野球評論家の張本勲氏(78)が17日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に生出演。ファンとの接触で右肩を痛めた中日・松坂大輔投手(38)について見解を示した。松坂は、今月11日にファンとの接触が原因での右肩違和感を訴え当面ノースローとすると発表した。その後、13日に極秘帰京して関東圏の病院で検査を受け16日、沖縄に戻って球団に報告。
診断結果は12日に沖縄県内の病院で出たものと同じ「右肩の炎症」だったが、17日に再び沖縄を離れて本拠地・名古屋でリハビリに励むことになった。
今回の負傷に張本氏は「ファンは握手したいわね」とした上で「だけど、もともと悪かったんじゃないの、松坂は。その時にグっと引っ張られて、その悪さが出たんじゃないかと思うんですよ。握手とか引っ張られたぐらいでは悪くならないですよ、また、なるようじゃダメでしょ」と見解を示した。
その上で「心配だけど、どっちにしても早く治して」と松坂へエールを送っていた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190217-00000026-sph-base
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
昔、ホームランを打った門田さんがブーマーとハイタッチしたら、肩を脱臼しちゃいました。
昔、ホームランを打った門田さんがブーマーとハイタッチしたら、肩を脱臼しちゃいました。
松坂には無関心
張本は半島に帰って
引っ張られて肩を壊す事例を、書きました。
2.
ぶつかって肩脱臼する893とおんなじやんけ
ぶつかって肩脱臼する893とおんなじやんけ
3.
多分、その通りだと思う。
肩が悪いのに、どうしてファンとタッチすることを選んだのか?
ファンサービスの方法なんてたくさんあるし。
多分、その通りだと思う。
肩が悪いのに、どうしてファンとタッチすることを選んだのか?
ファンサービスの方法なんてたくさんあるし。
4.
俺もそう思ったけど張さんが言うとまた話題になっちゃうんだよな(笑)
俺もそう思ったけど張さんが言うとまた話題になっちゃうんだよな(笑)
5.
スゲエえ、冷たい、メジャー出戻組にはwww.(〃艸〃)ムフッ。
スゲエえ、冷たい、メジャー出戻組にはwww.(〃艸〃)ムフッ。
6.
張さん!
よく言った。
張さん!
よく言った。
7.
野球ど素人の私もそう思った。
野球ど素人の私もそう思った。
8.
ど直球ど正論。
松坂は去年復活したとは言え、本当に綱渡り的な調整ばかりだった。今年だって、紅白戦初登板の練習中に違和感で前半戦絶望!みたいな記事が出ても不思議じゃなかったくらい。
ど直球ど正論。
松坂は去年復活したとは言え、本当に綱渡り的な調整ばかりだった。今年だって、紅白戦初登板の練習中に違和感で前半戦絶望!みたいな記事が出ても不思議じゃなかったくらい。
9.
松坂にしても斉藤にしても ダラダラと球団のゴクつぶしじゃね^^
松坂にしても斉藤にしても ダラダラと球団のゴクつぶしじゃね^^
10.
その通りだと思うが、
それ以前に投手の肩を引っ張るという行為が、
そもそもおかしい
その通りだと思うが、
それ以前に投手の肩を引っ張るという行為が、
そもそもおかしい
11.
はりさんのコメントは、ちょっとわかるかも。そういった、元々、肩を痛めてるところ、ファンサービスで怪我したとも考えられる。
はりさんのコメントは、ちょっとわかるかも。そういった、元々、肩を痛めてるところ、ファンサービスで怪我したとも考えられる。
サンデーモーニングって、ふれ幅がすごいと感じる。
スポーツは、親日保守主義
政治経済は、反日自由主義
12.
何回もメスを入れてるのだから、デリケートなんだと思います。
最初から悪かったのとは、少し違う気がするけどね。
だからこそ、松坂自身も球団ももっと気をつけなくてはね。
何回もメスを入れてるのだから、デリケートなんだと思います。
最初から悪かったのとは、少し違う気がするけどね。
だからこそ、松坂自身も球団ももっと気をつけなくてはね。
13.
ちょうもとさん!それは言っちゃダメでしょ。
真相は分かっていないんですよ。もしほんとだとしたら大変失礼ですよ。なにを言っても構わないと思うならあなたは今の時代のメディアにたつに相応しくない。
ちょうもとさん!それは言っちゃダメでしょ。
真相は分かっていないんですよ。もしほんとだとしたら大変失礼ですよ。なにを言っても構わないと思うならあなたは今の時代のメディアにたつに相応しくない。
14.
去年、活躍したっていってる奴、正気?
去年、活躍したっていってる奴、正気?
15.
