで一番記憶に残る大会なんじゃないかとは思う。次の試合、消耗してるなりに良い試合になることを期待してます。
お疲れ様でした。ジョコとやるには体力今までの試合で浪費し過ぎたと思うけど、今までで一番記憶に残る大会なんじゃないかとは思う。次の試合、消耗してるなりに良い試合になることを期待してます。
8.
ものすごい試合でした。
最終セットの10点制のタイブレイクは何回も負けたと思いましたが、最後まで諦めない強い気持ちが素晴らしかった。
次戦は天敵のジョコビッチですが、しっかりと休んで万全の態勢で頑張ってください!
ものすごい試合でした。
最終セットの10点制のタイブレイクは何回も負けたと思いましたが、最後まで諦めない強い気持ちが素晴らしかった。
次戦は天敵のジョコビッチですが、しっかりと休んで万全の態勢で頑張ってください!
9.
勝って結果出すのは本当にすごいと思うけど、イラついてラケット投げるの、ほんと止めて欲しい。
勝って結果出すのは本当にすごいと思うけど、イラついてラケット投げるの、ほんと止めて欲しい。
10.
最高の試合!
錦織の過去振り返ってもベストゲームに近いはず
とりあえず疲労、ケガに気をつけてジョコビッチ戦も頑張れ!
最高の試合!
錦織の過去振り返ってもベストゲームに近いはず
とりあえず疲労、ケガに気をつけてジョコビッチ戦も頑張れ!
11.
とりあえず、サーブの調子が良いとやってて楽しいのがテニス
とりあえず、サーブの調子が良いとやってて楽しいのがテニス
いやー、しかし驚いたw
12.
錦織選手・お疲れ様です。2010年に、ウィンブルドン、3日間・計11時間05分と言う試合があつたそうですが、5時間に達したら、審判判断で翌日順延にすべきでしょう。
錦織選手・お疲れ様です。2010年に、ウィンブルドン、3日間・計11時間05分と言う試合があつたそうですが、5時間に達したら、審判判断で翌日順延にすべきでしょう。
こうなると、どちらかが怪我をするか、GIVEを挙げるかの勝負でしょう。選手にとって良い事は一つも有りません。 私は、21日のスコアを観ただけで、気だるくなりました。
13.
この試合をライブで見られていた方、お疲れ様でした。最後の方だけ録画で見ましたが、何度も錦織の負けを覚悟されたのではないでしょうか?
この試合をライブで見られていた方、お疲れ様でした。最後の方だけ録画で見ましたが、何度も錦織の負けを覚悟されたのではないでしょうか?
良く我慢して見ていられましたね。自分だったらもう見ていられなくて、テレビを消していたでしょう。特に最終セットのタイブレークはしびれました。
とんでもない試合でしたね。ほんと、良く錦織は勝ちきりましたね。せっかく苦労してここまで来たのだから、なんとか優勝して欲しいですね。頑張れ、錦織圭!
14.
いや?これぞ極限の試合だよね。本当に良かった。次はジョコビッチか。ゆっくり休んで、そろそろ倒しましょう。
いや?これぞ極限の試合だよね。本当に良かった。次はジョコビッチか。ゆっくり休んで、そろそろ倒しましょう。
15.
最近は勝負強い!
メンタル凄いわ。
最近は勝負強い!
メンタル凄いわ。
スポンサーリンク
16.
アジア杯と全豪オープンと同じ時間帯って(汗)チャンネルカチャカチャで忙しかったよ。どっちも勝てて万々歳だったな?
アジア杯と全豪オープンと同じ時間帯って(汗)チャンネルカチャカチャで忙しかったよ。どっちも勝てて万々歳だったな?
17.
錦織選手熱戦での勝利おめでとうございます
カレーニョブスタすごく上手くなってて驚いたけど
今日は最後まであきらめず勝てて良かったです
錦織選手にラリーで負けないカレーニュブスタもすごかった
次戦は天敵だけど勝って欲しいです
錦織選手熱戦での勝利おめでとうございます
カレーニョブスタすごく上手くなってて驚いたけど
今日は最後まであきらめず勝てて良かったです
錦織選手にラリーで負けないカレーニュブスタもすごかった
次戦は天敵だけど勝って欲しいです
18.
