ノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅(22)=クラレ=が山形市で行われたワールドカップ(W杯)蔵王大会を終えた後、時事通信の単独インタビューに応じた。
2018年2月の平昌五輪銅メダリスト。W杯で男女を通じ歴代最多の55勝を誇る日本のエースも、18~19年シーズンは蔵王大会最終日のW杯個人第9戦を終えた時点で未勝利。五輪翌シーズンの今季は「ゼロから仕切り直す」と宣言し、
トレーニングや技術の試行錯誤を重ねている。とはいえ、第一人者として勝利という結果も欲しい。本心の葛藤に揺さぶられながらも、欧州でのW杯後半に向けて意欲を口にした。
-シーズンは半ばを過ぎて自己評価は。
「今季は五輪を終えて1年目ということで、自分と向き合って弱いところにも目を向けて、自分に合ったものを見つけられたらいいなと思いながらシーズンを過ごしてきています。
失敗することの方が多いですけど、たくさんのことを学ばせてもらっている。収穫が多い前半の試合だったかなと思います」
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190126-00010000-jij-spo
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
マングリ返しして?!
マングリ返しして?!
2.
勝ちまくってたときより、技術的に落ちてるとかあるのかな?
急に勝てなくなりすぎだよね。
勝ちまくってたときより、技術的に落ちてるとかあるのかな?
急に勝てなくなりすぎだよね。
3.
色気、ベンツ乗り回し遊び放題
強くなるわけ無いだろうが
友人たちは皆わかってるよ分からないのは
一部のマスコミ
色気、ベンツ乗り回し遊び放題
強くなるわけ無いだろうが
友人たちは皆わかってるよ分からないのは
一部のマスコミ
4.
レジェンドの葛西氏が現在の小林氏をして、ジャンプ時に
下に力がいかない、上にいくように飛んでいる、といった
ような主旨の発言をしていた。
レジェンドの葛西氏が現在の小林氏をして、ジャンプ時に
下に力がいかない、上にいくように飛んでいる、といった
ような主旨の発言をしていた。
葛西氏も当然現役選手でもある。頭でわかっていても、
何度練習してもこれができない時もあるし、できる時も
あるといった様な事なのだろう。例えば、野球においては
「打率」と似ているものと推測する。
極論、結果が出ないまま引退する、または再び結果が
出てき始める、次のオリンピックで活躍する、どの選択肢に
なろうが、彼女の思うままに飛ぶ、生きていくだけで
ある。
5.
まぁそんな事も多々あるでしょう、気にして気にせず、次に向かって行くだけ、何と言っても選手なんだから、他に代わる選手が出て来るまでは、貴方が日本のトップレベルに変わりはない。
まぁそんな事も多々あるでしょう、気にして気にせず、次に向かって行くだけ、何と言っても選手なんだから、他に代わる選手が出て来るまでは、貴方が日本のトップレベルに変わりはない。
6.
勝ちすぎて若い割にはモチベーションを維持するのが難しいのかなとは思う。
勝ちすぎて若い割にはモチベーションを維持するのが難しいのかなとは思う。
7.
みんな化粧くらいさせたれよ
みんな化粧くらいさせたれよ
8.
今は辛いけどきっと春が来る。がんばれ!
今は辛いけどきっと春が来る。がんばれ!
9.
もう終わったのかな?
もう終わったのかな?
10.
韓国人のような顔の別人になってから成績低下の沙羅ちゃん。
昔の素朴な顔が懐かしい。興味と関心が整形やメイクに向かえば成績は当然下がります。そろそろ引退の時期かも。
韓国人のような顔の別人になってから成績低下の沙羅ちゃん。
昔の素朴な顔が懐かしい。興味と関心が整形やメイクに向かえば成績は当然下がります。そろそろ引退の時期かも。
11.
朝鮮メイクを止めない限り勝つことは出来ない。
朝鮮メイクを止めない限り勝つことは出来ない。
12.
どの競技も、日本の女子は大人の仲間入りしたと言うだけです。女子のアスリートは大人になると落ち目20歳がピーク?他国の女子選手とちょっと違う感じだな? 心技体で言えば心の問題だね! 今まで良く頑張ったよ。無理せずゆっくり休んで下さい。
どの競技も、日本の女子は大人の仲間入りしたと言うだけです。女子のアスリートは大人になると落ち目20歳がピーク?他国の女子選手とちょっと違う感じだな? 心技体で言えば心の問題だね! 今まで良く頑張ったよ。無理せずゆっくり休んで下さい。
13.
西洋人から見れば、本当に小学生みたいに小さいけど、
その体力差に負けず、頑張ってね。埼玉のおじいちゃんより。
いい人見つかるといいね!
西洋人から見れば、本当に小学生みたいに小さいけど、
その体力差に負けず、頑張ってね。埼玉のおじいちゃんより。
いい人見つかるといいね!
14.
テレビに出たりしていることが影響しているのかも。トップレベルは紙一重の勝負だから。
テレビに出たりしていることが影響しているのかも。トップレベルは紙一重の勝負だから。
15.
ジャンプ競技に
興味のある方が
こんなに多いなんて?
・・・
高梨選手も嬉しいだろうなぁ
ジャンプ競技に
興味のある方が
こんなに多いなんて?
・・・
高梨選手も嬉しいだろうなぁ
スポンサーリンク
16.