確かにちょっと引っ張られたぐらいでは?と思ってしまいました。しかし、昔、南海時代の門田さんがホームランを打ってベンチに帰ってくる時に、次の打者のブーマー選手がハイタッチしたら、肩を脱臼したなんて事があったので、あながちないこともないかなとは思いますが。
確かにちょっと引っ張られたぐらいでは?と思ってしまいました。しかし、昔、南海時代の門田さんがホームランを打ってベンチに帰ってくる時に、次の打者のブーマー選手がハイタッチしたら、肩を脱臼したなんて事があったので、あながちないこともないかなとは思いますが。
スポンサーリンク
16.
ガラスの肩、人気商売だから球団も入れたのだろうが、こんな事で壊れるのなら、もう引退した方がいいんじゃない。張本さんの言う通りだ。
ガラスの肩、人気商売だから球団も入れたのだろうが、こんな事で壊れるのなら、もう引退した方がいいんじゃない。張本さんの言う通りだ。
17.
これは張本、いいこと言った(笑)
これは張本、いいこと言った(笑)
18.
確かに言ってることは分からんではない!
確かに言ってることは分からんではない!
19.
「引っ張られたぐらいで悪くはならない」?昔 門田さんもハイタッチで脱臼とかされてますよね?人の体は千差万別。ちょっとした角度の違い・力の掛かり方・当たり所の悪さで怪我もするし死にもする。もう少し考えて喋れ。
「引っ張られたぐらいで悪くはならない」?昔 門田さんもハイタッチで脱臼とかされてますよね?人の体は千差万別。ちょっとした角度の違い・力の掛かり方・当たり所の悪さで怪我もするし死にもする。もう少し考えて喋れ。
20.
可能性なら誰でも言える。コメンテーターなら根拠を持って話さないと失格。
可能性なら誰でも言える。コメンテーターなら根拠を持って話さないと失格。
21.
みんな心の中に?があるはずなのに誰も言わない。なぜ言えないのか。僕は言うよ。ファンに引っ張られたなんて嘘と思う、。
みんな心の中に?があるはずなのに誰も言わない。なぜ言えないのか。僕は言うよ。ファンに引っ張られたなんて嘘と思う、。
22.
賛同できない意見が多い方だけど、これについては大いに同感!
賛同できない意見が多い方だけど、これについては大いに同感!
23.
張本よ、オレの考えパクるなよ。ソレは以前からヤフーコメントでこのオレが指摘済みだ
張本よ、オレの考えパクるなよ。ソレは以前からヤフーコメントでこのオレが指摘済みだ
24.
大した証拠も出さないくせに人を平気で嘘つき呼ばわりする張本氏
けなす方は無責任で楽だから
大した証拠も出さないくせに人を平気で嘘つき呼ばわりする張本氏
けなす方は無責任で楽だから
本当に犯人が見つかったらどうする気なんだろうねー
嘘だったら松坂選手は本人が責任取るけど、張本氏は逃げるんだろう?w
25.
私も張さんと同じ事思っていた。
いずれにしろ、早く治して活躍してもらいたいデスね。
私も張さんと同じ事思っていた。
いずれにしろ、早く治して活躍してもらいたいデスね。
26.
張本さんのおっしゃる通り。みんな思っとる。
張本さんのおっしゃる通り。みんな思っとる。
27.
そう思っている人は沢山いるでしょうね!ソフトバンクのファンは特に(笑)
レジェンドやし、そっとしてましょう。
早かれ遅かれ?の結果!今シーズン何度、彼の投球見れるでしょうかね?
そう思っている人は沢山いるでしょうね!ソフトバンクのファンは特に(笑)
レジェンドやし、そっとしてましょう。
早かれ遅かれ?の結果!今シーズン何度、彼の投球見れるでしょうかね?
28.
劇場方選手とダボハゼ解説者
・・共に違和感 嫌われもの
劇場方選手とダボハゼ解説者
・・共に違和感 嫌われもの
29.
まあ本人も好きで怪我してるわけじゃないけれど
なんか脱臼していたのを嵌めてもらったのではなかったか
まあ本人も好きで怪我してるわけじゃないけれど
なんか脱臼していたのを嵌めてもらったのではなかったか
30.
こいつは、本当に”老害”そのもの、過去にハイタッチで肩を脱臼した選手がいたことなど解っていないみたいですね、まぁ誰からも相手にされたことのない3流選手(人間的に)にはわからないんでしょう!
こいつは、本当に”老害”そのもの、過去にハイタッチで肩を脱臼した選手がいたことなど解っていないみたいですね、まぁ誰からも相手にされたことのない3流選手(人間的に)にはわからないんでしょう!
スポンサーリンク
コメント