航空自衛隊のF2戦闘機が山口県沖の日本海で訓練飛行中に墜落した事故について、丸茂吉成航空幕僚長は21日、臨時記者会見を開き、
経験の浅い操縦士の資格取得を主な目的とした訓練中だったことを明らかにした。後席には指導役の操縦士が搭乗しており、事故の際、どちらが実際に操縦していたかは「調査中」とした。
丸茂氏によると、訓練は対戦闘機戦闘を想定したもので、前席の2等空尉が有事の作戦に参加できる資格を取得することが主な目的だった。F2での飛行時間は、2尉が約160時間で、後席の1等空尉は約1480時間だった。
丸茂氏は「国民の皆様にご心配をおかけし、大変申し訳なく思っている。原因を究明して再発防止に努める」と陳謝する一方、事故原因については「現段階でお話しできる状況にはない」とした。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00050364-yom-soci
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
戦闘機は使えないとしても
回収する必要があるね
取られてもいけないからね
彼の国に
戦闘機は使えないとしても
回収する必要があるね
取られてもいけないからね
彼の国に
2.
築城でも複座で訓練やってるんだね?
松島1本だと思ってた。
築城でも複座で訓練やってるんだね?
松島1本だと思ってた。
3.
そのための訓練だろ?
自動車教習でも事故あるのと一緒。
そのための訓練だろ?
自動車教習でも事故あるのと一緒。
4.
まぁでも命が助かって良かったですよ
まぁでも命が助かって良かったですよ
5.
頑張れ!
頑張れ!
6.
誰だって最初は経験が浅いから訓練をする。
経験が浅いから墜落したような記事の書き方はおかしい。
誰だって最初は経験が浅いから訓練をする。
経験が浅いから墜落したような記事の書き方はおかしい。
経験の浅い記者が書いたのか?
7.
だから゛訓練゛してたんでしょ?
だから゛訓練゛してたんでしょ?
8.
ヘリやら戦闘機やらよう落とす。
しかも今回は訓練中ときた。
民間に被害が無かったのが、せめてもの救いだが、正に無駄金。
自衛隊がやらかしても美談で済ます国民が多いが、全部税金だぞヘタクソ共が。
しかも高い給料貰ってんだから、
関係者全員毎月分割返済できちんと弁償しろ。
ヘリやら戦闘機やらよう落とす。
しかも今回は訓練中ときた。
民間に被害が無かったのが、せめてもの救いだが、正に無駄金。
自衛隊がやらかしても美談で済ます国民が多いが、全部税金だぞヘタクソ共が。
しかも高い給料貰ってんだから、
関係者全員毎月分割返済できちんと弁償しろ。
9.
自衛隊に甘すぎるだろこいつら
自衛隊に甘すぎるだろこいつら
10.
リアルなフライトシムをやったことがあれば、よくわかる。
リアルなフライトシムをやったことがあれば、よくわかる。
11.
例え、死傷者が居なくても脱線車両を破壊されたら、真相究明は必要がある。
例え、死傷者が居なくても脱線車両を破壊されたら、真相究明は必要がある。
12.
経験が浅いとか言ってたら、何も出来ないんだけど… 仕事はおろか、車の運転まで出来なくなるし、キリがない。
事故はたまたま何かの弾みで起こるもの。
それに気をつけて対処すれば起きないのでは…
命が助かって良かったです!
経験が浅いとか言ってたら、何も出来ないんだけど… 仕事はおろか、車の運転まで出来なくなるし、キリがない。
事故はたまたま何かの弾みで起こるもの。
それに気をつけて対処すれば起きないのでは…
命が助かって良かったです!
反対派なのかわかりませんが、悪意に記事を書くのはやめた方がいいんじゃないですか?
13.
誰だって未熟な時はある。だからなんだって話。戦闘機は失ったかも知れないけど、それ以上に貴重な人材のお二人が無事で良かった。今後の活躍に期待します
誰だって未熟な時はある。だからなんだって話。戦闘機は失ったかも知れないけど、それ以上に貴重な人材のお二人が無事で良かった。今後の活躍に期待します
14.
なんなんですかね?見出しに悪意を感じる、パイロットになったからと言って何でもかんでもいきなり色んな戦闘機を乗れるわけじゃないんですけどね。誰でも0時間からです。更に飛行時間が少ないからの人為的ミスと決まったわけでもなく、、、。そこ必要ですかね??
なんなんですかね?見出しに悪意を感じる、パイロットになったからと言って何でもかんでもいきなり色んな戦闘機を乗れるわけじゃないんですけどね。誰でも0時間からです。更に飛行時間が少ないからの人為的ミスと決まったわけでもなく、、、。そこ必要ですかね??