数多くの錦織圭の試合を観てきたが、一番苦しく一番劇的な試合だった!
天照大神にまで錦織圭を勝たせてくれるよう祈ってしまった。。。
それにしても、錦織圭のメンタルの強さは抜群。
あとは体力の回復。
そして諦めない圭をジョコビッチに見せてやれ!
数多くの錦織圭の試合を観てきたが、一番苦しく一番劇的な試合だった!
天照大神にまで錦織圭を勝たせてくれるよう祈ってしまった。。。
それにしても、錦織圭のメンタルの強さは抜群。
あとは体力の回復。
そして諦めない圭をジョコビッチに見せてやれ!
19.
まずは粘り勝ちをしたと言う感じ
この調子で次の試合も勝ってほしいな
まずは粘り勝ちをしたと言う感じ
この調子で次の試合も勝ってほしいな
20.
あそこから勝ったのか!!!
途中でお風呂入って寝ちゃいました!!
おめでとう!!次は風呂に入らず見るよ!
あそこから勝ったのか!!!
途中でお風呂入って寝ちゃいました!!
おめでとう!!次は風呂に入らず見るよ!
21.
観客もお疲れ様です
観客もお疲れ様です
22.
スーパータイブレーク、錦織5-8からのプレーで、相手が主審とゴタゴタやってなんか乱れたな。
余裕でスルーできたらカレーニョが勝っただろうけど、勝負は紙一重ね。
スーパータイブレーク、錦織5-8からのプレーで、相手が主審とゴタゴタやってなんか乱れたな。
余裕でスルーできたらカレーニョが勝っただろうけど、勝負は紙一重ね。
23.
テニスとはよほどする方も見るほうも暇を持て余す人種のスポーツのようだ。5時間を死闘とか言ってバカじゃないか。
テニスとはよほどする方も見るほうも暇を持て余す人種のスポーツのようだ。5時間を死闘とか言ってバカじゃないか。
卓球のようなテニスよりはるかにスピーデイな競技でさえマルチボールシステムや促進ルールを適用し、長くても1時間半までには終わるようにしている。
5時間というばマラソン4往復半、ゴルフなら3ラウンドできる。のんびりテニスを改革をする奴はいないのか。カーリングのソダネーの田舎娘ならモグモグタイムどころかデナータイムをやりかねない。
このままではジジババ向けの定年後の暇つぶしの退屈なスポーツになってしまう。今は卓球のほうがトレンディで見ていて面白いし、楽しいぞ、ただし一流のプレイヤーでないと面白くないですが。
24.
凄く頑張って粘り強く戦ってる。
鬼門のジョコ戦
凄く頑張って粘り強く戦ってる。
鬼門のジョコ戦
応援してます。
25.
2連続でとんでもない試合だな!
あっぱれ!!
2連続でとんでもない試合だな!
あっぱれ!!
26.
大逆転して最後はサービスエースを決めて勝ち切る。
最高の勝ち方だ!
大逆転して最後はサービスエースを決めて勝ち切る。
最高の勝ち方だ!
27.
最後のタイブレも10ポイント制でよかった。
最後のタイブレも10ポイント制でよかった。
28.
錦織選手、正直よく勝てたなぁって、つくづく思いました。これも実力のうちだと思います。ファイナルのタイブレークの、あまり意味の薄い主審へのクレームが、リズムを狂わせたと思います。
錦織選手、正直よく勝てたなぁって、つくづく思いました。これも実力のうちだと思います。ファイナルのタイブレークの、あまり意味の薄い主審へのクレームが、リズムを狂わせたと思います。
恐らく、グランドスラムウィナーは、あんな場面でのクレームはワンアクセントのつもりで片付けますが、ブスタ選手には許せなかったのでしょう。
29.
錦織の試合を見ることは心臓に悪い。
マジ寿命が縮まりそう。
でも見ずにはいられない。
錦織の試合を見ることは心臓に悪い。
マジ寿命が縮まりそう。
でも見ずにはいられない。
30.
ここまではランキング的には当然、ここからが本当の実力が試される。
ここまではランキング的には当然、ここからが本当の実力が試される。
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1件)
あこさんと結婚してくれや