どのスポーツもそうだが、勝ってる時や活躍してるときは応援して
調子が悪くなったり、成績不振に陥ると手のひら返して叩き出すやつ多すぎ。
どのスポーツもそうだが、勝ってる時や活躍してるときは応援して
調子が悪くなったり、成績不振に陥ると手のひら返して叩き出すやつ多すぎ。
17.
多分高梨沙羅選手は五輪、世界選手権など今まで一度の優勝がないなででしょうか。浅田真央選手みたいに金メダルは取れないと思います。
多分高梨沙羅選手は五輪、世界選手権など今まで一度の優勝がないなででしょうか。浅田真央選手みたいに金メダルは取れないと思います。
羽生結弦選手みたいにここ一番に勝てるメンタルと運を持ち合わせてない選手だと今まで観てつくづく実感します、色々を変えるのではなく集中力と強い精神を磨いた方が良い方向に向くのではないでしょうか。
18.
メイクがどうとか、普段の姿がどうとか、競技に集中しなさいとか言ってる人達こそアスリートを競技以外のところで批判してるよね。
メイクがどうとか、普段の姿がどうとか、競技に集中しなさいとか言ってる人達こそアスリートを競技以外のところで批判してるよね。
彼女は、誰よりも遠くへ跳びたい!とゆう小さい時と同じ目標を持って、次のオリンピックに出て金メダルを取るぞー!と頑張る姿勢は少しもブレてないと思います。ルンビュもアルトハウスも今までのたゆまない努力の成果が出ているんですよね。
女子ジャンプも選手達のレヴェルが上がっていて、これからは1回目の上位10人が一番を争うようになってくるでしょう。高梨選手も以前の様に無敵状態で勝つのは難しくなるでしょうが、だからこそそこでまた連勝連勝をやってみせてもらいたいなぁ。
19.
綺麗になっていく風貌にいちいちケチつける奴は、嫉妬深いブスな女か精神論から抜け出せない老人どもでしょう…
綺麗になっていく風貌にいちいちケチつける奴は、嫉妬深いブスな女か精神論から抜け出せない老人どもでしょう…
20.
沙羅選手の人生最大の坂道にかかっているのだろう。
頂上に着いたと思ったら、まだ上り道が見て来た。行けども行けども坂道の連続。
沙羅選手の人生最大の坂道にかかっているのだろう。
頂上に着いたと思ったら、まだ上り道が見て来た。行けども行けども坂道の連続。
沙羅ちゃん、時には、立ち止まって、まわりの景色を見て一息つこうよ。今まで、がむしゃらに、走って来たのだから。
今の苦しみは、将来、必ず役に立つ。応援しているからね。
今の苦しみは、将来、必ず役に立つ。応援しているからね。
21.
沙羅ちゃんも錦織も試合以外で簡単に高収入得られる様になった頃がピーク。
今は気持ちでギリギリ保ってる二人。
これを超えられば真のスーパースターだが。
今の ちやほやマスコミを遮断出来るか?
沙羅ちゃんも錦織も試合以外で簡単に高収入得られる様になった頃がピーク。
今は気持ちでギリギリ保ってる二人。
これを超えられば真のスーパースターだが。
今の ちやほやマスコミを遮断出来るか?
22.
ヨーロッパの若手の選手のそばかすだらけの笑顔が、ジャンプに賭ける彼女たちの意気込みを感じて、清々しい。
ヨーロッパの若手の選手のそばかすだらけの笑顔が、ジャンプに賭ける彼女たちの意気込みを感じて、清々しい。
23.
何十年間も努力し続けている彼女を批判する人たちの気が知れない。
メイクしたって別に良いと思うし、高い買い物しても当然だと思う。
何十年間も努力し続けている彼女を批判する人たちの気が知れない。
メイクしたって別に良いと思うし、高い買い物しても当然だと思う。
そして、しっかりメダルも穫って本当に偉大な選手だと思う!
これからも応援したいです!
24.
もう駄目でしょうね
もう駄目でしょうね
評判悪いのは地元行けばわかるよ
25.
急激に垢抜けちゃったばかりに叩かれて可哀想だよね。
成人女性がメイクして叩かれるって異常。
急激に垢抜けちゃったばかりに叩かれて可哀想だよね。
成人女性がメイクして叩かれるって異常。
26.
どんどん顔おかしくなっていくな
どんどん顔おかしくなっていくな
27.
いろいろと試行錯誤して挑戦するのは良いだろう。
いろいろと試行錯誤して挑戦するのは良いだろう。
ただ、化粧は朝鮮しすぎだわね。
28.
本当に勝ちたいならば、厚化粧と整形やめて初心に帰らなきゃね。そのくらいの覚悟がなければ、もう勝てないよ。それが分からないならば、あとは引退するだけだね。
本当に勝ちたいならば、厚化粧と整形やめて初心に帰らなきゃね。そのくらいの覚悟がなければ、もう勝てないよ。それが分からないならば、あとは引退するだけだね。
29.
ずい分、大人になった感じだが、身長が伸びれば板の長さも調整する必要が有るのでは?
ずい分、大人になった感じだが、身長が伸びれば板の長さも調整する必要が有るのでは?
30.
クラレに所属したのか、いい会社に入ったね。そろそろ、このあたりで勝ってほしいね。復活となるいいけどね。頑張れ!
クラレに所属したのか、いい会社に入ったね。そろそろ、このあたりで勝ってほしいね。復活となるいいけどね。頑張れ!
スポンサーリンク
コメント