飛行時間が少ないってキーワードを前面に出すのがとてもいやらしい。無知のなのか、このキーワード出しての記事への注目ねらいなのか、いずれにしても敬意の微塵も感じませんね。
どれだけ中国が驚異的な威嚇行をしてるか、わかってんですかね。ロシアは過去10年ほぼほぼ横ばい、中国に関しては完全にうなぎのぼり、ほぼ毎日スクランブルです。まぁこれは時代の流れがそうさせてるんですけどね。
いづれにしても賢そうな記者じゃないですな、言論の自由はわかるけど、悪意を感じる、やだ、やだ、
15.
墜落がトラウマにならず成長して日本のAになって欲しいものです
墜落がトラウマにならず成長して日本のAになって欲しいものです
スポンサーリンク
16.
戦争でもないのに120億円の血税が消えた。
戦争でもないのに120億円の血税が消えた。
17.
この戦闘機にはAI制御機器は搭載してないのか?
個人の力量で制御不能になるようなら零式戦闘機と一緒だろう。
物は代わりが利くが、人の代わりは利かない。
この戦闘機にはAI制御機器は搭載してないのか?
個人の力量で制御不能になるようなら零式戦闘機と一緒だろう。
物は代わりが利くが、人の代わりは利かない。
専守防衛の要は隊員だよ。
隊員の命が守れないのに、国が守れるものか。
危険な戦闘機なら機種変更しろよ。
隊員の命が守れないのに、国が守れるものか。
危険な戦闘機なら機種変更しろよ。
18.
教習所出たての初心者ドライバーとは次元が違う家でしょ。今後も引続き日本の空を守って下さい。
教習所出たての初心者ドライバーとは次元が違う家でしょ。今後も引続き日本の空を守って下さい。
19.
血税兵器が無駄に
おまけに海底に大きなゴミも
血税兵器が無駄に
おまけに海底に大きなゴミも
20.
機体より搭乗員が宝。これにめげず国防をしっかり頼みます。
機体より搭乗員が宝。これにめげず国防をしっかり頼みます。
21.
そう言う理由なら
通ると思っているのか
え
そう言う理由なら
通ると思っているのか
え
22.
飛行機の操縦はやれと言って出きりる物じゃないでしょう。選ばれた人がするんだからすごい人なんだよ。無事でなによりです。
飛行機の操縦はやれと言って出きりる物じゃないでしょう。選ばれた人がするんだからすごい人なんだよ。無事でなによりです。
23.
あれ?F2Bって後席では操縦できないんじゃなかったっけ?
あれ?F2Bって後席では操縦できないんじゃなかったっけ?
24.
これも全て国民の税金・・・どう考えているのでしょう?
罰則は? 弁償?
これも全て国民の税金・・・どう考えているのでしょう?
罰則は? 弁償?
25.
経験の浅さが事故の原因では?と暗示させる、悪意に満ちた記事と思う。おそらく2尉はF2での訓練に十分な技術があると認められた、TR(トレーニングレディ)の資格で、任務に携わるための資格、OR(オペレーションレディ)を取得するための訓練中だったと思われる。
経験の浅さが事故の原因では?と暗示させる、悪意に満ちた記事と思う。おそらく2尉はF2での訓練に十分な技術があると認められた、TR(トレーニングレディ)の資格で、任務に携わるための資格、OR(オペレーションレディ)を取得するための訓練中だったと思われる。
だから2尉も訓練を行うために、十分な経験と技術を持つパイロットなわけで、この記事が暗示させるような、経験不足などはない。この記事は誤解を与えるだけでなく、事故に遭遇したパイロット、そして航空自衛隊にとても失礼な記事だ。
26.
120億円
どうしてくれるんだ。
120億円
どうしてくれるんだ。
27.
擁護する前提で滅茶苦茶なこと書いてる人が多すぎる印象
何がお疲れ様です、だよ何様なんだよ
擁護する前提で滅茶苦茶なこと書いてる人が多すぎる印象
何がお疲れ様です、だよ何様なんだよ
28.
無事でなにより
無事でなにより
29.
特攻隊になってはダメだ!命を大切に
特攻隊になってはダメだ!命を大切に
30.
筆者は非常事態の対処なんて経験はないんだろ。
パイロットとあんたじゃ各が違うよ!
筆者は非常事態の対処なんて経験はないんだろ。
パイロットとあんたじゃ各が違うよ!
スポンサーリンク
コメント